HOME  Review一覧 前のページへ戻る

The Balcony by Melissa Castrillon

花と緑の生命力に癒される

The Balcony
by Melissa Castrillon
みなさんは、何か植物を育てていますか?

今回ご紹介するのは、”The Balcony” 表紙の素敵なイラストからもわかるように、自然を愛する女の子が主人公です。

文字がほとんどない絵本ですが、イラストで動きが上手に表現されていて、お話がよくわかります。

女の子は、郊外のお家で、自然に囲まれ、鳥やリスたちと楽しく暮らしていました。

お母さんに新しい仕事が決まり、都会のアパートに引っ越すことになります。涙ながらに動物たちとお別れをします。

殺風景な部屋で、女の子は願いをこめてプランターに種を植えます。

アーティチョークのような植物は芽を出し、ぐんぐん育って女の子よりも大きくなります。

他の植物もどんどん育ち、バルコニーは緑に溢れたワイルドなお庭になります。

下のフロアには異国の画家さんが暮らしていて、花の香りにうっとり。

アパートの1階の空き店舗には花屋さんが引っ越してきて。。。町には緑が広がります。

向かいのアパートの男の子も女の子のお庭に感激。二人は家族もいっしょに友達になります。

お花の香りに誘われて、郊外から鳥やリスや虫たちもやってきました。

アパートは女の子の Home になりました。


著者の Melissa Castrillon は、イギリス人とコロンビア人のハーフで、フリーランスのイラストレーターとして、絵本や本の表紙などを制作しています。

このイラストは、手書きとデジタルを組み合わせた手法でつくられています。

登場人物の表情や動きが豊かに表現されていて、お話に引き込まれます。

カバーをとった表紙のイラストも素敵。ゴールドがいっぱいで、キラキラしていて、生命力が感じられます。
コロナの感染が広がる中、おうち時間が増えて、ガーデニングや家庭菜園をする人が増えているそうですね。

緑は本当に心が癒されます。

私の周囲でも菜園をする人が広がっていて、とっても楽しそうで、この絵本に繋がりました。


猫を2匹飼っていて、植物はことごとく破壊されるので、ガーデニングはあきらめていました。でも、最近はグリーンウォール用の垂直にプランターを並べられる棚も売っているんですね。

緑を育てるだけでも、環境改善に少し貢献できるそうです。殺虫剤をふりかけていては駄目ですが。

私も挑戦してみようかな、と考えています。
The Balcony
by Melissa Castrillon
Publisher:Simon & Schuster/Paula Wiseman Books
profile
谷津 いくこ
絵本専門士

絵本を原書で読んでみませんか?アートな絵本、心が豊かになる絵本、英語圏の文化に触れられる絵本などを紹介します。
StoryPlace
HP:http://www.storyplace.jp
Facebook:https://www.facebook.com/storyplacejp/



@kansaiwoman


■ご利用ガイド




HOME