HOME  Book一覧 前のページへ戻る

私は誰になっていくの?(クリスティーン・ボーデン)

私は誰になっていくの?
―アルツハイマー病者からみた世界
クリスティーン ボーデン (著),,檜垣 陽子 (翻訳)
出版社:クリエイツかもがわ (2003)【内容情報】(「BOOK」データベースより)世界でも数少ない痴呆症の人が書いた本―新鮮な驚きと貴重な発見!痴呆になればどのような経験をするのか、望ましい支援とは何か、本人の立場からしか書けない貴重な指摘。痴呆の人から見た世界が手に取るように分かる。(出典:amazon
若い頃の心配事といえば、
テストどうしよう、とか、
友だちにあんなこと言ってしまった、とか、
今思えばささいなことばかり。

私はとても神経質な子どもで、
取り越し苦労ばかりしていました。

それが人生経験を積むに従い、
面の皮が厚くなったのでしょうか、
「まぁ、なるようになるさ」と思えるようになりました。

ところが、こと、健康に関してだけは、
今までよりも心配性になっている気がします。
悩んでも仕方がないことなのだけど、
ついつい、考えてしまう。

その健康上の悩みの一つが
認知症になったら、というもの。
認知症に関する記述の中でよく見られるのが
「壊れていく」という言葉。
私は何を恐れているかというと、
壊れること自体ではなく、
壊れたあとでむき出しになる本当の自分が怖いんです。

人間は、個人差はあるでしょうが、
いろいろなことを学習し、
自らありたいと思う姿に近づくよう努力するものだと思います。

私も、こうありたい、こんな人になりたいと、
あがいている毎日です。

つまり今の私は、多分に、
「頑張って装っている私」だと思うのです。

もし、努力して身につけたものが全部剥がれていって、
芯の部分に残っているのが、
とんでもなく嫌な奴だったりしたら…
それを周囲の人に知られるのを私は恐れているのだなと、
自己分析しております。

そんな時に出会ったのが、
クリスティーン・ボーデンさんの著書
『私は誰になっていくの?
アルツハイマー病者からみた世界』
でした。

***
クリスティーンさんはオーストラリア人。
1995年、46歳でアルツハイマー初期と診断された。
オーストラリア政府の首相・内閣省 第一次官補としてバリバリ働き、
家庭では3人の娘を育て、多忙を極めていた彼女。
職を辞することを医師に勧められる。
***

この本は、クリスティーンさんが、
認知症のかたが希望を持って生きられるよう励ますため、
また患者さんの周囲の人たちにも、
前向きな生活が送れるようにと執筆されたもの。

ご自身の経験、つまり認知症の兆候や、
その時の気持ちなどを、
非常にわかりやすく、そして淡々とお書きになっています。

まえがきにあたる「日本の読者のみなさまへ」のなかに、
この本が翻訳され、認知症と共にに歩んだ
クリスティーンさんの旅を知ることで、
心に何かを感じとってくださるならば光栄です、
とのことが書かれていました。

もちろん私はさまざまなことを感じました。
一番ズシンときたのは下記のシーン。

クリスティーンさんはかつて、
いろいろな業務案件を、
ジグソーパズルを手際よく解いていくように、
時間を割り振り要領よくさばいていたとのこと。
そして、要領の悪い、モタモタした人のことを
見下していたというのです。

ところが、ご自身がアルツハイマーと診断されたのち、
一度には一つのことだけに専念しないと、
すべてうまくいかなくなり、取り乱すようになります。
その時になって、かつての自分が抱いていた気持ち、
他者への許容のなさを思ったのでした。

私にもそういう点があるので、ぎくっとしました。
苦しみを知る人ほど、他者に優しくできるとは、
聞き飽きたフレーズですが、
本当にそうなんだなぁ。

でも、人間には想像力があり、
体験していないことでも思いやることができるはず。
これからはもっと許容範囲の広い人になりたい、と
「頑張って装っている自分」に、もう一つ装いを加えようと思うのでした。
(恥ずかしいことだけど、本当に自分に甘く他人に厳しい人間なんです、私は)

もう一つ印象的だったのは、
クリスティーンさんを救ったのが「神」であったこと。
「神が担ってくださる」と考えることが、
大きな安らぎをもたらしています。

ふーむ。
私のように無信心の人間はどうなるのだろう…

神社仏閣巡りが好きだけれど、
私が信じているのはその奥の奥にある
「宇宙」的なものなのです。
宇宙のことを考えると、何もかもが小さく、
人知の及ぶ範囲など知れているといつも思います。
いわば「宇宙教」というものが私の中にあるのです。
それが究極の時に私にどんな影響を与えるんだろう。

この本をご紹介するにあたって、
私の認識不足や思いやりのない文章表現によって
現在アルツハイマー、認知症と診断されている方や
ご家族が患者さんで現在介護されている方を
傷つけてしまっていたら、大変申し訳ありません。
どうぞお許しください。

ですが、高齢化社会で、アルツハイマーや認知症が全く他人事と思えない今、
ぜひ読んでいただきたいと思いご紹介しました。

クリスティーンさんには他にもご著書があります。
再婚されてクリスティーン・ブライデンに
お名前が変わってからのご著書もありますよ。

池田 千波留
パーソナリティ・ライター

コミュニティエフエムのパーソナリティ、司会、
ナレーション、アナウンス、 そしてライターと、
さまざまな形でいろいろな情報を発信しています。
BLOG ⇒PROページ

著書:パーソナリティ千波留の読書ダイアリー
ヒトが好き、まちが好き、生きていることが好き。
だからすべてが詰まった本の世界はもっと好き。

「千波留の本棚」50冊を機に出版された千波留さんの本。
『私の視点で好き勝手なことを書いていますが、ベースにあるのは本を愛する気持ち。 この気持ちが同じく本好きの心に触れて共振しますように。』購入サイトはこちらAmazonでも購入できます


OtherBook

千波留の本棚

ミステリ時代小説

黒牢城(米澤穂信)

千波留の本棚

うかつなことは書けません!

イクサガミ 地(今村翔吾)

千波留の本棚

泣きました。大いに泣きました

ねこのおうち( 柳美里)




@kansaiwoman

参加者募集中
イベント&セミナー一覧
関西ウーマンたちの
コラム一覧
BookReview
千波留の本棚
チェリスト植木美帆の
[心に響く本]
橋本信子先生の
[おすすめの一冊]
絵本専門士 谷津いくこの
[大人も楽しめる洋書の絵本]
小さな絵本屋さんRiRE
[女性におすすめの絵本]
手紙を書こう!
『おてがみぃと』
本好きトークの会
『ブックカフェ』
絵本好きトークの会
『絵本カフェ』
手紙の小箱
海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ)
海外暮らしの関西ウーマン(台湾)
海外暮らしの関西ウーマン(イタリア)
関西の企業で働く
「キャリア女性インタビュー」
関西ウーマンインタビュー
(社会事業家編)
関西ウーマンインタビュー
(ドクター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性経営者編)
関西ウーマンインタビュー
(アカデミック編)
関西ウーマンインタビュー
(女性士業編)
関西ウーマンインタビュー
(農業編)
関西ウーマンインタビュー
(アーティスト編)
関西ウーマンインタビュー
(美術・芸術編)
関西ウーマンインタビュー
(ものづくり職人編)
関西ウーマンインタビュー
(クリエイター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性起業家編)
関西ウーマンインタビュー
(作家編)
関西ウーマンインタビュー
(リトルプレス発行人編)
関西ウーマンインタビュー
(寺社仏閣編)
関西ウーマンインタビュー
(スポーツ編)
関西ウーマンインタビュー
(学芸員編)
先輩ウーマンインタビュー
お教室&レッスン
先生インタビュー
「私のサロン」
オーナーインタビュー
「私のお店」
オーナーインタビュー
なかむらのり子の
関西の舞台芸術を彩る女性たち
なかむらのり子の
関西マスコミ・広報女史インタビュー
中村純の出会った
関西出版界に生きる女性たち
中島未月の
関西・祈りをめぐる物語
まえだ真悠子の
関西のウェディング業界で輝く女性たち
シネマカフェ
知りたかった健康のお話
『こころカラダ茶論』
取材&執筆にチャレンジ
「わたし企画」募集
関西女性のブログ
最新記事一覧
instagram
facebook
関西ウーマン
PRO検索

■ご利用ガイド




HOME