HOME ■海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ) Vol.13 CDMXのラグニージャに行ってきた、の巻 前のページへ戻る

■海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ)


Vol.13 CDMXのラグニージャに行ってきた、の巻

Vol.13 CDMXのラグニージャに行ってきた、の巻

オラー、こんにちは。日本では元号が変わったり、ゴールデンウィークがあったりてんこ盛りな5月ですが、ここメヒコでは淡々と日々が続いています。

4月はセマナサンタといういわゆる「復活祭」というカトリックの大きなイベントがありました。

ここ最近はとにかく口を開けば「暑い……」というのが口癖になっています。ここオアハカでは、今頃(3~5月)くらいが1年のうちで一番暑いのです。

今年はあんまり暑くないな、それとも慣れてきたのかな、と思っていましたが、たぶんそれは気のせいで、ここのところの絶好調な暑さに影を求めて影すれすれを歩く日々です。

雨期が始まればこの暑さは解消されて、日本が一番熱い7月や8月にはオアハカは過ごしやすい時期となっているのです。

さて、オアハカはこんな感じで過ごしているのですが、今月のコラムも、せっかくCDMXに行ってきたのでCDMX話の続きを。

やはり大きな町なので、訪れる場所もたくさんあります。今回の滞在中はワークショップを受けていたので、あんまり観光はしませんでしたが「ラグニージャ市場」というところに行ってきました。

日曜のみ開催の市場で、骨とう品や古着、その他いろいろ本当に何でも売られているという感じで、テントが所狭しと並んでいて、人々でごった返すその様子は「ザ・メヒコの市場の風景」といったところです。

聞いたことはあったのですが、足を運んだのははじめてです。本当、なんでもあるなぁ、と感心してしまいました。

このラグニージャ市場は、観光客の人にも人気のスポットらしくちらほらと外国人も見かけます。

どうしようもないがらくたのように見えるのに、値段を聞くと「まぁまぁええ値段」するので、外国人だから足元を見られて妙な値段を吹っ掛けられているのかもしれない、と思いつつコミュニケーションを楽しむ感じで歩いていきます。
こういう骨董市には、雰囲気の古いおもちゃが定番です。日本で見ると「昭和っぽいなぁ」と思うのですが、メヒコでは何と言うていいのやら……。

でも、どこの国でもアンティークが醸し出すノスタルジックな雰囲気は似ていて面白いな、と思います。
日本でもたまにリモコンばかりを売っている店を見かけたりしますが(元町高架下とか)、とにかく数を並べるのも万国共通なのでしょうか。

お店の人が一つ一つ取り出して並べる様子や、しまう様子を想像するとなんだかふっと笑みがこぼれます。
こんなに堂々とマネキンに着せられても、これ、何用?!いつ着るん?!と突っ込みたくなる服を見つけては、頭の中で美川憲一がこれを着て歌っている様子がぐるぐる回ったりして、想像力を刺激されます。
これも海外ではよくある気がするのですが、出どころ不明の妙にオリエンタルな置物にもちょくちょく遭遇します。

そんな謎の中国風の置物とルチャドールとピラミッドと猿を同じ並びで見かけて思わず二度見……。

カセットテープもたくさん売ってあり、天王寺で以前カセットテープを売っているおっちゃんを見かけて思わず立ち止まってしまうと、「ええ曲入ってるで」と声をかけられたのを思い出しました。

このお店のおっちゃんにも同じことを言われ、メヒコの雰囲気はやはり関西色が強いよな、というのを再確認です。
「ラグニージャでは何でもそろう」というのは聞いたことがありましたが、活版印刷の用具まで見かけました。特に「グラバード」とよばれるロゴや絵のタイプはレトロでめちゃくちゃかわいいかったです。

CDMXに週末滞在する予定のある人は、ラグニージャ市場をのぞきに行くのも面白いかもしれません。

人が多いので、スリなどにはくれぐれも気をつけなければいけませんが、お互いにぺちゃくちゃしゃべって店番をしているんだかしていないんだかわからないようなお店のおっちゃんおばちゃんを眺めるのもほほえましいです。

CDMXは大都会なのでオアハカに比べると生活のスピードが速い感じがしますが、こういう一場面を切り取るとやはりメヒコだなぁ、としみじみとしてしまいます。

それでは、また来月お会いしましょう!
works
【今月の作品】
CDMXではシルクスクリーンのワークショップを受けていました。オアハカに戻ってきて、グリーティングカードをつくりました。

「トルティージャ」色という紙を使っています。よく見ると、トルティージャみたいに斑点がはいっていたりしてほんのりクリーム色な色合いが素敵な紙です。
profile
あみ りょうこ
1982年大阪生まれ、兵庫育ち。現在メキシコのオアハカ州在住。ものつくりが好きで、オアハカで版画に出会い制作を続けている。
HP:http://mexicot.wordpress.com
instagram:ninjacco

■海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ) 記事一覧




@kansaiwoman

参加者募集中
イベント&セミナー一覧
関西ウーマンたちの
コラム一覧
BookReview
千波留の本棚
チェリスト植木美帆の
[心に響く本]
橋本信子先生の
[おすすめの一冊]
絵本専門士 谷津いくこの
[大人も楽しめる洋書の絵本]
小さな絵本屋さんRiRE
[女性におすすめの絵本]
手紙を書こう!
『おてがみぃと』
本好きトークの会
『ブックカフェ』
絵本好きトークの会
『絵本カフェ』
手紙の小箱
海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ)
海外暮らしの関西ウーマン(台湾)
海外暮らしの関西ウーマン(イタリア)
関西の企業で働く
「キャリア女性インタビュー」
関西ウーマンインタビュー
(社会事業家編)
関西ウーマンインタビュー
(ドクター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性経営者編)
関西ウーマンインタビュー
(アカデミック編)
関西ウーマンインタビュー
(女性士業編)
関西ウーマンインタビュー
(農業編)
関西ウーマンインタビュー
(アーティスト編)
関西ウーマンインタビュー
(美術・芸術編)
関西ウーマンインタビュー
(ものづくり職人編)
関西ウーマンインタビュー
(クリエイター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性起業家編)
関西ウーマンインタビュー
(作家編)
関西ウーマンインタビュー
(リトルプレス発行人編)
関西ウーマンインタビュー
(寺社仏閣編)
関西ウーマンインタビュー
(スポーツ編)
関西ウーマンインタビュー
(学芸員編)
先輩ウーマンインタビュー
お教室&レッスン
先生インタビュー
「私のサロン」
オーナーインタビュー
「私のお店」
オーナーインタビュー
なかむらのり子の
関西の舞台芸術を彩る女性たち
なかむらのり子の
関西マスコミ・広報女史インタビュー
中村純の出会った
関西出版界に生きる女性たち
中島未月の
関西・祈りをめぐる物語
まえだ真悠子の
関西のウェディング業界で輝く女性たち
シネマカフェ
知りたかった健康のお話
『こころカラダ茶論』
取材&執筆にチャレンジ
「わたし企画」募集
関西女性のブログ
最新記事一覧
instagram
facebook
関西ウーマン
PRO検索

■ご利用ガイド




HOME