HOME  Book一覧 前のページへ戻る

噂の女(奥田英朗)

なぜか応援したくなるのが不思議

噂の女
奥田英朗(著)
奥田英朗さんといえば、代表作は2004年に第131回直木賞を受賞した『空中ブランコ』。

主人公の精神科医・伊良部は、これまで小説に登場する「医師」のイメージをことごとく壊すとんでもないドクターでした。

看護婦さんのキャラクターも際立っていて、読み始めてすぐに夢中で読んだものです。

『噂の女』は、最初はそれほどでもなかったのに、どんどん面白くなり、最後は早く次の展開が知りたくて、ドキドキしながら読みましたよ。

『噂の女』は短編集です。最初はそれぞれ独立した話かと思いますが、二つ目を読み終えた時、一人の「噂の女」の話なのだとわかります。
その女の名は糸井美幸。第1話では中古車販売店の事務員として登場する。

美幸は決して美人ではないのだが、大きく分厚い唇が肉感的で、美幸を見た男性のほとんどは、その色香にクラクラする。

美幸もそれを知っているようで、自分の魅力を最大限活用して、男を乗り換え、金をせしめる。

中古車販売店の事務員の次は、麻雀荘のアルバイト嬢。その後は、良い「カモ」を見つけたのか、結婚を決め、料理教室に現れる糸井美幸。

ついに自分の店を構えるまでになるのだが、陰ではどうやら非合法な行いに手を染めているようだ。

かつての同級生や、なんらかの形で美幸に関わった人たちの噂に登るようになる美幸。最後は……。
(奥田英朗さんの『噂の女』を大まかにまとめました。ネタバレはしていないつもりです)
男性を踏み台にして、のし上がっていく美幸ですが、高校までは地味でおとなしくモテない女の子だったらしい。

しかし専門学校に進んでから、何があったのか、メイクもファッションも態度も派手に変身。

ただ単に派手になったわけではなく、客あしらいがうまく、男性の心を掴んで離さない魅力的な女性に成長しています。

一見ピンチに見える場面でも、冷静に、時には手の内をさらけ出すようにして、敵対しているはずの相手をも魅了するほど。

美幸が利用するのは、男性ばかりではありません。自分の目的を達成するためならば、女性をも利用します。

しかし、その一方で、くすぶっている女性を引き上げ、活力を与えることもする。

パッとしない女の子に、口癖のようにかける言葉は「女は変われる」。

それは美幸自身の経験から出た言葉でしょう。

ではいったい、何があって美幸が変身したのかは、読者の想像に任せるような形になっています。

そこがもっと知りたいわ。

おそらく犯罪者であろうのに、思わず「頑張れ」と応援したくなるのが不思議です。

自分の欲望に正直で度胸のある「噂の女」糸井美幸。

ドラマ化したら面白いだろうなと思ったら、すでにドラマ化されていて、つい先日放送が終わったところでした。ショック!!(BSジャパン2018年4月14日〜6月23日)

地味で目立たなかった美幸が変身したきっかけと、この物語以降の彼女も知りたいわ。続編を期待します。

余談ですが、1人の人物を直接描くのではなく、その周辺の人の目から炙り出していく手法で、思い出したのは有吉佐和子さんの『悪女について』。

やはりドラマ化されて、劇団四季の影万里江さんが主演でした。

私はまだ小学生でしたが、毎週ドキドキしながら見た記憶があります。その後、影さんが若くして亡くなられたことも、思い返されます。

これを機会に『悪女について』も読み返してみようかしら。
噂の女
奥田英朗(著)
新潮社
「侮ったら、それが恐ろしい女で」。高校までは、ごく地味。短大時代に潜在能力を開花させる。手練手管と肉体を使い、事務員を振り出しに玉の輿婚をなしとげ、高級クラブのママにまでのし上がった、糸井美幸。彼女の道行きにはいつも黒い噂がつきまといー。その街では毎夜、男女の愛と欲望が渦巻いていた。ダークネスと悲哀、笑いが弾ける、ノンストップ・エンタテインメント! 出典:楽天
profile
池田 千波留
パーソナリティ・ライター

コミュニティエフエムのパーソナリティ、司会、ナレーション、アナウンス、 そしてライターとさまざまな形でいろいろな情報を発信しています。
BROG:「茶々吉24時ー着物と歌劇とわんにゃんとー」

パーソナリティ千波留の
『読書ダイアリー』

ヒトが好き、まちが好き、生きていることが好き。だからすべてが詰まった本の世界はもっと好き。私の視点で好き勝手なことを書いていますが、ベースにあるのは本を愛する気持ち。 この気持ちが同じく本好きの心に触れて共振しますように。⇒販売HPAmazon

 



OtherBook

千波留の本棚

全てを笑い飛ばそう

尼崎ストロベリー(成海隼人 )

千波留の本棚

主人公たちと一緒に神戸を歩く

メディコ・ペンナ(蓮見恭子)

千波留の本棚

哲学的な児童書?「誰かの決めた基準に…

ぼくのなかのほんとう(パトリシア・マクラクラン)




@kansaiwoman

参加者募集中
イベント&セミナー一覧
関西ウーマンたちの
コラム一覧
BookReview
千波留の本棚
チェリスト植木美帆の
[心に響く本]
橋本信子先生の
[おすすめの一冊]
絵本専門士 谷津いくこの
[大人も楽しめる洋書の絵本]
小さな絵本屋さんRiRE
[女性におすすめの絵本]
手紙を書こう!
『おてがみぃと』
本好きトークの会
『ブックカフェ』
絵本好きトークの会
『絵本カフェ』
手紙の小箱
海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ)
海外暮らしの関西ウーマン(台湾)
海外暮らしの関西ウーマン(イタリア)
関西の企業で働く
「キャリア女性インタビュー」
関西ウーマンインタビュー
(社会事業家編)
関西ウーマンインタビュー
(ドクター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性経営者編)
関西ウーマンインタビュー
(アカデミック編)
関西ウーマンインタビュー
(女性士業編)
関西ウーマンインタビュー
(農業編)
関西ウーマンインタビュー
(アーティスト編)
関西ウーマンインタビュー
(美術・芸術編)
関西ウーマンインタビュー
(ものづくり職人編)
関西ウーマンインタビュー
(クリエイター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性起業家編)
関西ウーマンインタビュー
(作家編)
関西ウーマンインタビュー
(リトルプレス発行人編)
関西ウーマンインタビュー
(寺社仏閣編)
関西ウーマンインタビュー
(スポーツ編)
関西ウーマンインタビュー
(学芸員編)
先輩ウーマンインタビュー
お教室&レッスン
先生インタビュー
「私のサロン」
オーナーインタビュー
「私のお店」
オーナーインタビュー
なかむらのり子の
関西の舞台芸術を彩る女性たち
なかむらのり子の
関西マスコミ・広報女史インタビュー
中村純の出会った
関西出版界に生きる女性たち
中島未月の
関西・祈りをめぐる物語
まえだ真悠子の
関西のウェディング業界で輝く女性たち
シネマカフェ
知りたかった健康のお話
『こころカラダ茶論』
取材&執筆にチャレンジ
「わたし企画」募集
関西女性のブログ
最新記事一覧
instagram
facebook
関西ウーマン
PRO検索

■ご利用ガイド




HOME