![]() |
真箏 まこと 元祇園芸妓/JAZZシンガー 真箏の部屋 祇園町にいた当初より数えきれないほど口にしてきた「おおきに」という言葉、京都弁で云う“感謝”の気持ちって改めて素晴らしいことだなぁって思う今日このごろどす。元祇園甲部芸妓「真箏」とシンガー「MAKOTO」として、幅広いジャンルにとらわれず芸能と共に歩んだ日々をFM京都のDJとして学んだ“… |
自由心 |
![]() |
先日、大自然の中へお邪魔させていただきました! 山の途中、といったあたりかとおもいます。美しい清らかな冷たい水に足をつけさせてもらい、ひんやりと気持ちよく、その後、なんだか足底がホカホカする。温かみが身体に巡る。そんな感覚どした~。 360度マイナスイオン空間。そんな中ではナチュラルにおおらかな穏やかな気持ちになります。全てに“生かされている” おおきに~と。心の在り方の原点回帰的な。 この数年は、地球におおきに~に気づき、日々の生活の中で、在ることが当たり前でないことを常に心に置いておりますが、改めて、天と地、風や雨、土やお花、太陽などなどの関係性がどれも必要なものだなぁと感じます。 ![]() 結局ゆっくり落ち着いて コトを進めるのとなんら変わりがない、、っという時間経過もあったりして、、、目先にとらわれると、そういう傾向も少なからずあります~。視野を広げることは本当に大切だと、日々日々感じてます。 車の運転ひとつにしても、宇宙の中のひとつ、ひとつひとつ、命の大切さを考れば、急がなくてよいように、焦らなくてよいようにと、それを想定して出発すれば、我が我がと危ない動きをすることもなくてええように思います。 自然の中にいて、土の上に裸足で立ってみたり、朝日を感じたり、夕暮れをみたり、一日の中で させてもらえる事で常にあるのは、地球の上にいるということ。ほんまに自然のお世話になってるな~と。大自然の中にいくとそういうイメージがわきやすいですね~! どこにいても、全てが地球上の大切なひとつ。という心を忘れず、思いやりで過ごすと、どこでも穏やかでいれるかもしれませんし、心穏やかでいれたら、ほんまに幸せなことやなと思います。 自由心って、好き勝手することではなく、心穏やかに前向きに過ごす。ということなのかなと思っています~。 毎日、おおきに~~! |
![]() ![]() 真箏(まこと)
元祇園芸妓 JAZZシンガー 16歳から祇園町の舞妓さんとしてお店だし。21歳で芸妓さんに襟かえ。2001年にアルバム『[MAKOTO』でメジャーデビュー。同時期に京舞井上流の名取りさんに。数々のCDを発売する。 『真箏の部屋』 HP:http://makototoko.com/ ![]() ~My Heart~ MAKOTO Sings Jazz から5年振りに歌声をレコーディング。大病の経験、芸妓引退、数々の経験から得たものは「シンプル」。はんなり生きて、そして歌う。心にフィットした素晴らしい楽曲、Let it be〜瑠璃色の地球まで、他全6曲のカバーミニアルバム。⇒Amazon |
![]() |
真箏 まこと 真箏のおおきにコラム コラム一覧>> |
ライフスタイル | |
なるようになる |
ライフスタイル | |
自由心 |
ライフスタイル | |
流れ |
おすすめのコラム
ライフスタイル | |
旅先からお手紙 in 高知◎2025年春版「お手紙を書くアイテムは“出会い”」編 | |
![]() |
小森 利絵 フリーライター えんを描く |
ライフスタイル | |
トランジッションー移行 | |
![]() |
バックスター ルミ バイリンガルライフコ… RumiBaxter |
ライフスタイル | |
1杯のコーヒーと、1通のお手紙と。思いを贈り合う、「お手紙コーヒー」 | |
![]() |
小森 利絵 フリーライター えんを描く |
コラムのジャンル一覧
[アンチエイジング]
[アート・芸術]
[キャリアアップ]
[ビューティ・美容]
[ファッション]
[ヘルシーライフ]
[メンタルカウンセリング]
[ライフスタイル]
[ロハス・ナチュラルライフ]
[医療・ヘルシーライフ]
[恋愛・結婚]
[投資・貯蓄]
[癒し・セラピー]
[経営サポート]
[育児・子育て]
[起業・開業支援]
[趣味・カルチャー]