HOME  Book一覧 前のページへ戻る

その話は今日はやめておきましょう(井上荒野 )

ハラハラしちゃう

その話は今日はやめておきましょう
井上荒野(著)
このタイトルから、内容を想像することができますか?私は全く予想ができませんでした。

井上荒野さんの『その話は今日はやめておきましょう』。読み始めたら止まらなくなりました。
大楠ゆり子69歳。娘と息子は独立して家を出ており、72歳の夫 昌平と二人住まいだ。

半年ほど前、ゆり子の誕生祝いに、昌平がクロスバイクをプレゼントしてくれた。

昌平は人間ドック受診後生活習慣を改めるよう指導され、クロスバイクを始めることにしたのだが、ゆり子にも勧めて、一緒に走ろうというのだ。

最初は怖々乗っていたゆり子だが、すぐに慣れ、天気が良い日には二人でサイクリング、ランチを食べに行くのが習慣になった。

そんなある日、自転車で出かけた昌平が交通事故に遭い、足の骨を折ってしまった。

病院で困っていた二人の前に、親切な青年 一樹が現れる。

一樹は、自転車のパンクを修理してくれたサイクルショップの店員だった。

偶然の再会以来、ゆり子と昌平は何かと一樹を頼るようになるが……
(井上荒野さん『その話は今日はやめておきましょう』の出だしを私なりに紹介しました)
二人が住んでいるのは庭付きの一戸建て。

独立した二人の子どもの部屋をそのままにしておけるほど、広さや間取りにも余裕があります。

夫婦仲良くクロスバイクで出かけてランチ。

経済的にもゆとりがあり、理想的な初老の夫婦像だなと、最初は思いました。

でもそれは夫婦揃って健康であればこそ。

昌平が骨折してから、生活が少しずつ変わってきます。

娘と息子は遠くに住んでいる上、働き盛り。

細々したことを頼みにくいのです。

私の年代から見ると、ゆり子の気持ちもわかるし、子どもたちの気持ちもわかる。

結局、二人が子どもたちには相談せず、サイクルショップをやめてフリーターになっている一樹に「何でも屋さん」のようなことを頼むのは自然な流れだと思えました。

ところが、読者は早い段階で、一樹の別の一面を知ることになります。

そんな青年を家に入れてしまっていいのか?!

危ないんじゃないの?とハラハラします。

一樹は極めて人間らしい人物です。

100%悪い奴ではないし、100%好青年でもない。

どんな人間にも、良い面と悪い面があるのだと思います。

ちょっとしたことで悪事に手を染めてしまったり、親切な行動をしたり……。

ゆり子と昌平、そして一樹の三人の関係がどうなるのか、気になって一気に読んでしまいました。

私たち夫婦も、あと十数年でゆり子たちと同世代になります。

子どもがいない私たちの場合、こういう時にはどうすれば良いのかしら、と考えながら。

ちなみに、私はストーリー以外に、この二人の夫婦のありようにも興味がありました。

昌平が、ゆり子の嬉しそうな顔や驚いた顔を見るのが好きだ、というような記述がありまして、長年連れ添ってなお、こんなふうに思ってもらえるって素敵だなぁと思ったのです。
その話は今日はやめておきましょう
井上荒野(著)
毎日新聞出版
定年後の誤算。一人の青年の出現で揺らぎはじめる夫婦の日常ー。 出典:楽天
profile
池田 千波留
パーソナリティ・ライター

コミュニティエフエムのパーソナリティ、司会、ナレーション、アナウンス、 そしてライターとさまざまな形でいろいろな情報を発信しています。
BROG:「茶々吉24時ー着物と歌劇とわんにゃんとー」

パーソナリティ千波留の
『読書ダイアリー』

ヒトが好き、まちが好き、生きていることが好き。だからすべてが詰まった本の世界はもっと好き。私の視点で好き勝手なことを書いていますが、ベースにあるのは本を愛する気持ち。 この気持ちが同じく本好きの心に触れて共振しますように。⇒販売HPAmazon

 



OtherBook

千波留の本棚

はぁ、耳が痛い

痩せない豚は幻想を捨てろ(テキーラ村上)

千波留の本棚

自分なりのミニマムなシンプル暮らし

簡単に暮らせ(ちゃくま)

千波留の本棚

「終活」と言ってもいろいろ

終活中毒(秋吉理香子)




@kansaiwoman

参加者募集中
イベント&セミナー一覧
関西ウーマンたちの
コラム一覧
BookReview
千波留の本棚
チェリスト植木美帆の
[心に響く本]
橋本信子先生の
[おすすめの一冊]
絵本専門士 谷津いくこの
[大人も楽しめる洋書の絵本]
小さな絵本屋さんRiRE
[女性におすすめの絵本]
手紙を書こう!
『おてがみぃと』
本好きトークの会
『ブックカフェ』
絵本好きトークの会
『絵本カフェ』
手紙の小箱
海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ)
海外暮らしの関西ウーマン(台湾)
海外暮らしの関西ウーマン(イタリア)
関西の企業で働く
「キャリア女性インタビュー」
関西ウーマンインタビュー
(社会事業家編)
関西ウーマンインタビュー
(ドクター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性経営者編)
関西ウーマンインタビュー
(アカデミック編)
関西ウーマンインタビュー
(女性士業編)
関西ウーマンインタビュー
(農業編)
関西ウーマンインタビュー
(アーティスト編)
関西ウーマンインタビュー
(美術・芸術編)
関西ウーマンインタビュー
(ものづくり職人編)
関西ウーマンインタビュー
(クリエイター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性起業家編)
関西ウーマンインタビュー
(作家編)
関西ウーマンインタビュー
(リトルプレス発行人編)
関西ウーマンインタビュー
(寺社仏閣編)
関西ウーマンインタビュー
(スポーツ編)
関西ウーマンインタビュー
(学芸員編)
先輩ウーマンインタビュー
お教室&レッスン
先生インタビュー
「私のサロン」
オーナーインタビュー
「私のお店」
オーナーインタビュー
なかむらのり子の
関西の舞台芸術を彩る女性たち
なかむらのり子の
関西マスコミ・広報女史インタビュー
中村純の出会った
関西出版界に生きる女性たち
中島未月の
関西・祈りをめぐる物語
まえだ真悠子の
関西のウェディング業界で輝く女性たち
シネマカフェ
知りたかった健康のお話
『こころカラダ茶論』
取材&執筆にチャレンジ
「わたし企画」募集
関西女性のブログ
最新記事一覧
instagram
facebook
関西ウーマン
PRO検索

■ご利用ガイド




HOME