HOME  Book一覧 前のページへ戻る

螻蛄(黒川博行)



 
螻蛄
ーシリーズ疫病神ー
黒川博行(著)
出版社:新潮文庫(2014)【内容情報】(信者五百万人を擁する伝法宗慧教寺。その宗宝『懐海聖人絵伝』をめぐるスキャンダルに金の匂いを嗅ぎつけた、相性最悪の二人組、自称建設コンサルタントの二宮とイケイケ経済ヤクザの桑原。巨大宗派の蜜に群がる悪党どもは、腐敗刑事、新宿系極道、怪しい画廊の美人経営者。金満坊主から金を分捕るのは誰か。東京まで出張った最凶コンビの命運は? 人気シリーズ「疫病神」第2弾。(出典:楽天ブックス
シリーズ疫病神。

昨年『破門』で、ついに直木賞受賞した黒川博行の
人気シリーズです。
『破門』はBSスカパーで連続ドラマ化されたので
それをご覧になった方もいらっしゃることでしょう。

シリーズ疫病神の主役は二人。

タメの喧嘩では負けることがなく
同業者は容赦なく叩きのめす、
大阪 二蝶会のヤクザ 桑原保彦を北村一輝に。
一応カタギ(事情あり)ではあるものの、
建設コンサルタントとして現場をサバくため
ヤクザとも付き合いがある二宮啓之を濱田岳に。

キャスティングした人は天才ですね。
これまで黒川博行の「疫病神シリーズ」を何作も読んでいますが
イメージにぴったり!
これ以上ぴったりの俳優さんが他に居る気がしません。

言うまでもないことかもしれないけれど
”疫病神”は桑原保彦です。

『螻蛄』が新潮社から出版されたのが2009年7月ですから
小説の中でおこる事件は『破門』より前の出来事。
主役二人も、ちょっと若い。
そういうことを頭に入れて読み始めました。

私にとって、黒川博行はハズレのない作家。
普段なら、ぐんぐん引き込まれ
時にゲラゲラ笑いながら読むのに
『螻蛄』はなぜか興が乗らないんです。
うーむ。分厚い本だぞ、こんな調子で最後までたどり着くかな?

***
ある日二宮が事務所に出勤してみると
3件のファックスが届いていた。
そのうち1件は”疫病神”からのもの。

あんな疫病神と付き合っていては命がいくつあっても足りないと
無視をしていたら”疫病神”本人が事務所にやってきた。
髪の毛をオールバックにし、縁なしメガネをかけ、
黒いピンストライプのスーツにダークグレーのボタンダウンシャツ、
ノーネクタイ。
一見 クラブのマネージャーに見えなくもないが
身のこなし、眼の光から
「隠しきれないプロの匂いがある」。

金の匂いに敏感な経済ヤクザの桑原。
今回のシノギ(金儲け)は
信徒500万人を擁する伝法宗慧教寺が相手だという。
宗派の宝である『懐海聖人絵伝』をめぐるスキャンダルに
金の匂いを嗅ぎつけたのだ。

生臭坊主、腐敗した刑事、東京のヤクザ、
海千山千で美貌の画廊経営者、
そして疫病神・桑原と、
今度も巻き込まれてしまった二宮。
誰が金満坊主の金を手にするのか?!
***

なぜ気が乗らなかったのかと自己分析すると、
「寺社」を中心に生臭い話が展開されるから。
黒川博行はどの作品も綿密に取材をして書くそうです。
だから、登場する生臭坊主、金満坊主たちが妙にリアル。
宗教のトップがヤクザとつるんでいるなんて、
いくら小説とはいえ、読んでいて愉快じゃないです。
ましてや、ここまでしっかり描かれていると
「ひょっとして本当にこんなことがあるのじゃなの?」と
思えてしまいます。

この作品が何も非難を受けず、文庫化までされているのが不思議。
いやいや、現実にはこんなお坊さんはいらっしゃらないから
「まぁ、破天荒な小説書かはりますなぁ。
ほほほほほ」と
懐深く、容認されているのかしら?

もう一つ、大阪、京都、東京、名古屋と
舞台がめまぐるしく移り変わり、
方向音痴な私としては、置いてけぼりな気分になったのも
『螻蛄』を楽しめなかった理由かもしれません。

桑原と二宮の漫才のような会話や
美人画廊経営者の存在など
部分部分は十分に面白いです。

お時間がたっぷりある時にどうぞ。

それにしても『螻蛄』って難しいタイトルですねぇ。
恥ずかしながら初見では「けら」と読むことができませんでした。

池田 千波留
パーソナリティ・ライター

コミュニティエフエムのパーソナリティ、司会、
ナレーション、アナウンス、 そしてライターと、
さまざまな形でいろいろな情報を発信しています。
BLOG ⇒PROページ

OtherBook

千波留の本棚

古本屋「青空書房」の名物店主、さかも…

ほんじつ休ませて戴きます(さかもとけんいち)

千波留の本棚

サイコパスから身を守るには、その正体…

サイコパス(中野信子)




@kansaiwoman

参加者募集中
イベント&セミナー一覧
関西ウーマンたちの
コラム一覧
BookReview
千波留の本棚
チェリスト植木美帆の
[心に響く本]
橋本信子先生の
[おすすめの一冊]
絵本専門士 谷津いくこの
[大人も楽しめる洋書の絵本]
小さな絵本屋さんRiRE
[女性におすすめの絵本]
手紙を書こう!
『おてがみぃと』
本好きトークの会
『ブックカフェ』
絵本好きトークの会
『絵本カフェ』
手紙の小箱
海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ)
海外暮らしの関西ウーマン(台湾)
海外暮らしの関西ウーマン(イタリア)
関西の企業で働く
「キャリア女性インタビュー」
関西ウーマンインタビュー
(社会事業家編)
関西ウーマンインタビュー
(ドクター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性経営者編)
関西ウーマンインタビュー
(アカデミック編)
関西ウーマンインタビュー
(女性士業編)
関西ウーマンインタビュー
(農業編)
関西ウーマンインタビュー
(アーティスト編)
関西ウーマンインタビュー
(美術・芸術編)
関西ウーマンインタビュー
(ものづくり職人編)
関西ウーマンインタビュー
(クリエイター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性起業家編)
関西ウーマンインタビュー
(作家編)
関西ウーマンインタビュー
(リトルプレス発行人編)
関西ウーマンインタビュー
(寺社仏閣編)
関西ウーマンインタビュー
(スポーツ編)
関西ウーマンインタビュー
(学芸員編)
先輩ウーマンインタビュー
お教室&レッスン
先生インタビュー
「私のサロン」
オーナーインタビュー
「私のお店」
オーナーインタビュー
なかむらのり子の
関西の舞台芸術を彩る女性たち
なかむらのり子の
関西マスコミ・広報女史インタビュー
中村純の出会った
関西出版界に生きる女性たち
中島未月の
関西・祈りをめぐる物語
まえだ真悠子の
関西のウェディング業界で輝く女性たち
シネマカフェ
知りたかった健康のお話
『こころカラダ茶論』
取材&執筆にチャレンジ
「わたし企画」募集
関西女性のブログ
最新記事一覧
instagram
facebook
関西ウーマン
PRO検索

■ご利用ガイド




HOME