![]() |
真箏 まこと 元祇園芸妓/JAZZシンガー 真箏の部屋 祇園町にいた当初より数えきれないほど口にしてきた「おおきに」という言葉、京都弁で云う“感謝”の気持ちって改めて素晴らしいことだなぁって思う今日このごろどす。元祇園甲部芸妓「真箏」とシンガー「MAKOTO」として、幅広いジャンルにとらわれず芸能と共に歩んだ日々をFM京都のDJとして学んだ“… |
多生の縁 |
![]() |
おおきに~!真箏どす~ 緑の色が鮮やかな五月、気持の良い風も感じます。 日々、京都には多くの観光のお客さんがおこしくださって 多くのご縁が 知らずとして繋がっています。 道を聞かれたり、おすすめのカフェを尋ねられたり 時には ものすごい勢いでぶつかったり、 傘が突き刺さりそうになったり(笑) どんな場面も 実はご縁なんどすね~?! 有り難いことどす~!! 地球上に72億~73億人ほど人が生活を営む今日この頃。 一秒に一人会っても 全ての人と巡りあう事が出来ないのだそうです。 ということは、 すれ違うだけでも 同じ電車に乗っているだけでも、 実は、奇跡なんどすね!! そうなれば、ニコニコするしかおへんねっ~w 私は、一日に何度となく口から発する「おおきにぃ~」っを 世界中の人々が使って下さったらどんなに素敵だろう? と思っています。 そんな中、 昨年に京都市観光審議会委員の会議に参加させて頂いてました! それぞれの分野からどうして行くのが京都の観光にとって良いのか? という発言を申し出るのですが、 私は、道がどうとか経済がどうとかムツカシイことはわからないので そこに住まうひと、訪ねてこられる方々の全ての人が 心を込めた「おおきに~」っと言いあうことで ケンカになりそうな出来事も感謝に変えれる!!ので 「おおきに~」を英語の Thank you と並ぶ言葉に発信しまひょう~っと ご提案させていただきました~! どんな事も「多生の縁」に気づくことで感謝できるんでは無いかなぁと! 精神性=おもてなしの心を高めるというの課題に上がっていましたし、 本来の“おもてなし”は“思いやり”の心だと思います♡ そして『多生の縁』 今、目の前にいてくれる家族や友達だけで無く前世の分までのご縁を考えると “多生”生まれ変わりの分も含めてのご縁があるのですね~!! 一秒に一人も今世で会うことが難しい中、 すれ違うだけの人もかなりの、ご縁ですので、 「痛っ!!でもご縁やわ“おおきに~”(ニコッ)」っとなると イヤ~な気持を自分も持たずに済むし、空気も汚れない気がします。 負の連鎖って、空気感染している気がなんとなくしませんか? その反面、楽しい連鎖もありますよね~♪ そう思えば、陽気になるように自分からやっていける!! その言葉の一つとして「おおきに~」って思える毎日を作るのも 京都発信でできることかな~っと思います。 心ひとつで、おもてなしをさせて頂く方も、訪ねて来て下さるかたも 思いやりの心で空気も心もクリアーでいられる本当のパワースポットを 自らが作ってゆけると思います。 是非、ニコニコしていられるキーワードの一つとして 何かあっても「おおきに~」思考にトライしてみておくれやす~! |
![]() |
真箏 まこと 真箏のおおきにコラム コラム一覧>> |
ライフスタイル | |
陽思考転換術(笑) |
ライフスタイル | |
多生の縁 |
ライフスタイル | |
大切な時間 |
おすすめのコラム
ライフスタイル | |
旅先からお手紙 in 高知◎2025年春版「お手紙を書くアイテムは“出会い”」編 | |
![]() |
小森 利絵 フリーライター えんを描く |
ライフスタイル | |
トランジッションー移行 | |
![]() |
バックスター ルミ バイリンガルライフコ… RumiBaxter |
ライフスタイル | |
1杯のコーヒーと、1通のお手紙と。思いを贈り合う、「お手紙コーヒー」 | |
![]() |
小森 利絵 フリーライター えんを描く |
コラムのジャンル一覧
[アンチエイジング]
[アート・芸術]
[キャリアアップ]
[ビューティ・美容]
[ファッション]
[ヘルシーライフ]
[メンタルカウンセリング]
[ライフスタイル]
[ロハス・ナチュラルライフ]
[医療・ヘルシーライフ]
[恋愛・結婚]
[投資・貯蓄]
[癒し・セラピー]
[経営サポート]
[育児・子育て]
[起業・開業支援]
[趣味・カルチャー]