HOME ■関西ウーマンインタビュー(クリエイター) 後藤みゆきさん(カメラマン) 前のページへ戻る
■関西ウーマンインタビュー(クリエイター)
後藤みゆきさん(カメラマン)
後藤みゆきさん カメラマン/フォトグラファー / バリスタ 神戸生まれ。NewYorkにて、カメラに出会う。大阪を拠点に日常や建築、ポートレイトなどを撮影。世界中を旅して撮影した作品からは『旅するフォトグラファー』として幅広い年代のファンから支持されている。その他、カフェなどでのメインビジュアルとして写真がディスプレイされるなど、幅広いジャンルで多彩な活動をしている。写真を通して、思い出を鮮やかに残す大切さを伝えていく。 Mg=M.Goto http://mg-magnesium.jimdo.com/ |
カメラマンとフォトグラファー、後藤さんはどちらですか? |
今はカメラマンですが、アーティストのような写真が撮りたいので、どちらかというと芸術性の強い写真家になりたいと思っています。 小さい頃はどんな子どもでしたか? 絵が好きだったので、幼稚園の頃から毎日絵を描いていました。20歳の頃、いつも通っていたカフェがあって、その店の中に何か描いて飾ってみたいと思い、私すごく人見知りなんですけど、「ここで何かやってみたい」って言ってみたんです。するとOKが出て、いきなり個展をすることになったんです。 |
どんな絵を描かれたんですか? |
そのカフェの「場」が好きだったので、その空間にマッチするような絵を描きたくて、まず画材屋さんに行きました。絵の具の見本がたくさんある中で、アクリル絵の具の触り心地がすごく良かったんです。アクリル絵の具って乾くとビニールみたいにプニプニして、色もキレイだから表現しやすいなと。 そのアクリル絵の具で水を立体的に描いたんです。そこに魚を泳がせたり、羽を描いたり。普通のイメージとは違って、緑色の風とか赤い川とか。抽象的な絵を10点くらい書きました。今思うと「若いなあ」と思いますね(笑) 友達がたくさん見に来てくれたことが嬉しくて、100%やりきってしまったんでしょうね。それがゴールだったんだと思います。自分の中で絵を描くことは終わってしまいました。 |
20歳で個展をしたとなると、自信がついて「この道で行こう」とはならなかったのですか? |
なぜかそう思わなかったんです。それからずっと夢が無い時期が続いてモヤモヤしていました。その後、音楽がメインのクラブでアルバイトして、音楽に夢中になっている人たちをずっと見ていました。音楽といってもHipHopなんですが、だんだん本場の音楽を聞きたくなって、ニューヨークに行ってみたくなったんです。 |
HipHopを踊るのではなく、聴くためにニューヨークへ? |
全然踊らないです(笑)たまたま同じ時期に、日本の友達もニューヨークに行くというので、じゃあ待ち合わせしましょうとなったんですね。ニューヨークのDEAN & DELUCAで待ってるからねって(笑) そこで友達と会えて嬉しくて、いろんなところに連れていってもらったんですけど、買いたてのデジカメでずっとその友達や街を撮っていたんです。 帰国してからその写真を友達に渡すと、いつも一人旅をしている彼女なので、旅行している自分の写真って無いから嬉しいって、すごく喜んでくれたんです。それが大きなきっかけですね。「人の想い出を撮るって大切なことなんだ」と感じたんです。 |
そこで写真家になりたい自分と出会ったんですね。 |
そうです。人や風景というより、何気ない日常を撮れたことが嬉しかったんです。それから写真をやりたいと思い、独学で勉強しました。まずプロのアシスタントになろうと思ったんですが、年齢が若くなかったので諦めて、写真館で働きました。 そこでは楽しく仕事させていただいたのですが、だんだんカメラマンとしての自分の想いと、お客様の想い、会社の想いの間で少ししんどくなってきたんです。私はこう撮りたいけど、お客様はいっぱい残したいし、会社は利益を出さないといけない。 |
撮りたい写真が違ったんですね。 |
自分が撮りたいものとお客様の想いの間で悩むんですけど、そこに利益を生まないといけない。「おうちに飾ってもらえる写真」を撮りたいという想いがあったので、自分の色が強めのものを撮りたかったんです。 |
今はどんな仕事が多いですか? |
今メインでさせていただいているのは、カフェのメインビジュアルです。ニューヨークなど海外の写真や、人物のイメージ写真が多いです。 「おうちに飾ってもらえる写真」とも共通するんですが、写真を見て、いろんな想いが引き出せたらいいなと思っているんです。 この街は行ったことがあるなあとか、この街にはこんなイメージなんだとか。人の思い出や感傷を引き出せるような写真を撮りたいですね。 |
これからどんなことにチャレンジしたいですか? |
世界中を駆け回る写真家になりたいです。といっても秘境は行かないですが(笑)誰かが撮ったことがある街でも、私しか撮れないものが撮りたいですね。誰もが知っている風景でも、一歩踏み込むと違うものが見えると思うんです。違う角度で見て、「こういうワクワクもあるよ」という視点って面白いと思っています。 |
写真家になりたいという20歳の女の子がいたら、どんなアドバイスをしますか? |
自分の好きなことを見つけた時が吉日だと思うので、すぐに写真をいっぱい撮ってって言います。いっぱい失敗して、いっぱい奇跡の1枚を撮り続けて欲しいです。まずは人の評価じゃなくて、自分の中の「アリ・ナシ」を見つけることだと思います。 |
ありがとうございました。 |
(取材:2014年8月 関西ウーマン編集部) |
■関西ウーマンインタビュー(クリエイター) 記事一覧
-
「音楽に関わりたい」がスタートライン職業や肩書きには囚われず、さまざまな肩書きを持つ岡安さん
-
「おもしろい!と思うものには目がない」出会いに感化されてイラストレーターの道を歩む暢さん
-
「自分が好きで動いてきたことは無駄じゃない」眠っていた印刷機を復活させ、活版印刷の味わいを伝える雅子さん。
-
「チャレンジし続けないと現状維持できない」1点1点手描きでマトリョーシカをつくる小林さん
-
「気の向くままを表現することが心地よい」布に絵を描くように独特な存在感の刺繍作品をつくる幸貴さん
-
「あるものを生かして自分らしい表現をしたい」「播州織」と出会い、ブランドを立ち上げた大塚さん
-
「続けるためにはどうしたらいいのかを考え続けて」帽子を作り続けて17年。秘訣は仕事の仕組み作り
-
「一家に一輪あれば平和の素になる」花を仕事にして32年の三品さん。長年続けてきたからこそ、見えたこととは?
-
「何者にもならなくていい」自身の表現に悩みながらイラストレーターから転身した青木さん
-
「体験をつなぎ合わせたら自然とこの形に」木工と音楽の2つを組み合わせる川端さん
-
「私が着てみたい服をつくる」自分のイメージを形にした洋服が大人気ブランドになった甲斐さん
-
「オーダーメイドはいつも新しいことへの挑戦」好奇心からのはじまりで現在のお仕事に辿り着いたという降矢さん
-
「自分がつくりたいものじゃないと作品が生きてこない」ユニークな形のカバンが人気の革カバン作家、山本さん
-
「人と人が出会うことで起こせる化学反応」アートスペース『ブリコラージュ』を運営する増谷さん
-
「人形劇をしたいというよりその世界に行きたい」人形劇で自分の思い描く世界を表現する亜矢子さん
-
「記憶に刻まれるカバンをつくりたい」自分発信のものづくりをしたいとカバン職人になった前波さん
-
「「私にしか」が自信につながる」ボタンづくりに魅せられ、創作することで素になれたと仰る山田さん
-
「その人の人生と結びつく、奥深いにんぎょうをつくりたい」人生を背負った相棒としてにんぎょうを創る入江さん
-
「個展は「お芝居」、ぬいぐるみと人形は「役者」」結成11年。自分たちが愛着を持てる人形を創り続けるお二人
-
「どこにどんなチャンスがあるかわからない」やわらかな色彩で魔法のような世界観を描く絵本作家の水穂さん。
-
「信頼しているから互いの仕事には口出ししない」オーダーメイドウェディングドレスのブランドを作る森下さん母娘
-
「自分がくじけない限りは失敗とは言わない」てのひらサイズのアコーディオン風楽器ペパニカを考案した岡田さん
-
「プロになるということは目がプロになること」パッケージデザイン界の「さかなクン」を目指す三原さん。
-
「どんな人が作っているか、わざわざ来ていただいけるようになりたい」銀製かんざしアーティスト華枝さん
-
「思い出を載せられるものを作れるのは、たまらない」一生ものの宝物を作れることは幸せという徳永さん
-
「色を重ねていくことは人との繋がりや想いと同じ」クマのイラストに「祈り」を込めて絵本を出版されたツナ子さん。
-
「人の想いを引き出せる写真を撮りたい」単身ニューヨーク等世界中を旅するカメラマン後藤みゆきさん
-
「元気になれるこの世界観が好き。と言われることが一番嬉しい」編み物が大好きだった女の子が全国にファンを持つニット帽作家に
-
「自分で作りたい」手芸が好きで手芸業界に就職。幼い頃からの想いを叶えるため作家に転身されたこのみさん
-
「一つ一つがニューヨークの香りがする」初めて訪れたニューヨーク。古い小さな雑貨との出会いからスーベニール創作作家に
-
「壁画に恋した作家」日本全国のみならず海外でも活躍中の「おえかきさきえ」こと今川さん。彼女の絵には数え切れないほどの幸せが隠れています。
-
「何もないまま帰国したら中身のない30代になってしまう」27歳の時オーストラリアのワーキングホリデー留学中に偶然出会ったチョークアート。
-
「趣味ではなくプロになろうと一大決心」一冊の本の表紙デザインから始まったシュールでお洒落な「山本佳世ワールド」