HOME  Book一覧 前のページへ戻る

作家ごはん(福澤徹三)

旨い。旨すぎるっ!

作家ごはん
福澤 徹三(著)
私がパーソナリティを担当している大阪府箕面市のコミュニティFMみのおエフエムの「デイライトタッキー」。その中の「図書館だより」では、箕面市立図書館の司書さんが選んだ本をご紹介しています。

今回ご紹介するのは、福澤徹三さんの『作家ごはん』
大学卒業後、出版社に就職した山野内和真。新米編集者である和真は、還暦過ぎのベテラン作家 竹林賢一郎を担当することになった。

竹林賢一郎はホラーからコメディまで幅広いジャンルの作品を手がけていて、和真は一読者として竹林の作品が好きだ。

ただし編集者の立場からみると竹林は厄介な作家かもしれない。

というのも、竹林がデビューして約30年経つが、出版された小説は20冊。筆の遅い作家といえる。いや、遅いどころか陰では「書かずのチクリン」と呼ばれるほどだ。

和真はなんとかして竹林に新たな小説を書いてもらいたかった。そこで、新任の挨拶を電話やメールで済ませず、竹林が一人で住んでいる高尾の家に訪ねて行くのだった。

そこで和真を迎えてくれたのは、猫のガブと、やたら美味しい料理の数々。竹林が自ら作ってくれる料理はどれもこれも美味しく、ついついアルコールも進んでしまう。

何度訪ねても、新たな作品の打ち合わせはできない。ただただ美味しいものをいただいて酔っ払ってしまう和真だった……
(福澤徹三さんの『作家ごはん』の出だしを私なりに紹介しました)
「書かずのチクリン」は食べることに手を抜きません。

せっかく食べるのなら、おいしい食材をおいしくいただくのがモットー。

そこで全国からおいしいものをお取り寄せしています。もちろん調味料も。

例えば、第一話「書かない作家(旨さに驚くポークソーセージと冷奴)」に登場するのは

長崎県 雲仙ハム
広島県 海人(あま)の藻塩
京都府 京都山田金ごま油
京都府 男前豆腐店 特濃ケンちゃん
山形県鶴岡市特産 枝豆

第二話「センセイと大先生(ビールがノンストップの餃子とモヤシ)」に登場するのは

熊本県 餃子の王国の黒豚生餃子
京都府 飯尾醸造の純米富士酢
スパイスアップ ブラックペッパー
京都府 おちゃのこさいさいの舞妓はんひぃ〜ひぃ〜

といった具合。

十話まである『作家ごはん』に登場するおいしいものを全てをここにピックアップするつもりでしたが、それでは本の感想ではなく、お取り寄せガイドになってしまうので、このあたりにしておきましょう。

ともかく、のどかなところに独り住まいしていても、パソコンでポチッとすれば全国からおいしいものが届けられる、便利な世の中であることを満喫している竹林先生なのでした。

それはそれはおいしそうで、つい私もお取り寄せしたくなるのですが、その反面「この小説は単なるグルメガイドなのか?」と少し物足りない気分になってきました。それならムック本で事足りる、小説として読む意味がない、と。

もちろん、その不満はすぐに解消されます。

和真が担当することになった新人作家(作家の卵?) 巣籠ひなも一緒に竹林賢一郎の家を訪ねるようになると、俄然、内容が深くなってくるのです。

「書かずのチクリン」が ひなに語る、小説家としての心構え、読んでおいた方が良い作品、小説を書くための準備などが非常に興味深いのです。

また、和真がひなに教える出版業界の現状もなるほど、と思わせられますし、さまざまなタイプの作家像も「もしかしたら実在の作家さんをモデルにしているのかな?」と考えを巡らせる楽しみがあります。

食事を作ることと、小説を書くことは似ている、というのも面白い発見。

そしてもちろん、編集者 和真もただただ食べて飲んでいるわけではありません。

問題をクリアして成長していく姿も見守ることができます。

ちなみにこのコラムのコピー「旨い。旨すぎるっ!」は、登場人物の1人の決まり文句です。

いろいろな意味で「旨い小説」でした。

私は以前にも、こういう「旨い小説」「おいしい小説」を読んだことがあるぞ、なんだっけ?と思い返してみると、それは『侠飯(おとこめし)』、やはり福澤徹三さんの作品です。

福澤さんは本当に、おいしい料理を美味しく書くのがお上手だと思いました。

『侠飯』の感想はこちらに。

余談ですが「書かずのチクリン」、表紙のイラストを見るとメガネをかけた和服姿。そのせいでしょうか、私の脳内ではずっと筒井康隆さんがチクリンとして動いていましたよ。
作家ごはん
福澤 徹三(著)
講談社文庫
新人編集者の和真は原稿依頼のため「書かずのチクリン」の異名を持つ作家、竹林賢一郎宅へ通う。しかし毎回ごまかして、和真を晩酌につきあわせる竹林。そこへ作家志望女子・ひなが押しかけ事態はややこしく…。竹林のお取り寄せ絶品料理を満喫しつつ、原稿の催促を続ける和真を見舞う、最大のピンチとは? 出典:楽天
profile
池田 千波留
パーソナリティ・ライター

コミュニティエフエムのパーソナリティ、司会、ナレーション、アナウンス、 そしてライターとさまざまな形でいろいろな情報を発信しています。
BROG:「茶々吉24時ー着物と歌劇とわんにゃんとー」

パーソナリティ千波留の
『読書ダイアリー』

ヒトが好き、まちが好き、生きていることが好き。だからすべてが詰まった本の世界はもっと好き。私の視点で好き勝手なことを書いていますが、ベースにあるのは本を愛する気持ち。 この気持ちが同じく本好きの心に触れて共振しますように。⇒販売HPAmazon

 



OtherBook

千波留の本棚

老いや親子関係について考える

ひこばえ(重松清)

千波留の本棚

神は自ら助くる者を助く

大名倒産(浅田次郎)

千波留の本棚

喫煙者受難の時代

禁煙小説(垣谷美雨)




@kansaiwoman

参加者募集中
イベント&セミナー一覧
関西ウーマンたちの
コラム一覧
BookReview
千波留の本棚
チェリスト植木美帆の
[心に響く本]
橋本信子先生の
[おすすめの一冊]
絵本専門士 谷津いくこの
[大人も楽しめる洋書の絵本]
小さな絵本屋さんRiRE
[女性におすすめの絵本]
手紙を書こう!
『おてがみぃと』
本好きトークの会
『ブックカフェ』
絵本好きトークの会
『絵本カフェ』
手紙の小箱
海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ)
海外暮らしの関西ウーマン(台湾)
海外暮らしの関西ウーマン(イタリア)
関西の企業で働く
「キャリア女性インタビュー」
関西ウーマンインタビュー
(社会事業家編)
関西ウーマンインタビュー
(ドクター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性経営者編)
関西ウーマンインタビュー
(アカデミック編)
関西ウーマンインタビュー
(女性士業編)
関西ウーマンインタビュー
(農業編)
関西ウーマンインタビュー
(アーティスト編)
関西ウーマンインタビュー
(美術・芸術編)
関西ウーマンインタビュー
(ものづくり職人編)
関西ウーマンインタビュー
(クリエイター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性起業家編)
関西ウーマンインタビュー
(作家編)
関西ウーマンインタビュー
(リトルプレス発行人編)
関西ウーマンインタビュー
(寺社仏閣編)
関西ウーマンインタビュー
(スポーツ編)
関西ウーマンインタビュー
(学芸員編)
先輩ウーマンインタビュー
お教室&レッスン
先生インタビュー
「私のサロン」
オーナーインタビュー
「私のお店」
オーナーインタビュー
なかむらのり子の
関西の舞台芸術を彩る女性たち
なかむらのり子の
関西マスコミ・広報女史インタビュー
中村純の出会った
関西出版界に生きる女性たち
中島未月の
関西・祈りをめぐる物語
まえだ真悠子の
関西のウェディング業界で輝く女性たち
シネマカフェ
知りたかった健康のお話
『こころカラダ茶論』
取材&執筆にチャレンジ
「わたし企画」募集
関西女性のブログ
最新記事一覧
instagram
facebook
関西ウーマン
PRO検索

■ご利用ガイド




HOME