INTERVIEW
藤野 恵美さん
「日常のなにげない幸せ」に気づく子育てをしながらの執筆経験を元にエッセイを出版した藤野さん
太田 眞実さん
「今できることを諦めず一所懸命に取り組んでみる」過去3度の出入りを経て父の保育園の園長となった太田さん
野口 育恵さん
「今、ここで」というタイミングの大切さ諦めかけていたお菓子作りの仕事へ戻り、夢を叶えた野口さん
なかたにみさこさん
「幸せになれない仕組みがあるなら変えたらいい」地域貢献や福祉計画など多様な分野に関わるなかたにさん
城戸 みゆきさん
「掘り下げれば膨大な水脈が隠れている」自分の創りだしたものにどう責任を持つか、絶えず問い表現する城戸さん
藤田 美保さん
「自分が納得のいく生き方をしたい」『窓ぎわのトットちゃん』の出会いから自由な教育を目指す藤田さん
安木 麻貴さん
「どこにいても誰といても、私は私」高齢者介護からシングルマザー支援と地域に根差してさまざまな活動を広げる安木さん
下田 ひとみさん
「私が歩いた道が、道になる」思い立ったら即行動。地域社会のためにさまざまなプロジェクトを展開する下田さん。
COLUMN
ライフスタイル new
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
ライフスタイル
バックスター ルミ
バイリンガルライフコーチ
RumiBaxter
医療・ヘルシーライフ
藤田 由布
婦人科医
近畿大学病院 産科婦人科教…
医療・ヘルシーライフ
藤田 由布
婦人科医
近畿大学病院 産科婦人科教…
あみりょうこの「AMIのAMIGO」
1月6日は東方三博士がキリスト誕生を祝い贈り物をもってやってきた日。そしてロスカという特別なパンを食べる日。
女性の健康コラム
女性にとって大事なこと&役に立つことをお伝えします。
おてがみぃと
『おてがみぃと』は手紙を書く時間を楽しむ会です。
ただいま募集中
関西で暮らす・働く女性に伝えるコラムを書いてみませんか?
BOOK REVIEW
明るく災害に備える
もしも…に慌てない 登山式DE防災習慣(鈴木みき)
目の前の事実や経験から考える大切さ
自閉症は津軽弁を話さない(松本敏治)
無神論者の描くクリスマス
Sun Moon Star by Kurt Vonnegut & Ivan Chermayeff
どの分野でも、プロは努力している
結局、賢く生きるより素直なバカが成功する(エンリケ)
アメリカ奴隷制度の罪深さ
ある奴隷少女に起こった出来事(ハリエット・ジェイコブズ)
互いに肯定しあいさえすればそれで充分
モーモーまきばのおきゃくさま(マリー ホール エッツ)
イベント&セミナー
セミナー
1月23日(土)-1月27日(水) 受付終了
谷川 亜希子
10:00-13:00
大阪市中央区船場中央2丁…
「オンライン ライフオーガナイザー入門講座」
CONTENTS
キュレーター八津谷郁子の[大人も楽しめる洋書の絵本]
絵本屋『RiRE』恒松明美の『女性におすすめの絵本』
なかむらのり子の[関西マスコミ・広報女史インタビュー]
まえだ真悠子の[関西のウェディング業界で輝く女性たち]