HOME  Book一覧 前のページへ戻る

白い犬とワルツを(テリー・ケイ)

■白い犬とワルツを
テリー・ケイ(著)
出版社:新潮社 (1998)【内容情報】(「BOOK」データベースより)長年連れ添った妻に先立たれ、自らも病に侵された老人サムは、暖かい子供たちの思いやりに感謝しながらも一人で余生を生き抜こうとする。妻の死後、どこからともなく現れた白い犬と寄り添うようにして。犬は、サム以外の人間の前にはなかなか姿を見せず、声も立てない―真実の愛の姿を美しく爽やかに描いて、痛いほどの感動を与える大人の童話。(出典:amazon
『白い犬とワルツを』が良いらしい、と評判を聞いたのは
多分10年以上も前のこと。

評判の小説なのでドラマ化され、そのドラマも好評で、
日本でも1995年と1997年にNHKで放送されたそうですが、
私はいずれも見ていません。
だから、タイトルだけで内容を全く知らずに過ごしていました。

そして、いつか読もう読もうと思っていた作品を
今やっと読み終えることができました。

***
この小説の主人公は81歳のサム・ピーク。
57年連れ添った愛妻を亡くしたところから物語が始まる。
妻コウラの死はあまりに突然で、
心の準備が全くできていなかったサム。
そんなサムの前に白い犬が現れた。
どこからともなく現れ、サムが与える食事を食べると、
どこかに行ってしまう白い犬。
二人(?)の距離は少しずつ縮まって、
いつしか白い犬はサムの心を慰める存在となった。

サム以外の人には姿を見せない不思議な白い犬。
子どもたちの愛情に感謝しながらも、
一人で余生を過ごそうとするサムと、白い犬の物語。
***

この小説では、「白い犬」が実在するのか、
もしかしたら老人サムの幻覚なのではないのか、
わざとわかりにくく書いてあります。

だから途中までは読者も、
サムの子どもたち同様、
迷いながら読むことになります。
そして小説の最後でも「白い犬」は不思議な余韻を残します。

そのあたりが、この作品が「大人の童話」と呼ばれる
所以なのではないかと思います。

この小説を読んで感じたのは、
ひとの余生を支えるものは
「回顧」なのかも知れないということ。

子どもの頃や青年時代の思い出。
サムが振り返る思い出の数々は、とても美しく愛おしい…。

私が、この小説の評判を聞いてすぐに読まずに、
今この年齢で読んだことに、巡り合わせを感じました。

じんわりとした、なんとも言えない感動を覚えています。

もし10年前にこの作品を読んでいたら、
今と同じことは感じなかったでしょう。

私が一番じーんとしたのは、
サムが同窓の女性と再会し、かわす会話です。
人生の黄昏、私は誰と何を語ることになるのでしょう。

私にも「白い犬」が現れてくれるように、
しっかりと生きていかなくては。

池田 千波留
パーソナリティ・ライター

コミュニティエフエムのパーソナリティ、司会、
ナレーション、アナウンス、 そしてライターと、
さまざまな形でいろいろな情報を発信しています。
BLOG ⇒PROページ

著書:パーソナリティ千波留の読書ダイアリー
ヒトが好き、まちが好き、生きていることが好き。
だからすべてが詰まった本の世界はもっと好き。

「千波留の本棚」50冊を機に出版された千波留さんの本。
『私の視点で好き勝手なことを書いていますが、ベースにあるのは本を愛する気持ち。 この気持ちが同じく本好きの心に触れて共振しますように。』購入サイトはこちらAmazonでも購入できます


OtherBook

千波留の本棚

酒で破滅に向かった亡き妻との愛憎を赤…

グッバイ艶(南川泰三)

千波留の本棚

号泣しながら読んだ

あなたのための短歌集(木下龍也)

千波留の本棚

おとなにも読み応えがある児童書

博物館の少女(富安陽子)




@kansaiwoman


■ご利用ガイド




HOME