矯正歯科治療もセルフの時代になるのか |
![]() |
ガソリンスタンドやスーパーのレジなどでよく見かける「セルフ」。
先日来られた患者さんから、最近はエステもセルフでできるお店ができたと聞きました。なんでも月会費を払えば月に何度でも、一定時間、個室で自分の好きなようにマシンを使えるのだそうです。 エステと言えば高額というイメージがありますが、その分熟練したエステティシャンから受ける施術は、美容効果はもちろん、心や気持ちにも癒しや潤いを与えてくれる特別なものなのだろうと思っていたので、こんな業界にまでセルフの波が押し寄せたのかと驚きました。 しかし、矯正歯科界も他人事ではありません。矯正歯科治療の最先端国アメリカではDIYやセルフ矯正歯科治療が一般化してきているというのです。 患者さんがその矯正歯科治療キットを購入すると、歯型を採るための道具や材料が送られてきて、自分で歯型を採ったものを会社に送ると、歯を少しずつ動かしていくように作られたマウスピースが送られてきて、それを自宅で装着する…というものだそうです。 もともとマウスピース矯正とは、矯正歯科医が患者さんの歯並びや骨格などを考慮し、技工を行う会社に指示を出してマウスピースを作製していました。 治療のために患者さんにはマウスピースを装着する義務が課せられますが、矯正歯科医にも診断力や経験が求められるという点では、マウスピース以外の装置やワイヤーを使った矯正歯科治療と変わりませんでした。 しかし、最近のアメリカではもう治療に矯正歯科医が介入することのないシステムが流行ってきているというのです。 これまでマウスピースを作製する際に得られた矯正歯科医の知識や経験からなる診断や情報をビッグデータ化し、マウスピースを作製する会社が直接患者さんに販売しているというのです。 もうこうなると医療なのか何なのか、わからなくなりますね。 セルフ矯正歯科治療では使用に関しての責任はすべて患者さんに委ねられますので、たとえ歯並びやかみ合わせが治らなかったり、それどころか悪化したりすることがあっても、誰も責任を取ってくれないということになり、矯正歯科治療に関するトラブルが増えることが容易に想像できます。 日本ではまだその波は押し寄せてはいませんし、アメリカと同じ状態になるとは思いませんが、意外と時間の問題かもしれません。 デジタル化やIT化とともに、世の中はどんどん便利になっていく一方で、それをしっかり上手く使いこなさないと弊害ばかりが増えてしまいます。 セルフ矯正が流行る時代になっても、「やっぱり先生に診てもらいたい!」と言ってもらえるような高い診断力や技術、そして人間力をますます培っていかなければいけないなと思う今日この頃です。 |
![]() 阿部 純子
歯科医師 日本矯正歯科学会認定医 じゅん矯正歯科クリニック (歯列矯正・ホワイトニング) 大阪市中央区本町3-5-2 辰野本町ビル2 TEL:06-6266-0018 HP:http://www.jun-oc.com |
![]() |
阿部 純子 笑顔の素敵な女性をふやし隊 コラム一覧>> |
医療・ヘルシーライフ | |
専門家の意見を聞いて損はない |
医療・ヘルシーライフ | |
矯正歯科治療もセルフの時代になるのか |
医療・ヘルシーライフ | |
待つことが必要な時もある |
おすすめのコラム
医療・ヘルシーライフ | |
「低用量ピル」ってなに? その② 〜低用量ピルの種類について〜 | |
![]() |
藤田 由布 産婦人科医 レディースクリニック… |
医療・ヘルシーライフ | |
「低用量ピル」ってなに? その① 〜ピルのかんたん基本情報〜 | |
![]() |
藤田 由布 産婦人科医 レディースクリニック… |
医療・ヘルシーライフ | |
生理前のイライラ鬱状態は月経前症候群(PMS)〜ホルモンのせいです。あなたのせい… | |
![]() |
藤田 由布 産婦人科医 レディースクリニック… |
コラムのジャンル一覧
[アンチエイジング]
[アート・芸術]
[キャリアアップ]
[ビューティ・美容]
[ファッション]
[ヘルシーライフ]
[メンタルカウンセリング]
[ライフスタイル]
[ロハス・ナチュラルライフ]
[医療・ヘルシーライフ]
[恋愛・結婚]
[投資・貯蓄]
[癒し・セラピー]
[経営サポート]
[育児・子育て]
[起業・開業支援]
[趣味・カルチャー]