HOME  前のページへ戻る

バックスター ルミ バイリンガルライフコーチ RumiBaxter
私たちが「生きる」中で、たくさんの選択をしています。 その選択は、意識したものから無意識に選んでいるもの、とるに足らない小さな選択から人生の岐路に立たされた大きな選択まで、その種類も様々。「丁寧に生きる選択」というライフスタイルは、未来へのキーワードでもあります。
丁寧に生きるという選択 ライフスタイル 2022-09-14
月に思いを馳せる
暦上は秋。それでも関西ではまだまだ蒸し暑く、早く湿度の高い日から解放されて、空気の凛とした秋を早く感じたいものです。

先日の9月10日は「中秋の名月」でしたね。お月さんの美しさに心をとらわれた方も多かったのではないでしょうか。

私は、すっかり月を拝むことを忘れるような日々の中、偶然目にすることができた「中秋の名月」のあまりの美しさに圧倒され、思わず「わー」と声が出てしまいました。

平安時代、「望月」という月を見る集まりが平安貴族の間で流行し、月の美しい夜には「観月の宴」というものが開かれていたそうです。

それが庶民の間で行われていた農作物の収穫祭と結びつき、宴のスタイルは違えど、月を見る集まりが開かれたそうです。

貴族も庶民も、お月さんの神秘的な、そして圧倒的な美しさに祈りをささげたのでしょうね。また、まん丸なその形は豊かな実りの象徴とされたのかもしれません。今も昔も、そのような美しい月を見ること、拝めることに感謝を感じたのは自然な心の動きのような気がします。

私も偶然に拝めた中秋の名月の美しさがあまりにも素晴らしかったので、お月さんが「何か良いこと」をもたらしてくれそうな気がしましたから。

今から1000年以上も前の平安時代。そこにはもちろん望遠鏡もカメラもスマートフォンもなかった時代。高層ビルのひしめく都会も存在せず、密集した住宅の屋根に遮られることのなかった空。その時代に拝んだ月は人々の肉眼にどう映ったのでしょう。

友人が、「平安時代の人が得られる一生分の情報を、現代の私たちは1日で得ている」と教えてくれました。逆にいうと、私たちの得る1日分の情報を平安時代の人は一生かけて得る、ということでしょうが、それだけ「情報過多」ですらある現代の生活の中で、一瞬でも夜空に輝く月の美しさに「ただただ心が奪われた瞬間」を持てることは貴重だと思いました。

情報過多と言われながら、それでも、もっとスピードを早く、もっと情報を!「○○は情報が勝負」などというのは随所でよく聞かれる言葉です。そんな「情報戦」についていかなければという危機感、「知らない」ことへの危機感をどこかで感じ、植え付けられながらも、私たちはさらに情報を発信、受け取っているのかもしれません。

そんな時代のスピードに少し逆行できる場所、それが美術館や博物館かもしれません。訪れるのには、混んでいない時間帯を選ぶことが必須ですが、それに成功したなら、そこには静かでゆっくりと時が流れ、いろいろな問いへのヒントを投げかけてくれることすらあるようです。

先日、大阪市立美術館で開催中の「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」に行ってきました。

そこでは、展覧会のハイライトであるフェルメールの絵画、「窓辺で手紙を読む女」が展示されています。1979年、この絵をX線にかけて判明したのが、絵の具の上塗りで見えなくなっているキューピットの姿が背景に存在すること!その隠された大きなキューピットを、長い歳月をかけた調査、何より専門家の手作業によって、2021年に修復完成。今、大阪で、展示されているのです。

1日、1平方ほどしか進まない手作業の修復の様子、数十年かけて一枚の絵画を修復させるという熱意、名作を世に残すという使命、一枚の絵画の裏に隠されたこのようなドラマを知って、感動された方も多いと思います。

この修復作業が完成したことは、もちろん現代の情報、技術の恩恵にほかなりません。と同時に、これほどまでに「修復」に全身全霊を尽くしている方々がいるのに、今もどこかで破壊行為が確実に行われていることへの「人間の矛盾」を感じざるを得ませんでした。

美しい月を見ながら、情報と技術、17世紀の絵画と今、その中で、変わる私たち、変わらない私たちをぼんやりと感じた「中秋」でした。
profile
私たちが「生きる」中で、たくさんの選択をしています。 その選択は、意識したものから無意識に選んでいるもの、とるに足らない小さな選択から人生の岐路に立たされた大きな選択まで、その種類も様々。「丁寧に生きる選択」というライフスタイルは、未来へのキーワードでもあります。
バックスター ルミ
バイリンガルライフコーチ

心理カウンセラーのバックグラウンドをいかし、英会話講師として「コミニケーションレッスン」を展開中。 半生を英国、ヨーロッパのライフスタイルに関わってきたことから、それらの経験をもとに独自のレッスンを提供している。「五感+plus」を使ってコミュニケーション能力を磨くレッスンは、本格的英国サロンで行われている。
RumiBaxter
BROG:http://ameblo.jp/rumi-b/

バックスター ルミ  丁寧に生きるという選択  コラム一覧>>
ライフスタイル
太陽の塔
ライフスタイル
月に思いを馳せる
ライフスタイル
とりでとサンクチュアリ
おすすめのコラム
ライフスタイル
ひろこちゃんと私のお手紙のやりとり~9通目~
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
ライフスタイル
ひろこちゃんと私のお手紙のやりとり~8通目~
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
ライフスタイル
お手紙とわたし~春瀬ゆうなさん編④~
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
コラムのジャンル一覧



@kansaiwoman

参加者募集中
イベント&セミナー一覧
関西ウーマンたちの
コラム一覧
BookReview
千波留の本棚
チェリスト植木美帆の
[心に響く本]
橋本信子先生の
[おすすめの一冊]
絵本専門士 谷津いくこの
[大人も楽しめる洋書の絵本]
小さな絵本屋さんRiRE
[女性におすすめの絵本]
手紙を書こう!
『おてがみぃと』
本好きトークの会
『ブックカフェ』
絵本好きトークの会
『絵本カフェ』
手紙の小箱
海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ)
海外暮らしの関西ウーマン(台湾)
海外暮らしの関西ウーマン(イタリア)
関西の企業で働く
「キャリア女性インタビュー」
関西ウーマンインタビュー
(社会事業家編)
関西ウーマンインタビュー
(ドクター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性経営者編)
関西ウーマンインタビュー
(アカデミック編)
関西ウーマンインタビュー
(女性士業編)
関西ウーマンインタビュー
(農業編)
関西ウーマンインタビュー
(アーティスト編)
関西ウーマンインタビュー
(美術・芸術編)
関西ウーマンインタビュー
(ものづくり職人編)
関西ウーマンインタビュー
(クリエイター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性起業家編)
関西ウーマンインタビュー
(作家編)
関西ウーマンインタビュー
(リトルプレス発行人編)
関西ウーマンインタビュー
(寺社仏閣編)
関西ウーマンインタビュー
(スポーツ編)
関西ウーマンインタビュー
(学芸員編)
先輩ウーマンインタビュー
お教室&レッスン
先生インタビュー
「私のサロン」
オーナーインタビュー
「私のお店」
オーナーインタビュー
なかむらのり子の
関西の舞台芸術を彩る女性たち
なかむらのり子の
関西マスコミ・広報女史インタビュー
中村純の出会った
関西出版界に生きる女性たち
中島未月の
関西・祈りをめぐる物語
まえだ真悠子の
関西のウェディング業界で輝く女性たち
シネマカフェ
知りたかった健康のお話
『こころカラダ茶論』
取材&執筆にチャレンジ
「わたし企画」募集
関西女性のブログ
最新記事一覧
instagram
facebook
関西ウーマン
PRO検索

■ご利用ガイド




HOME