HOME  前のページへ戻る

バックスター ルミ バイリンガルライフコーチ RumiBaxter
私たちが「生きる」中で、たくさんの選択をしています。 その選択は、意識したものから無意識に選んでいるもの、とるに足らない小さな選択から人生の岐路に立たされた大きな選択まで、その種類も様々。「丁寧に生きる選択」というライフスタイルは、未来へのキーワードでもあります。
丁寧に生きるという選択 ライフスタイル 2019-12-13
ミッドライフ クライシス
早いもので2019年も最終月を迎えることとなりました。

そんな最中、普段お世話になっている方のお父さんが急に倒れ、急に旅立たれるという知らせを受けました。

「これからも親父の分も頑張って生きます」というメッセージとともに。

その短いメッセージの中に、悲しんでばかりはいられないという気丈な決意を感じ、生きるということ、生かされているということ、とは何かを深く考えさせられずにはいられませんでした。

人生100年、健康長寿、という言葉を頻繁に耳にします。自分のこれからのライフプランを漠然と考えながら、中年期のど真ん中にいる私も、これからの人生、いったい何がどこでどんな風に待っているのだろう、と考えずにはいられません。

親も含め、身内の死、自分自身の健康、世界、日本を取り巻く情勢諸々と自分の今まで生きてきた人生を重ねながら。

スイス人の心理学者、精神科医でもあったカール ユング(1875ー1961)は中年期に多くの人が経験するであろうこのような心理状況、心理的葛藤を「中年の危機」ミッドライフクライシス midlife crisis と呼んでいます。

友人は私が趣味の音楽に打ち込む姿を それもミッドライフクライシスの典型的症状なのかも、と笑います。

ミッドライフクライシスとは、今まで生きてきた、そしてこれからも生きるであろう人生に少しでも「意味」を見つけたいと思う自然な葛藤なのかもしれません。

若い時の人生を太陽がギラギラ輝くエネルギーと例えるなら、ギラギラの元では決してそれがかげることすら予想すらできません。

まぶし過ぎる太陽の元ではあるがままの姿もなかなか見えにくいのも事実です。それが若さというのなら、太陽がかげり、長く落とした影に目がいくようになった中年期も決して悪いものでないはずです。

秋から晩秋がしっとりと美しく、ノスタルジー、回顧の気持ちに満ち、自然と内省に浸ることができるように、中年期も、ゆっくりと今まで生きた人生の意味を問い、これからのまだまだ続くライフの中で、自分の大切な価値観とは何かを考えるのには必要な時期なのかもしれないと思うのです。

ミッドライフクライシスが若から老への中継点、トランジット、にあるなら、昔を思い後悔に似た気持ちに襲われることもあるかもしれません。実際、私の音楽追求の趣味も若い頃に練習を続けなかったという後悔の表れの一つでもあるのでしょうから。

後悔、そんな気持ちがない人はとてもラッキーでしょう。しかし大概、私たちは何か、ああしておけばよかった、しなければよかったという過去への思いを持ちながら今に至るのではないでしょうか。

以前、私の師に「過去の選択はその時点で自分のできる最善であった。今から見て過去を後悔する、と感じるのは今が成長した証なのだから」と言っていただき、その言葉に幾度となく救われました。We did our best at that time. なのです。

「親父の分まで頑張って生きる」ということはもしかしたら、今できる、その時その時できる最善をつくして生きる、ということなのかもしれない、と感じます。

過去を悔いず、今生かされていること、与えられた時間に感謝し、自分の目標に地道に向かい、周りの協力を当たり前だと思わず感謝し、私も頑張って生きていこうと感じました。
profile
私たちが「生きる」中で、たくさんの選択をしています。 その選択は、意識したものから無意識に選んでいるもの、とるに足らない小さな選択から人生の岐路に立たされた大きな選択まで、その種類も様々。「丁寧に生きる選択」というライフスタイルは、未来へのキーワードでもあります。
バックスター ルミ
バイリンガルライフコーチ

心理カウンセラーのバックグラウンドをいかし、英会話講師として「コミニケーションレッスン」を展開中。 半生を英国、ヨーロッパのライフスタイルに関わってきたことから、それらの経験をもとに独自のレッスンを提供している。「五感+plus」を使ってコミュニケーション能力を磨くレッスンは、本格的英国サロンで行われている。
RumiBaxter
BROG:http://ameblo.jp/rumi-b/

バックスター ルミ  丁寧に生きるという選択  コラム一覧>>
ライフスタイル
奇跡の人
ライフスタイル
ミッドライフ クライシス
ライフスタイル
瞬間と永遠
おすすめのコラム
ライフスタイル
いろイロな表現「バースデーカード~その3~」編
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
ライフスタイル
ひろこちゃんと私のお手紙のやりとり~9通目~
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
ライフスタイル
ひろこちゃんと私のお手紙のやりとり~8通目~
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
コラムのジャンル一覧



@kansaiwoman

参加者募集中
イベント&セミナー一覧
関西ウーマンたちの
コラム一覧
BookReview
千波留の本棚
チェリスト植木美帆の
[心に響く本]
橋本信子先生の
[おすすめの一冊]
絵本専門士 谷津いくこの
[大人も楽しめる洋書の絵本]
小さな絵本屋さんRiRE
[女性におすすめの絵本]
手紙を書こう!
『おてがみぃと』
本好きトークの会
『ブックカフェ』
絵本好きトークの会
『絵本カフェ』
手紙の小箱
海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ)
海外暮らしの関西ウーマン(台湾)
海外暮らしの関西ウーマン(イタリア)
関西の企業で働く
「キャリア女性インタビュー」
関西ウーマンインタビュー
(社会事業家編)
関西ウーマンインタビュー
(ドクター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性経営者編)
関西ウーマンインタビュー
(アカデミック編)
関西ウーマンインタビュー
(女性士業編)
関西ウーマンインタビュー
(農業編)
関西ウーマンインタビュー
(アーティスト編)
関西ウーマンインタビュー
(美術・芸術編)
関西ウーマンインタビュー
(ものづくり職人編)
関西ウーマンインタビュー
(クリエイター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性起業家編)
関西ウーマンインタビュー
(作家編)
関西ウーマンインタビュー
(リトルプレス発行人編)
関西ウーマンインタビュー
(寺社仏閣編)
関西ウーマンインタビュー
(スポーツ編)
関西ウーマンインタビュー
(学芸員編)
先輩ウーマンインタビュー
お教室&レッスン
先生インタビュー
「私のサロン」
オーナーインタビュー
「私のお店」
オーナーインタビュー
なかむらのり子の
関西の舞台芸術を彩る女性たち
なかむらのり子の
関西マスコミ・広報女史インタビュー
中村純の出会った
関西出版界に生きる女性たち
中島未月の
関西・祈りをめぐる物語
まえだ真悠子の
関西のウェディング業界で輝く女性たち
シネマカフェ
知りたかった健康のお話
『こころカラダ茶論』
取材&執筆にチャレンジ
「わたし企画」募集
関西女性のブログ
最新記事一覧
instagram
facebook
関西ウーマン
PRO検索

■ご利用ガイド




HOME