Alligators and Music by Donald Elliott
![]() |
|
![]() 個性的なワニたちの交響楽団 Alligators and Music
by Donald Elliott, illustrated by Clinton Arrowood 皆さんは、シンフォニー・オーケストラ、交響楽団がどんな楽器で構成されているかご存知ですか?
この絵本では、18世記風の正装に身を包んだワニたちが、それぞれ楽器を紹介してくれます。 子どもたちにはオーケストラに楽しく親しむことができるし、大人たちは、その緻密なイラストやユーモラスな文章を楽しむことができます。 どうしてワニ?との疑問に対して、著者は、”Why not alligators?” どうしてワニではいけないの?と答えています。 そんな調子で、個性的なワニたちが表情豊かに楽器について語ります。 最初は自信満々のヴァイオリン。 The whole orchestra is only a background for me. …the melodies that spill forth will break your heart or stir your blood.
ヴィオラはもう少し控え目。皆それぞれ自分の楽器に誇りを持っています。
オーボエが演奏しながら悲しくてたまらなくなってしまったり、フルートがとてもナルシストであったり。 チューバのように、哲学的に音楽について熱く語るものもいます。 ティンパニーは、”The only thing really important in life is rhythm.” と言いきります。 私は中学生のとき、吹奏楽部だったのですが、それぞれの楽器をどの人が吹いていたかを今でも良く覚えていて、思い浮かべながら楽しく読みました。 ワニの服装も凝っていて、ドレスの柄を見るのも楽しい。 ポケットから魚がのぞいていたり、楽器の装飾もユーモラス。 イラストのあちこちに仕掛けがあります。 最後には指揮者、そしてオーケストラ自身も擬人化されて語ります。 And although each instrument is different and proud to be different, when they all come together, each forgets his individuality and each does his share in the realization of a mightier goal than any can attain alone.
新型コロナ感染拡大の影響で外出ができない中、音楽に癒された方も多いのではないでしょうか。
有名なオーケストラがリモートで合奏する動画もいくつも公開されて感動しました。 最近では、ウィーン・フィルが3ヶ月ぶりに公演を再開したのがニュースになっていましたが、観客数は20分の1以下の100人に制限されたとのことです。 今しばらく音楽は自宅で楽しむことになりそうですが、こんな絵本も一緒にいかがでしょうか。 Alligators and Music
by Donald Elliott, illustrated by Clinton Arrowood Publisher: Gambit ![]()
谷津 いくこ
絵本専門士 絵本を原書で読んでみませんか?アートな絵本、心が豊かになる絵本、英語圏の文化に触れられる絵本などを紹介します。 StoryPlace HP:http://www.storyplace.jp Facebook:https://www.facebook.com/storyplacejp/ |
OtherBook