HOME  前のページへ戻る

バックスター ルミ バイリンガルライフコーチ RumiBaxter
私たちが「生きる」中で、たくさんの選択をしています。 その選択は、意識したものから無意識に選んでいるもの、とるに足らない小さな選択から人生の岐路に立たされた大きな選択まで、その種類も様々。「丁寧に生きる選択」というライフスタイルは、未来へのキーワードでもあります。
丁寧に生きるという選択 ライフスタイル 2019-03-08
便利さ
空気感が変わり季節の変化を感じます。ふわっと暖かい春を感じるのと同時に、花粉症の方には厳しい季節の到来です。

最近感じるのは「便利さ」についてです。便利という意味のコンビニエンス。コンビニエンスストアは日本の代名詞と言えるくらいどこにでもあります。

そしてそれらが 「どこにでも」、そして「いつでも」あるということを前提に生活している私たちがいます。私たちの期待を裏切らずどこにでもあるコンビニ。

先日、京都の静かな佇まいの中、コンビニの店を見つけ複雑な気持ちになりました。京都の中心地を京都らしいと感じる人はもは少数かもしれません。そのくらい京都も大阪も中心街はビルや店が立ち並び、大都市はどこ同じ様相です。

先日、ピアノのレッスンの冒頭で、先生が「この曲が作られた200年前の都市は今よりずっとずっと静かだったはずですよね」「そんな静かな環境の中で演奏されたであろう劇的な音」をどう劇的に表現するかについて教えていただきました。

200年前は電気、自動車もなく、家の中も外も音といえば自然界の音、木、石、天気、人間も含めて動物の発する音、そして静寂の繰り返しだったのかもしれません。夜と昼、光と暗闇の境界線がもっと劇的にクリアーだったはずです。だからこそ音と静寂の境界があったはずです。

今、コンビニエンス、便利さがあふれていることと同時に、私たちはさまざまな種類の音、雑音、ノイズに囲まれて、200年前の静寂を想像することすら難しくなっているようです。

ある人は、音がないと寂しいという理由で、家にいるときはテレビはつけっぱなしにすることにしているといって、私をびっくりさせました。

「200年前の静かな社会」について考えさせられたレッスンの後歩いた大都市は、いつも以上に雑音に満たされていると感じました。まだ比較的静かであろうポーランドに住む先生の耳にはこのノイズはどう聞こえるんだろうか、とふと考えていました。

便利さを追求し、そしてそれによって引き起こされた消費文化はどこまで行くのかなと考えます。もっと「早く」消費するよう、食品業界ではファーストフードが現れ、ファッション業界にはファーストファッションが現れました。便利さは豊かさだと言われて。

スピードを追求し、それになれた消費者は後戻りすることなど不可能なのかもしれません。早く、安く、もっと、を追求した経済活動は、まるで消費中毒になった私たちをあおっているようです。「早く、安く、もっと」、を合言葉に。。。。

そして便利なシステムに支えられ私たちは 早く、安く、もっと、を繰り返しているようです。知らず知らずのうちにそうやって手にしたファーストな、短絡的な歓びの後ろで何か大きなものを犠牲にしているようでもあります。

15歳のスエーデン女性のグレタ Greta Thunberg は国連で訴えます。今地球規模の非常事態なのだと。そうやって便利さ、それを豊かさだと勘違いして追求してきた生活の結果、私たちが日々失っていく代償はあまりにも大きすぎると。

その代償は地球。

まだ生徒であるグレタは学校に行くことよりもそのメッセージを伝えることの方が重要だと学校に行かないで私たちに訴えます。

便利さ、豊かさ、そんなことをゆっくり考えている暇なのないのだと。考え方を変え、行動を変えるしか未来を救えないのだとグレタは今日も訴え続けています。
profile
私たちが「生きる」中で、たくさんの選択をしています。 その選択は、意識したものから無意識に選んでいるもの、とるに足らない小さな選択から人生の岐路に立たされた大きな選択まで、その種類も様々。「丁寧に生きる選択」というライフスタイルは、未来へのキーワードでもあります。
バックスター ルミ
バイリンガルライフコーチ

心理カウンセラーのバックグラウンドをいかし、英会話講師として「コミニケーションレッスン」を展開中。 半生を英国、ヨーロッパのライフスタイルに関わってきたことから、それらの経験をもとに独自のレッスンを提供している。「五感+plus」を使ってコミュニケーション能力を磨くレッスンは、本格的英国サロンで行われている。
RumiBaxter
BROG:http://ameblo.jp/rumi-b/

バックスター ルミ  丁寧に生きるという選択  コラム一覧>>
ライフスタイル
不安と感謝
ライフスタイル
便利さ
ライフスタイル
31センチの幸せ
おすすめのコラム
ライフスタイル
いろイロな表現「バースデーカード~その3~」編
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
ライフスタイル
ひろこちゃんと私のお手紙のやりとり~9通目~
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
ライフスタイル
ひろこちゃんと私のお手紙のやりとり~8通目~
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
コラムのジャンル一覧



@kansaiwoman

参加者募集中
イベント&セミナー一覧
関西ウーマンたちの
コラム一覧
BookReview
千波留の本棚
チェリスト植木美帆の
[心に響く本]
橋本信子先生の
[おすすめの一冊]
絵本専門士 谷津いくこの
[大人も楽しめる洋書の絵本]
小さな絵本屋さんRiRE
[女性におすすめの絵本]
手紙を書こう!
『おてがみぃと』
本好きトークの会
『ブックカフェ』
絵本好きトークの会
『絵本カフェ』
手紙の小箱
海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ)
海外暮らしの関西ウーマン(台湾)
海外暮らしの関西ウーマン(イタリア)
関西の企業で働く
「キャリア女性インタビュー」
関西ウーマンインタビュー
(社会事業家編)
関西ウーマンインタビュー
(ドクター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性経営者編)
関西ウーマンインタビュー
(アカデミック編)
関西ウーマンインタビュー
(女性士業編)
関西ウーマンインタビュー
(農業編)
関西ウーマンインタビュー
(アーティスト編)
関西ウーマンインタビュー
(美術・芸術編)
関西ウーマンインタビュー
(ものづくり職人編)
関西ウーマンインタビュー
(クリエイター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性起業家編)
関西ウーマンインタビュー
(作家編)
関西ウーマンインタビュー
(リトルプレス発行人編)
関西ウーマンインタビュー
(寺社仏閣編)
関西ウーマンインタビュー
(スポーツ編)
関西ウーマンインタビュー
(学芸員編)
先輩ウーマンインタビュー
お教室&レッスン
先生インタビュー
「私のサロン」
オーナーインタビュー
「私のお店」
オーナーインタビュー
なかむらのり子の
関西の舞台芸術を彩る女性たち
なかむらのり子の
関西マスコミ・広報女史インタビュー
中村純の出会った
関西出版界に生きる女性たち
中島未月の
関西・祈りをめぐる物語
まえだ真悠子の
関西のウェディング業界で輝く女性たち
シネマカフェ
知りたかった健康のお話
『こころカラダ茶論』
取材&執筆にチャレンジ
「わたし企画」募集
関西女性のブログ
最新記事一覧
instagram
facebook
関西ウーマン
PRO検索

■ご利用ガイド




HOME