HOME  前のページへ戻る

ガードナー 瑞穂 英会話講師エージェント 英会話アルテミス
アメリカ人の夫と今年で国際結婚生活11年目。2児の母。フロリダ ディズニーワールドにて勤務4年。日本へ帰国後、生まれ育った関西北摂地域で英会話講師のエージェントの仕事の傍らイラストレーターとして活動中。母として、働く女性として、アーティストとして3つの視線から書き綴る心のコラム。
いつも心に太陽を ライフスタイル 2016-09-21
Here comes the sun
やっと日中道を歩いていても清々しい季節になりました。

私は街を歩いていている時に
英語の文字のついたTシャツを着ている人を見かけると
体を斜めにしてみたり、背伸びをしたり、目を細めたりしながら、
まるで窓の外を見つめて突然変な動きをして、獲物を狙う猫のような動きをして
どうにかその英語の文字を読もうとします。

Tシャツデザインされた英語の言葉はヒューモアのあるものが多く面白い。
そしてポジティブなメッセージは
自分に届けられた天からのメッセージのように感じてしまうからです。

この前も夫と歩いていると
前から歩いて来た女性のTシャツに「Here comes the sun」と大きくかいてありました。
「Here comes the sun」ってつまりどういうこと?と夫に聞くと

「太陽が昇るってこと、また新しい日がやってくるってことだよ、
悪いことは終わって、新しいサイクルが始まるってポジティブな意味」
と答えが返って来て、

そうか私はこれからドンドン良くなるのかと嬉しくなり、
Here comes the sun, here comes the sun
And I say it's all right~と歌いながら帰りました。

生活の中で色々なサイン(予兆)に耳を澄ましてみるというのは面白い作業です。
たとえば仕事で上手く行かないことがあって落ち込んでいたとしても
この出来事から読み取るサインはなんだろうと考えを切り替えてみると
今まで見えていなかったことに気がつけて、
これくらいですんで良かったなと思えるものなのです。

体から送られるサインもあります。自分が気がつかないうちに無理をしていると、
ストレスを感じている場所や自分の弱い部分の調子が悪くなりサインを送ります。

英語で病気disease は
dis don't ,is not は、〜しなかった
ease はto be at ease ,リラックスしなかった
つまり言葉そのままに
リラックスしないから病気になるということなのです。

私の手帳の今月のページの上の方に大きな文字で
自分が宇宙と繋がる時間を持つこと!と走り書きがあります。

仕事中やプライベートで9月のページを開けるたびに、その走り書きが目に入り、
はてさてなにをどうすれば宇宙と繋がれるのか?何期したら良いのだろうか?と
真面目な私はああでもないこうでもないと色々と考えていました。

そもそもどうしてそんな走り書きをしたのかというと、
私は今年の四月から多発性の円形脱毛症になってしまっていて、
今も帽子が手放せない状態なのです。

それについて友人とスカイプで話をしている時に、
「自分の一人の時間をもっと作ったら良いよ、宇宙と繋がる時間をね。
そして自分の体にきいてみて、どうして私はこの病気になったのか」と
アドバイスをもらって、その時に忘れないようにと目の前にあった手帳に
自分が宇宙と繋がる時間をもつこと!と書きとめました。

どうして病気になったのか?体に聞いてみるというのは面白いアイデアで、
お風呂に入っているときなどリラックスしている時に体に優しくたずねています。

出て来る答えは、恋人達が別れる理由のように一つではなく沢山ありました。
カップの水が少しづつたまっていて、もうすぐ満杯になりそうなのところに
もうひとしずくのストレスが加わり、コップから水が溢れ出してしまったような感じです。

先日もフィリピン人の講師と話している時に
「日本人は本当は怒っている時に笑っているって本当なの?」と
目をまんまるにして聞かれ答えに困りました。

確かに私たち日本人は怒っている時も、まるくおさめようと怒りを押し殺して
笑って平気な振りをしてしまっていることは自分でもよくあるなと思いす。

そんな無理を重ねるからそういう我慢が体にたまって
押さえつけていた思いが、私を見てて!無視せんとって!と
主張するようにポンと外に現れる。
それが病気なのだと思います。

円形脱毛症になってから、友人達や行きつけのカフェのウェートレスさん達など
私の周りの女性達に自分の症状を打ち明けています。
そして驚いたことに、10人に6人の割合で
「私もなったことあるわ」と返事が返ってきます。

今自分が脱毛症になってみて、私が知らなかっただけで
沢山の女性達の髪の毛を巻いたり染めたりしている内側は、
意外と皆、禿げていたんだなというのが、
閉ざされたベールの内側を覗いたしまったような驚きでした。

そしてそれぞれに、その頃の職場や生活でどんなにストレスフルな状況であったか、
治療方法や細い産毛が生えて来た時に、どんなに嬉しかったか、
というそれぞれの脱毛発毛ストーリーを事細かに教えてくれます。

多くのストーリを聞いていると
皆、湖に浮かんでいる白鳥のように、一見優雅そうに浮かんでいるように見えても、
水面下では必死にバタ足をしているのだなという
現代の日本の女性達の痛みをしみじみと感じました。

20代30代、40代でも50代、そして60代でも
専業主婦でも共働きでも、シングルマザーでも独身でも、
皆それぞれに違った痛みを抱えて生きているのです。

職場や家庭、育児、人間関係など色んなシーンで
日本人女性はまじめに周りを気遣って、怒っても作り笑いをして、
もっと強くならなければと頑張って踏ん張っている。
そんな女性達がこの日本中にそして地球上にはどれだけいるんだろう?

そんな沢山の女性達たちのことを考えていると
両手を伸ばして大きく広げて
全員まとめてギューとハグをしたいという気持ちになるのは私だけでしょうか?

こうしてパソコンに向かい文章をタイピングしながら、
開けた窓から聞こえる虫の声を聴いていると心が鎮静してゆくのを感じます。

目を閉じて少し肌寒い夜の空気が顔に当たるのを感じて
虫達の小さく繊細な羽がこすり合って生まれる音に耳を澄ませる。
遠くに見える雲に隠れたり顔を出したりする月を子供のように無心でただ見つめる。
宇宙と繋がる時間とはこういう瞬間のことなもかもしれないと気がつきました。

灯台もと暗しで探しているものはいつも
こんな日々のささやかな場所にそっと身を潜めている物だと感じます。

そして生活の中でそっと隠れている、生きていることの美しさを見つけ感じることで
私たちの痛みはそっと治癒されるのだと思います。

今年の秋は様々なものにそっと耳を澄まして宇宙と繋がる
そんな時間をもっと持ちたいと思います。

(イラスト:ガードナー瑞穂 http://www.mizuho-gardner.com/
英会話アルテミス
豊中と箕面のカフェで習うマンツーマン英会話
・お洒落なカフェレッスン
・レッスンは毎回払い
http://www.eikaiwa-artemis.com/


 

ガードナー 瑞穂  いつも心に太陽を  コラム一覧>>
ライフスタイル
make over magic
ライフスタイル
Here comes the sun
ライフスタイル
Why not ?!
おすすめのコラム
ライフスタイル new
映画「オッペンハイマー」
バックスター ルミ
バイリンガルライフコ…
RumiBaxter
ライフスタイル
いろイロな表現「バースデーカード~その3~」編
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
ライフスタイル
新芽
バックスター ルミ
バイリンガルライフコ…
RumiBaxter
コラムのジャンル一覧



@kansaiwoman

参加者募集中
イベント&セミナー一覧
関西ウーマンたちの
コラム一覧
BookReview
千波留の本棚
チェリスト植木美帆の
[心に響く本]
橋本信子先生の
[おすすめの一冊]
絵本専門士 谷津いくこの
[大人も楽しめる洋書の絵本]
小さな絵本屋さんRiRE
[女性におすすめの絵本]
手紙を書こう!
『おてがみぃと』
本好きトークの会
『ブックカフェ』
絵本好きトークの会
『絵本カフェ』
手紙の小箱
海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ)
海外暮らしの関西ウーマン(台湾)
海外暮らしの関西ウーマン(イタリア)
関西の企業で働く
「キャリア女性インタビュー」
関西ウーマンインタビュー
(社会事業家編)
関西ウーマンインタビュー
(ドクター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性経営者編)
関西ウーマンインタビュー
(アカデミック編)
関西ウーマンインタビュー
(女性士業編)
関西ウーマンインタビュー
(農業編)
関西ウーマンインタビュー
(アーティスト編)
関西ウーマンインタビュー
(美術・芸術編)
関西ウーマンインタビュー
(ものづくり職人編)
関西ウーマンインタビュー
(クリエイター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性起業家編)
関西ウーマンインタビュー
(作家編)
関西ウーマンインタビュー
(リトルプレス発行人編)
関西ウーマンインタビュー
(寺社仏閣編)
関西ウーマンインタビュー
(スポーツ編)
関西ウーマンインタビュー
(学芸員編)
先輩ウーマンインタビュー
お教室&レッスン
先生インタビュー
「私のサロン」
オーナーインタビュー
「私のお店」
オーナーインタビュー
なかむらのり子の
関西の舞台芸術を彩る女性たち
なかむらのり子の
関西マスコミ・広報女史インタビュー
中村純の出会った
関西出版界に生きる女性たち
中島未月の
関西・祈りをめぐる物語
まえだ真悠子の
関西のウェディング業界で輝く女性たち
シネマカフェ
知りたかった健康のお話
『こころカラダ茶論』
取材&執筆にチャレンジ
「わたし企画」募集
関西女性のブログ
最新記事一覧
instagram
facebook
関西ウーマン
PRO検索

■ご利用ガイド




HOME