HOME  前のページへ戻る

バックスター ルミ バイリンガルライフコーチ RumiBaxter
私たちが「生きる」中で、たくさんの選択をしています。 その選択は、意識したものから無意識に選んでいるもの、とるに足らない小さな選択から人生の岐路に立たされた大きな選択まで、その種類も様々。「丁寧に生きる選択」というライフスタイルは、未来へのキーワードでもあります。
丁寧に生きるという選択 ライフスタイル 2024-02-14
パーフェクトデイズ
「パーフェクトデイズ」という美しい映画を観ました。映画の中では、日常にあふれる光や音が意識され、私たちの中に眠っている繊細な感覚を目覚めさせる独特の間の使い方がなされ、詩的な世界が美しく描かれています。

この映画を見ながら、ぼんやりと、「このような映画にしみじみと感動を味わえる間は、まだまだAIの到達できない領域はあるのではないかな」と感じていました。

ドイツ人巨匠、Wim Wenders氏によって創られたヒラヤマという主人公は、「木漏れ日」に魅せられています。映画の中でヒラヤマは観る者を、大都市の中での1人の日常、彼の東京公共トイレ清掃員としての日常へと連れて行ってくれます。

ヒラヤマの毎日は、トイレ掃除の日常の前に、朝のルーティンで始まり、夜のルーティンで1日を終えます。日中は何が起こるかはわからない。まるで決まったルーティーンのみが自分でコントロールできることを悟ったかのように、ヒラヤマの毎日のルーティンが存在します。

日中のヒラヤマが黙々とトイレを掃除しながら何かを浄化させているのでしょうか。もしそうならそれは一体何なのでしょう。まるで修行僧のように何かを浄化させているヒラヤマ。「何を」するかではなく、「いかに」するかをヒラヤマ修行僧は目指すかのように。

その姿に究極の、「存在の価値」を感じざるをえません。「いかにするか」に意識する事の大切さを知っているからこそヒラヤマは毎日の「修行」を黙々と続けているのではないかと思ったからです。

木漏れ日、それは光と木々の両方が存在するからこそ、そこに美しい光の交差が見えます。そこには一瞬として同じ姿はありません。常に変化している、それこそがパーフェクトモーメントであり、その集合体こそがパーフェクトデイズなのでしょうか。

パーフェクトであることとは何なのかとも映画の中で始終問いかけられています。パーフェクトであるか否かを決める、それよりもっと大きな視点での「パーフェクト」がまるでそこには存在するかのようです。

この映画を観て、「この世界にはたくさんの世界が無数にある。繋がっているように見えても、繋がっていない世界があり、その逆もある」ことに強く共感しました。そして私は確実に主人公ヒラヤマと繋がったと感じましたし、これこそが映画を観て味わった感動の源だったのだと思います。

映画の美しい余韻と共に、これからも、「繋がっている人たちと繋がっていきたい」と強く思わせてくれた映画でした。
profile
私たちが「生きる」中で、たくさんの選択をしています。 その選択は、意識したものから無意識に選んでいるもの、とるに足らない小さな選択から人生の岐路に立たされた大きな選択まで、その種類も様々。「丁寧に生きる選択」というライフスタイルは、未来へのキーワードでもあります。
バックスター ルミ
バイリンガルライフコーチ

心理カウンセラーのバックグラウンドをいかし、英会話講師として「コミニケーションレッスン」を展開中。 半生を英国、ヨーロッパのライフスタイルに関わってきたことから、それらの経験をもとに独自のレッスンを提供している。「五感+plus」を使ってコミュニケーション能力を磨くレッスンは、本格的英国サロンで行われている。
RumiBaxter
BROG:http://ameblo.jp/rumi-b/

バックスター ルミ  丁寧に生きるという選択  コラム一覧>>
ライフスタイル
新芽
ライフスタイル
パーフェクトデイズ
ライフスタイル
織る
おすすめのコラム
ライフスタイル
いろイロな表現「バースデーカード~その3~」編
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
ライフスタイル
ひろこちゃんと私のお手紙のやりとり~9通目~
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
ライフスタイル
ひろこちゃんと私のお手紙のやりとり~8通目~
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
コラムのジャンル一覧



@kansaiwoman

参加者募集中
イベント&セミナー一覧
関西ウーマンたちの
コラム一覧
BookReview
千波留の本棚
チェリスト植木美帆の
[心に響く本]
橋本信子先生の
[おすすめの一冊]
絵本専門士 谷津いくこの
[大人も楽しめる洋書の絵本]
小さな絵本屋さんRiRE
[女性におすすめの絵本]
手紙を書こう!
『おてがみぃと』
本好きトークの会
『ブックカフェ』
絵本好きトークの会
『絵本カフェ』
手紙の小箱
海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ)
海外暮らしの関西ウーマン(台湾)
海外暮らしの関西ウーマン(イタリア)
関西の企業で働く
「キャリア女性インタビュー」
関西ウーマンインタビュー
(社会事業家編)
関西ウーマンインタビュー
(ドクター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性経営者編)
関西ウーマンインタビュー
(アカデミック編)
関西ウーマンインタビュー
(女性士業編)
関西ウーマンインタビュー
(農業編)
関西ウーマンインタビュー
(アーティスト編)
関西ウーマンインタビュー
(美術・芸術編)
関西ウーマンインタビュー
(ものづくり職人編)
関西ウーマンインタビュー
(クリエイター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性起業家編)
関西ウーマンインタビュー
(作家編)
関西ウーマンインタビュー
(リトルプレス発行人編)
関西ウーマンインタビュー
(寺社仏閣編)
関西ウーマンインタビュー
(スポーツ編)
関西ウーマンインタビュー
(学芸員編)
先輩ウーマンインタビュー
お教室&レッスン
先生インタビュー
「私のサロン」
オーナーインタビュー
「私のお店」
オーナーインタビュー
なかむらのり子の
関西の舞台芸術を彩る女性たち
なかむらのり子の
関西マスコミ・広報女史インタビュー
中村純の出会った
関西出版界に生きる女性たち
中島未月の
関西・祈りをめぐる物語
まえだ真悠子の
関西のウェディング業界で輝く女性たち
シネマカフェ
知りたかった健康のお話
『こころカラダ茶論』
取材&執筆にチャレンジ
「わたし企画」募集
関西女性のブログ
最新記事一覧
instagram
facebook
関西ウーマン
PRO検索

■ご利用ガイド




HOME