HOME  前のページへ戻る

バックスター ルミ バイリンガルライフコーチ RumiBaxter
私たちが「生きる」中で、たくさんの選択をしています。 その選択は、意識したものから無意識に選んでいるもの、とるに足らない小さな選択から人生の岐路に立たされた大きな選択まで、その種類も様々。「丁寧に生きる選択」というライフスタイルは、未来へのキーワードでもあります。
丁寧に生きるという選択 ライフスタイル 2017-05-12
シンプルな当たり前
皆さんゴールデンウイーク、お休みを取られたた方も、そうでなかった方も気持ちのいい気候を楽しまれたことでしょう。私も、特に五月は、次から次へと開花する草花から、たくさんのエネルギーとヒーリングの力をもらっています。

気がつくと、いつの日からか、朝5時台に起床するのが私の日課となりました。朝起きてまずはじめに、庭に出て朝のひんやりとした空気を吸い込みます。少しばかりの雨などかまいません。真夏であれ、少し水分を含んだ様な「凛とした」みずみずしい朝の空気をゆっくりと体に吸い込むのはとても気持ちの良いものです。そして庭の様子をぐるっと見てみます。

その後は少し急いで身支度を整え、ベッドメイキング、掃除をさっと済ませます。それらの作業は体のストレッチを意識しながら。毎日の掃除のポイントは、玄関からぐるっと家の中を見回します。そして各部屋も同様、ドアから部屋の内をぐるっと見回すのです。来訪者の動線、目線、を使って、空間を外から内にぐるっと見回すと、目につくところがよくわかり、効率的に掃除ができます。

毎日の掃除は細かいところに目を向けるというよりも、全体的に整頓された印象であることが大切だと思いますので、さっと掃除機、拭き掃除をするくらいです。さっとするだけでも、毎日すると、日々の掃除は驚くほど短時間で済みます。自分も含め、生徒さんが気持ちのいい時間を過ごせるための大切な時間です。

掃除の後、昼に食べるお弁当を作ります。と言っても、いたって簡単なものなのですが、お弁当箱に詰めることによって、食べる量も調整できるし、そして何より時間もお金も節約できるのでオススメです。一通りの家事を終えた後は、ゆっくりとミルクティーと少しばかりの朝ごはん。朝の時間が長いだけで1日がとても効率よく使える気がするので、休みの日ですら早起きするのが楽しみなぐらいです。

朝ごはんの前にそれらの事を済ませるようにしているのには理由があります。以前「朝飯前」という言葉の語源は、朝ごはんの前にいろいろな事をするのが一番効率がいいので、朝飯前 イコール、簡単にできる、という意味で使う様になった、という話を聞き、その話に妙に納得したからです。

朝一番のレッスンは8:00から始まるのですが、定期的に朝のレッスンを受講されてる方々も 「朝活」をエンジョイされている様です。会社に出勤される前にレッスンを受講をされている姿を見て、いつもすごいなと尊敬しています。

朝の受講希望者の方にお会いするたびに、その方々の学ぶ事に対しての強い熱意、意欲を感じます。「忙しいから」という言い訳はなさそうです。卵が先か鶏が先か、朝型の私は朝型の生徒さんたちに恵まれ、その方達の熱意からもたくさんのエネルギーをいただいている気がします。笑顔のグッドモーニングから始まるレッスンは、私の1日を文字通りグッドデイにしてくれるパワーがある様です。

「朝型の勧め」、は今に始まったことでもないでしょうが、現代の私たちはなんとも夜型人間が多くなりました。時間の感覚を感じる事なく、24時間眠らないサーヴィスですら普通になっている気がします。しかしやはり夜には体は疲れてしまいます。そんな状態では「忙しいから」「疲れていて時間がないから」というのが最大の言い訳になるのも仕方のないことかもしれません。

私が朝起きのためにすることはいたってシンプルです。夜更かしをしないこと。時間を無駄にしないこと。朝には言葉では表現できない独特の澄んだ気が流れています。「朝の空気」のおかげで、意欲にあふれる人に会うチャンスも増える気がします。

今までお会いした方々の中で、夢を叶えられた方の中には、朝型の方、朝活を定期的に続けられてきた方が断然多い、と断言できます。それは、朝のキラキラした空気が、私達をポジティブな考え方へと導いてくれるからなのかもしれません。

早寝早起き、朝の時間を有効に使う、いたって当たり前の事ですが、こんなシンプルな当たり前を、これからも楽しんで実行していきたいと思っています。
私たちが「生きる」中で、たくさんの選択をしています。 その選択は、意識したものから無意識に選んでいるもの、とるに足らない小さな選択から人生の岐路に立たされた大きな選択まで、その種類も様々。「丁寧に生きる選択」というライフスタイルは、未来へのキーワードでもあります。
バックスター ルミ
バイリンガルライフコーチ

心理カウンセラーのバックグラウンドをいかし、英会話講師として「コミニケーションレッスン」を展開中。 半生を英国、ヨーロッパのライフスタイルに関わってきたことから、それらの経験をもとに独自のレッスンを提供している。「五感+plus」を使ってコミュニケーション能力を磨くレッスンは、本格的英国サロンで行われている。
RumiBaxter
BROG:http://ameblo.jp/rumi-b/

バックスター ルミ  丁寧に生きるという選択  コラム一覧>>
ライフスタイル
大人の習い事
ライフスタイル
シンプルな当たり前
おすすめのコラム
ライフスタイル
いろイロな表現「バースデーカード~その3~」編
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
ライフスタイル
ひろこちゃんと私のお手紙のやりとり~9通目~
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
ライフスタイル
ひろこちゃんと私のお手紙のやりとり~8通目~
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
コラムのジャンル一覧



@kansaiwoman

参加者募集中
イベント&セミナー一覧
関西ウーマンたちの
コラム一覧
BookReview
千波留の本棚
チェリスト植木美帆の
[心に響く本]
橋本信子先生の
[おすすめの一冊]
絵本専門士 谷津いくこの
[大人も楽しめる洋書の絵本]
小さな絵本屋さんRiRE
[女性におすすめの絵本]
手紙を書こう!
『おてがみぃと』
本好きトークの会
『ブックカフェ』
絵本好きトークの会
『絵本カフェ』
手紙の小箱
海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ)
海外暮らしの関西ウーマン(台湾)
海外暮らしの関西ウーマン(イタリア)
関西の企業で働く
「キャリア女性インタビュー」
関西ウーマンインタビュー
(社会事業家編)
関西ウーマンインタビュー
(ドクター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性経営者編)
関西ウーマンインタビュー
(アカデミック編)
関西ウーマンインタビュー
(女性士業編)
関西ウーマンインタビュー
(農業編)
関西ウーマンインタビュー
(アーティスト編)
関西ウーマンインタビュー
(美術・芸術編)
関西ウーマンインタビュー
(ものづくり職人編)
関西ウーマンインタビュー
(クリエイター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性起業家編)
関西ウーマンインタビュー
(作家編)
関西ウーマンインタビュー
(リトルプレス発行人編)
関西ウーマンインタビュー
(寺社仏閣編)
関西ウーマンインタビュー
(スポーツ編)
関西ウーマンインタビュー
(学芸員編)
先輩ウーマンインタビュー
お教室&レッスン
先生インタビュー
「私のサロン」
オーナーインタビュー
「私のお店」
オーナーインタビュー
なかむらのり子の
関西の舞台芸術を彩る女性たち
なかむらのり子の
関西マスコミ・広報女史インタビュー
中村純の出会った
関西出版界に生きる女性たち
中島未月の
関西・祈りをめぐる物語
まえだ真悠子の
関西のウェディング業界で輝く女性たち
シネマカフェ
知りたかった健康のお話
『こころカラダ茶論』
取材&執筆にチャレンジ
「わたし企画」募集
関西女性のブログ
最新記事一覧
instagram
facebook
関西ウーマン
PRO検索

■ご利用ガイド




HOME