HOME  Book一覧 前のページへ戻る

ぼくのなかのほんとう(パトリシア・マクラクラン)

哲学的な児童書?「誰かの決めた基準に従う必要はない」

ぼくのなかのほんとう
パトリシア・マクラクラン(著)
私がパーソナリティを担当している大阪府箕面市のコミュニティFMみのおエフエムの「デイライトタッキー」。その中の「図書館だより」では週に一度、箕面市立図書館の司書さんが選んだ本をご紹介しています。

今回ご紹介するのは、パトリシア・マクラクランさんの『ぼくのなかのほんとう』。児童書です。
”主人公は少年 ロバート。
(私が読み過ごしたのかもしれませんが、彼の年齢は明記されていません。多分、10歳くらいじゃないかと思います。)

父親は作曲家でビオラ奏者、母親はバイオリニスト。
母はいつも一生懸命にバイオリンを弾いている。多分、母にとって一番大切なのはバイオリンなんだろう……と、ロバートは感じている。

母のカルテット(弦楽四重奏団)はあちこちに演奏旅行に出かける。演奏旅行で留守の時に寂しくないようにと、両親はロバートのために保護施設から犬をもらってきてくれた。

猟犬の血が入っている彼女にロバートはエリノアと名付けた。ニックネームはエリー。エリーはとてもいい子で、ロバートの良き相棒だ。

母が夏の演奏旅行に出かけることになり、ロバートは母方の祖母マッディのもとで過ごすことになった。もちろんエリーも一緒に。マッディとエリー、そしてマッディの周囲の大人と過ごすロバートは、何かをつかむ。”
ロバートはお母さんに、もっと愛されたいと思っています。
少なくともバイオリンよりは自分を大事に思ってほしいと。

いつも名前を省略せずに「ロバート」と呼ばれることも、おとな扱いしてもらっているというプラス面とともに、よそよそしいというマイナス面も感じています。
ちょっと気になる親子関係です。

親子関係というと、ロバートの母とその母親マッディの関係も微妙。

マッディは時々、常識ではあり得ない話をするのだけれど、ロバートの母はそれを加齢による妄想なのではないかと疑っているようです。

そして重要な登場人物(?)エリー。
挿絵を見ると、この子はビーグル犬と何かのミックスなんでしょう。
とても賢い良い子です。

こんな可愛い良い子を捨てる人がいることに、ショックを受けるロバート。
ロバートはなんと思慮深い良い子なのでしょう。

今年になって、保護施設からシュヴァルツ・権三を引き取った私としては、エリーとロバートに特別温かな気持ちを持って読み進むことができました。

物語は穏やかに進んでいき、想定外の大どんでん返し、などといった派手なことはないのですが、その分、じんわりと心にしみてきます。たるいしまこさんの絵も大好き。

認知症を疑われていたマッディの話が、現実だったと分かるシーンは、メルヘンそのもの。
私もその場に居たかったなぁ。

タイトル『ぼくのなかのほんとう』は、ロバートがある人から教わる言葉です。

大人の言葉で言えば「誰かの決めた基準に従う必要はない」。
金子みすずさんの「みんなちがって みんないい」に通じる物がありました。

人生の機微を扱ったこのお話を、お子さんはどう感じるのかしらねぇ。
興味深いです。

最後に、私がこのお話のなかで一番気に入った文章を。
”「覚えておくといいよ。犬は血圧にいいんだ」”
ですよね!
ぼくのなかのほんとう
パトリシア・マクラクラン(著) リーブル(2016)

池田 千波留
パーソナリティ・ライター

コミュニティエフエムのパーソナリティ、司会、ナレーション、アナウンス、 そしてライターとさまざまな形でいろいろな情報を発信しています。
BROG:「茶々吉24時ー着物と歌劇とわんにゃんとー」

パーソナリティ千波留の『読書ダイアリー』
ヒトが好き、まちが好き、生きていることが好き。だからすべてが詰まった本の世界はもっと好き。私の視点で好き勝手なことを書いていますが、ベースにあるのは本を愛する気持ち。 この気持ちが同じく本好きの心に触れて共振しますように。⇒販売HPAmazon



OtherBook

千波留の本棚

奇跡の80代!とにかく草笛さんのファ…

草笛光子のクローゼット (草笛 光子 )

千波留の本棚

いつだって誰かが誰かを見守っている

ランチ酒 おかわり日和(原田ひ香)

千波留の本棚

明治時代に実在した自らの人生を切り開…

負けんとき(玉岡かおる)




@kansaiwoman

参加者募集中
イベント&セミナー一覧
関西ウーマンたちの
コラム一覧
BookReview
千波留の本棚
チェリスト植木美帆の
[心に響く本]
橋本信子先生の
[おすすめの一冊]
絵本専門士 谷津いくこの
[大人も楽しめる洋書の絵本]
小さな絵本屋さんRiRE
[女性におすすめの絵本]
手紙を書こう!
『おてがみぃと』
本好きトークの会
『ブックカフェ』
絵本好きトークの会
『絵本カフェ』
手紙の小箱
海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ)
海外暮らしの関西ウーマン(台湾)
海外暮らしの関西ウーマン(イタリア)
関西の企業で働く
「キャリア女性インタビュー」
関西ウーマンインタビュー
(社会事業家編)
関西ウーマンインタビュー
(ドクター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性経営者編)
関西ウーマンインタビュー
(アカデミック編)
関西ウーマンインタビュー
(女性士業編)
関西ウーマンインタビュー
(農業編)
関西ウーマンインタビュー
(アーティスト編)
関西ウーマンインタビュー
(美術・芸術編)
関西ウーマンインタビュー
(ものづくり職人編)
関西ウーマンインタビュー
(クリエイター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性起業家編)
関西ウーマンインタビュー
(作家編)
関西ウーマンインタビュー
(リトルプレス発行人編)
関西ウーマンインタビュー
(寺社仏閣編)
関西ウーマンインタビュー
(スポーツ編)
関西ウーマンインタビュー
(学芸員編)
先輩ウーマンインタビュー
お教室&レッスン
先生インタビュー
「私のサロン」
オーナーインタビュー
「私のお店」
オーナーインタビュー
なかむらのり子の
関西の舞台芸術を彩る女性たち
なかむらのり子の
関西マスコミ・広報女史インタビュー
中村純の出会った
関西出版界に生きる女性たち
中島未月の
関西・祈りをめぐる物語
まえだ真悠子の
関西のウェディング業界で輝く女性たち
シネマカフェ
知りたかった健康のお話
『こころカラダ茶論』
取材&執筆にチャレンジ
「わたし企画」募集
関西女性のブログ
最新記事一覧
instagram
facebook
関西ウーマン
PRO検索

■ご利用ガイド




HOME