HOME  前のページへ戻る

バックスター ルミ バイリンガルライフコーチ RumiBaxter
私たちが「生きる」中で、たくさんの選択をしています。 その選択は、意識したものから無意識に選んでいるもの、とるに足らない小さな選択から人生の岐路に立たされた大きな選択まで、その種類も様々。「丁寧に生きる選択」というライフスタイルは、未来へのキーワードでもあります。
丁寧に生きるという選択 ライフスタイル 2022-08-10
とりでとサンクチュアリ
世界中で記録的な暑さが続いていますが皆さんどの様な夏をお過ごしでしょうか。先日、「人の哀しみ、辛さとはその人の持つ執着がもたらす賜物である、という仏教の教えがずっと昔から心に刺さっている」という言葉を友人にいただきました。

その友人と私は長年に渡り、人生とは、生きることとは、死ぬこととは、という一貫したテーマについて時に笑いあり、涙ありとさまざまな状況で話してきました。

そもそも執着とは何なのでしょう。執着とは失うことへの恐れからくる、失うまいと必死になる姿でしょうか。又は、あることを考えすぎるあまり他が頭に入らない様でしょうか。いずれにせよ、仏教の教え的には、その執着が哀しみ、辛さを作り出すそうです。

たしかに私たちは大切なものを失う事で、失ったものへの想いが頭から離れず、失ったことへの哀しみ、辛さは計り知れず、さらに増すかもしれません。失うまいと必死に今に執着することも多々あることでしょう。

しかし、執着こそが一生懸命生きている人にとって大切な譲れないものだとしたら、その執着までもを手放すことで哀しみから解放されると教える仏教には、人間を超えた修練が必要な気がします。やはり無の境地でしょうか。

実は私たちは執着しながらも全てが無常であるということも受け入れているのではないでしょうか。無常であることをわかっているが故に執着する。無常であるからこそ哀しく、そこに私たちの生きる意味があるのかもしれません。

自然の摂理である無常感を受け入れながら執着という人間的な思いに折り合いをつけ、哀しみを乗り越えようとする、それこそが人生の中で何度かやってくる哀しみに対する試練だと思うのです。

失われる前の過去に私たちは皆、理想を重ね合わせるかもしれません。 その「理想」を文字通り「メインテナンス」する努力のために私たちは生きている様な気すらします。

メインテナンス、つまり今を継続させたいと、自然の摂理に反しながら私たちはこだわり、努力しながら喜びを見つけ出しているのかもしれません。しかし、必ずややってくる変化をどうとらえて、不安と向き合うのか。それは究極の問いかもしれません。

色々な場面に私たちは記憶として残したいものを発見することで不安を心の安らぎに変えようとし、心の平穏を保っている気がします。 それは、記憶として残したいものはもちろん、個人にとって大切なものとして必ずや存在する「とりで」の様なものだと思うのです。その大切なとりでを守る事、それは執着だとは思いません。

それは執着ではなく、サンクチュアリ、つまり大切な誰にもけがされることのない個人にとっての聖域を守る事なのだと思います。

記憶で満たされたサンクチュアリ、そしてそれは個人の中で確実に存在するものだと思います。 確実に存在するからこそ、それを通して人は繋がっているのではないでしょうか。

「お互いの現実の中で、サンクチュアリを大切に育てていきましょうね」友人は、その言葉を遥か遠くの地で読んでくれたそうです。
profile
私たちが「生きる」中で、たくさんの選択をしています。 その選択は、意識したものから無意識に選んでいるもの、とるに足らない小さな選択から人生の岐路に立たされた大きな選択まで、その種類も様々。「丁寧に生きる選択」というライフスタイルは、未来へのキーワードでもあります。
バックスター ルミ
バイリンガルライフコーチ

心理カウンセラーのバックグラウンドをいかし、英会話講師として「コミニケーションレッスン」を展開中。 半生を英国、ヨーロッパのライフスタイルに関わってきたことから、それらの経験をもとに独自のレッスンを提供している。「五感+plus」を使ってコミュニケーション能力を磨くレッスンは、本格的英国サロンで行われている。
RumiBaxter
BROG:http://ameblo.jp/rumi-b/

バックスター ルミ  丁寧に生きるという選択  コラム一覧>>
ライフスタイル
月に思いを馳せる
ライフスタイル
とりでとサンクチュアリ
ライフスタイル
ヤンテの掟
おすすめのコラム
ライフスタイル
ひろこちゃんと私のお手紙のやりとり~9通目~
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
ライフスタイル
ひろこちゃんと私のお手紙のやりとり~8通目~
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
ライフスタイル
お手紙とわたし~春瀬ゆうなさん編④~
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
コラムのジャンル一覧



@kansaiwoman

参加者募集中
イベント&セミナー一覧
関西ウーマンたちの
コラム一覧
BookReview
千波留の本棚
チェリスト植木美帆の
[心に響く本]
橋本信子先生の
[おすすめの一冊]
絵本専門士 谷津いくこの
[大人も楽しめる洋書の絵本]
小さな絵本屋さんRiRE
[女性におすすめの絵本]
手紙を書こう!
『おてがみぃと』
本好きトークの会
『ブックカフェ』
絵本好きトークの会
『絵本カフェ』
手紙の小箱
海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ)
海外暮らしの関西ウーマン(台湾)
海外暮らしの関西ウーマン(イタリア)
関西の企業で働く
「キャリア女性インタビュー」
関西ウーマンインタビュー
(社会事業家編)
関西ウーマンインタビュー
(ドクター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性経営者編)
関西ウーマンインタビュー
(アカデミック編)
関西ウーマンインタビュー
(女性士業編)
関西ウーマンインタビュー
(農業編)
関西ウーマンインタビュー
(アーティスト編)
関西ウーマンインタビュー
(美術・芸術編)
関西ウーマンインタビュー
(ものづくり職人編)
関西ウーマンインタビュー
(クリエイター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性起業家編)
関西ウーマンインタビュー
(作家編)
関西ウーマンインタビュー
(リトルプレス発行人編)
関西ウーマンインタビュー
(寺社仏閣編)
関西ウーマンインタビュー
(スポーツ編)
関西ウーマンインタビュー
(学芸員編)
先輩ウーマンインタビュー
お教室&レッスン
先生インタビュー
「私のサロン」
オーナーインタビュー
「私のお店」
オーナーインタビュー
なかむらのり子の
関西の舞台芸術を彩る女性たち
なかむらのり子の
関西マスコミ・広報女史インタビュー
中村純の出会った
関西出版界に生きる女性たち
中島未月の
関西・祈りをめぐる物語
まえだ真悠子の
関西のウェディング業界で輝く女性たち
シネマカフェ
知りたかった健康のお話
『こころカラダ茶論』
取材&執筆にチャレンジ
「わたし企画」募集
関西女性のブログ
最新記事一覧
instagram
facebook
関西ウーマン
PRO検索

■ご利用ガイド




HOME