HOME ■関西ウーマンインタビュー(クリエイター) 山本 佳世さん(コラージュ作家) 前のページへ戻る

■関西ウーマンインタビュー(クリエイター)


山本 佳世さん(コラージュ作家)

山本佳世さん(コラージュ作家)グラフィックデザイナーを経て2005年フリーに。書籍、雑誌に掲載の他、ワークショップの開催、年に10回ほど高校の非常勤講師も務める。「コラージュ・ブック」(BNN新社)、「リトルプレスの楽しみ、のつづき」(PIE BOOKS)の表紙、「MORE」(集英社)、「ゼクシィ」(リクルート)、「mina」(主婦の友社)などの女性誌でのアートワークを手がける。他にも個展や合同作品展に作品を出し、カレンダーやポストカード、レターセットなどをショップ販売。加えて、今年6月からトランプ、双六、ミニブックも販売を開始。
大阪府柏原市出身、大阪市在住。
WEB:http://lusikka-design.com/
コラージュなんて全く知らなかった私。
ある日ふらりと出かけた作品展で、コラージュの世界と出会った。
そして、それを作っている女性にも。

作品の第一印象は「何だコレ!?」作者の第一印象は「何だコノ人!」
何となくシュールで、お洒落なような、異次元のような…。

そもそもコラージュとは、バラバラの素材を組み合わせることで
作品を造る現代アートの創作技法の一つである。と、書いてある。
難しくて分からないけれど、要は色々な素材を切り貼りして組み合わせ、
一つの作品にしていくらしい。
今回はコラージュアーティスト山本佳世さんと楽しい一時をすごしてきた。
 
ほんの少しのユーモアと可愛さ~コラージュと山本佳世~
スタートは古い印刷物の収集
img「このね、万華鏡、ちょっと見てみて!」

玄関ドアを開けた早々、ありきたりな挨拶を
さっさと切り上げて、もどかしいように
テーブルを指さす佳世さん。

「わっ、何コレ!すごい…」
気付いた時には万華鏡の長い筒を
クルクル回していた私。

今まで知っていた万華鏡のイメージが
大きく変わった瞬間だった。

クリエイターたちの世界感を知るには、
制作の現場が一番と、
自宅取材をお願いしたのだけれど。
彼女の作品を見る前から早くも[山本佳世ワールド]に踏み込んでしまった。

「この万華鏡たちは作家もので、私のコレクションなの」

お茶を淹れながら、慌ただしく万華鏡や部屋の小物を説明し始めた。

気がつけば、小さな物から大きな物まで、
愛おしく感じたらすぐに手に入れてしまう。

そんな彼女のコレクションたちが[山本佳世ワールド]の断片のような気がした。

デザイン事務所に勤めていた頃、
アンティークショップや古本屋、古本市巡りを楽しんでいた。
国内外にこだわらず、古い図録や雑誌、
とにかく何か描かれている古い「紙」に魅力を感じてしまうそうだ。

そんな趣味が嵩じて、気がつけばコラージュの世界にのめり込んでいった。
佳世さんがコラージュを手掛けるようになったのは、必然だったのでは…
部屋に飾られたさまざまなものを眺めていると、そんな風に考えはじめる。
img
すごろく&ミニブックセット:840円(税込)
不思議なコラージュの世界を旅する「すごろく」と
飾っているだけでも素敵な「ミニブック」のセット
2005年フリーデザイナーとして独立後、
大好きなコラージュを
仕事の中心にしようと決心。
それまで作品は作り続けてきた。

けれど、ただコラージュが好きな
趣味の延長上ではなく、
プロになろうと一大決心をしたのだ。

当時はまだ「コラージュ」を
「コサージュ」と間違われることも度々で
あたふたと説明し、やっとこさ理解される。
それぐらいの知名度だった。

もっと知って欲しい。
コラージュも、山本佳世も。

まずはWEBで自身の作品を発信し始めた。
そんなある日、転機が訪れる。
2009年「コラージュ・ブック/身近なものを切って貼って」(BNN新社)の表紙に
作品を提供することになった。

「めっちゃ嬉しかってん!! ほんまに、ほんまに。この一冊から始まってんよ」
昨日のことのように笑顔で、全身で伝える彼女。

「いつかは」と心に描いた初の書籍装丁(本の表紙デザイン)。
それが突然、現実となった。

何年経っても、あの時、心臓がギュッと止まりそうになって
深呼吸した息を、長く長くはき出した瞬間を思い出す。

この感動は、彼女の中で今も色あせてはいない。
その大きな喜びと共に、この一冊がプロとしての第一歩となる。
人間味と温かさが山本佳世ワールド
散歩をするには理由がふたつある。と、彼女は真面目にいう。
「運動不足解消と気分転換」
何て明確な理由だろう。思わずニヤリとしてしまう。

見たことのない不気味なキノコを発見したり、
花壇の隅に巣作りしている蜂を二日連続見守ったり、

(勝手に)定点観察している犬を柵越しに撮影したり、
野良猫をカワイイと思うものの、名前を付けると愛着がわくからと色で呼んだり。

この夏はレモングラス・ティーにハマり、
秋と冬は野菜スープで過ごすと楽しそうに話す。
(ちゃっかりとご相伴に預かったけれど、そこいらのカフェよりもずっと美味しい。)

片付けが苦手。
コラージュの素材や作品展でもらう紙も、大切に取っておくから。
img理由がないと外に出なくなってしまう。
だから、できるだけ美術展や
作品展に出向いて、
他の作家との交流を大切にする。

「なんて人間くさいアーティストだろう」
これが彼女の正直な印象。

アーティストって、
人間味が薄いのかと勝手に思っていた。

アートと人が好きで、
喋り出すと止まらなくて、
好きなものに囲まれて生きていたい
と願う彼女。
 
自由人とはまた違う。
ただ、とても素直に生きていると感じさせられる。

新しさと懐かしさを感じられるコラージュの世界を
これからも、もっとたくさんの人に、広く知って欲しい。

ちょっとシュール、だけどユーモアを忘れない佳世さんのコラージュ。
そのために装丁をはじめ、多様な場所に自分の作品を発信したい。

コラージュトランプ:1,890円(税込)
コラージュを知らない人に知ってもらうために、作品ができる過程をトランプで表現。
オリジナルの遊び方もできる。
そんな彼女は、30代の頃の自分に会ったなら、まず謝るという。
「世の中に対してもっと発信していけるはずなのに、まだまだ努力が足りない」

今後は作家活動として、コラージュに物語をつけたアーティストブックを作りたいそう。
彼女の作品は、作家の人柄がにじみ出てフワリと心に残る。

山本佳世の世界を日常でふと目にすれば、心の奥がほんのり温かく、
「ほんの少しのユーモアと可愛さ」に、優しい気持ちになれる。

この冬は野菜スープを飲みながら
コラージュ・トランプで過ごしてみようかな。

 
四十宮麻美 (よそみや あさみ) ≪ライター≫
img1979年生まれ。20代で突然勤め先を退職しフリーランスと名乗りはじめた結果、気がつけばライターに。取材執筆を中心とし、緊張感のなさと相手の懐にグイグイ入りこむ厚かましさで、上辺だけではない踏み込んだ取材を得意とする。

外部スタッフとしてフリーペーパーの編集に約4年間たずさわり、関西と東海地方を中心とした高齢者施設の取材訪問数は400件以上。他にも情報サイト、情報誌の執筆や外部広報、広告ディレクターなど手がける。

趣味は読書と旅行。愛するものは冬のお布団と夏のかき氷。人生に必要なものは、白飯&明太子、果物、整体、温泉。最近のハマりものはヨーグルトパック。
自慢は10時間以上寝続けられること。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


■関西ウーマンインタビュー(クリエイター) 記事一覧




@kansaiwoman

参加者募集中
イベント&セミナー一覧
関西ウーマンたちの
コラム一覧
BookReview
千波留の本棚
チェリスト植木美帆の
[心に響く本]
橋本信子先生の
[おすすめの一冊]
絵本専門士 谷津いくこの
[大人も楽しめる洋書の絵本]
小さな絵本屋さんRiRE
[女性におすすめの絵本]
手紙を書こう!
『おてがみぃと』
本好きトークの会
『ブックカフェ』
絵本好きトークの会
『絵本カフェ』
手紙の小箱
海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ)
海外暮らしの関西ウーマン(台湾)
海外暮らしの関西ウーマン(イタリア)
関西の企業で働く
「キャリア女性インタビュー」
関西ウーマンインタビュー
(社会事業家編)
関西ウーマンインタビュー
(ドクター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性経営者編)
関西ウーマンインタビュー
(アカデミック編)
関西ウーマンインタビュー
(女性士業編)
関西ウーマンインタビュー
(農業編)
関西ウーマンインタビュー
(アーティスト編)
関西ウーマンインタビュー
(美術・芸術編)
関西ウーマンインタビュー
(ものづくり職人編)
関西ウーマンインタビュー
(クリエイター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性起業家編)
関西ウーマンインタビュー
(作家編)
関西ウーマンインタビュー
(リトルプレス発行人編)
関西ウーマンインタビュー
(寺社仏閣編)
関西ウーマンインタビュー
(スポーツ編)
関西ウーマンインタビュー
(学芸員編)
先輩ウーマンインタビュー
お教室&レッスン
先生インタビュー
「私のサロン」
オーナーインタビュー
「私のお店」
オーナーインタビュー
なかむらのり子の
関西の舞台芸術を彩る女性たち
なかむらのり子の
関西マスコミ・広報女史インタビュー
中村純の出会った
関西出版界に生きる女性たち
中島未月の
関西・祈りをめぐる物語
まえだ真悠子の
関西のウェディング業界で輝く女性たち
シネマカフェ
知りたかった健康のお話
『こころカラダ茶論』
取材&執筆にチャレンジ
「わたし企画」募集
関西女性のブログ
最新記事一覧
instagram
facebook
関西ウーマン
PRO検索

■ご利用ガイド




HOME