HOME  Book一覧 前のページへ戻る

「世界征服」は可能か?(岡田斗司夫)

そもそも「世界征服」ってなに?

「世界征服」は可能か?
岡田斗司夫(著)
アニメやヒーローものに登場する「悪の秘密結社」。彼らがもくろむのは世界征服。最後はヒーローによって倒されるのがお約束ですが、なぜ悪者たちは面倒くさい「世界征服」などたくらむのか。その高い科学力を使って、自分たちだけで楽しく豊かな生活を送ればよいではないか。そもそも「世界征服」ってなに? 世界を征服したあとはどうするの?

そんな素朴な疑問から始まる本書は、オタクの王、「オタキング」を自称する、プロデューサーで評論家の岡田斗司夫さんが書き下ろした新書です。

まず「世界征服」とは一体なにを目的にしているのでしょう。岡田さんは世界征服の目的を四つに分類しています。一つ目は「人類の絶滅」。自分たちが生存するための空間を得るためです。「宇宙戦艦ヤマト」のガミラス人がそうです。

二つ目は「お金が欲しい」から。「ヤッターマン」のドクロベエさまや、映画「007」シリーズの秘密組織スペクターがここに入ります。スペクターの幹部は「悪の売り上げ報告会議」を開いています。

三つ目は「支配されそうだから逆に支配する」。これはリアルですね。「機動戦士ガンダム」のジオン公国が代表例です。地球連邦に対して独立戦争をしかけるのですが、なんとなく不道徳なので「悪の帝国」の烙印を押されてしまいます。

四つ目は「悪を広める」ため。これはあまり例がないそうですが、「ドラゴンボール」のピッコロ大魔王が該当します。

実は目的が意味不明なものが結構多いようです。「北斗の拳」の聖帝サウザーは、子どもにピラミッドを作らせるという、よくわからない悪事を働きます。何のために作らせるのか、なぜ子どもたちなのか、ピラミッドが出来たら次に何をしたいのか、さっぱりわかりません。

実はこういう、何をしたいのかがわからないが、ただ悪そうなヤツが悪いことをしているからやっつけろという話も多いのだそうです。そして悪いヤツが考えることはみんなを苦しめること、つまり「世界支配」だとなるのです。

さて本題にもどって、実際に世界を征服するには、どんな手順を踏めばよいでしょう。まずは目的を定めます。世界征服それ自体は目的ではありません。征服して何がしたいのか、どんな世界にしたいのかを考えましょう。

目的が決まったら、次は人材確保です。賛同できる理念や理想を共有できなければ仲間は集まりません。勝算や報酬が見込めなければ人はついてきません。さらに優秀な人材を確保するにはコストがかかります。資金調達と設備投資も必要です。

これらが確保できたら、いよいよ小さな戦いを積み重ねていきます。しかし、部下の扱いは慎重にしなくてはいけません。軽々しく処罰したり消していったりすると人材確保が追い付かなくなります。

なんとか世界を征服したとしましょう。祝杯をあげたあとはどうしましょうか。その支配体制を維持するには自分一人ではやはり無理です。「支配」を分かち合え、しかも自分が一番でいられて、寝首をかかないような「支配階級」を維持するには、どれくらいの「支配権」を分け与えればよいでしょうか。彼らのなかで、跡目争いや勢力争いが起こらないようにしなくてはいけません。これって「世界征服」よりも難しそうです。

そもそも「世界征服」とはどのような状態なのでしょうか。「自分だけ豊か」な状態はあり得るでしょうか。現実の世襲の独裁国家は、支配者が何もかも独占しているようですが、そのような国からは、世界をリードするような独創的な文化や大きな富は生まれません。切磋琢磨して競争するからこそ、良いものや新しいものは生まれるのです。

一部の人だけが情報や、良いものへのアクセスを独占するよりも、みんなで豊かな世界を作ることのほうが、結果的に栄耀栄華を楽しめるのです。

このように本書は、マンガやアニメを知り尽くす岡田さんならではの情報量と着眼点でもって、さまざまな悪の組織を縦横無尽に分析し論じています。そして私たちの生きる時代を問い直す目を持つことの面白さを教えてくれる一冊なのです。
「世界征服」は可能か?
岡田斗司夫(著)
筑摩書房(ちくまプリマー新書)
アニメや漫画にひんぱんに登場する「世界征服」。だが、いったい「世界征服」とは何か。あなたが支配者になったらどのタイプになる?このさい徹底的に考えてみよう。出典:amazon
profile
橋本 信子
同志社大学嘱託講師/関西大学非常勤講師

同志社大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程単位取得退学。同志社大学嘱託講師、関西大学非常勤講師。政治学、ロシア東欧地域研究等を担当。2011~18年度は、大阪商業大学、流通科学大学において、初年次教育、アカデミック・ライティング、読書指導のプログラム開発に従事。共著に『アカデミック・ライティングの基礎』(晃洋書房 2017年)。
BLOG:http://chekosan.exblog.jp/
Facebook:nobuko.hashimoto.566
⇒関西ウーマンインタビュー(アカデミック編)記事はこちら

OtherBook

信子先生のおすすめの一冊

旅愁が少し満たされたかな

ノスタルジア食堂 /ノスタルジア喫茶 (イスクラ)

信子先生のおすすめの一冊

外国語を学ぶということの本質

外国語上達法(千野栄一)

信子先生のおすすめの一冊

「いま残しておかねば」という覚悟と思…

綾瀬はるか「戦争」を聞く(TBSテレビ『NEWS23』取材班)




@kansaiwoman

参加者募集中
イベント&セミナー一覧
関西ウーマンたちの
コラム一覧
BookReview
千波留の本棚
チェリスト植木美帆の
[心に響く本]
橋本信子先生の
[おすすめの一冊]
絵本専門士 谷津いくこの
[大人も楽しめる洋書の絵本]
小さな絵本屋さんRiRE
[女性におすすめの絵本]
手紙を書こう!
『おてがみぃと』
本好きトークの会
『ブックカフェ』
絵本好きトークの会
『絵本カフェ』
手紙の小箱
海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ)
海外暮らしの関西ウーマン(台湾)
海外暮らしの関西ウーマン(イタリア)
関西の企業で働く
「キャリア女性インタビュー」
関西ウーマンインタビュー
(社会事業家編)
関西ウーマンインタビュー
(ドクター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性経営者編)
関西ウーマンインタビュー
(アカデミック編)
関西ウーマンインタビュー
(女性士業編)
関西ウーマンインタビュー
(農業編)
関西ウーマンインタビュー
(アーティスト編)
関西ウーマンインタビュー
(美術・芸術編)
関西ウーマンインタビュー
(ものづくり職人編)
関西ウーマンインタビュー
(クリエイター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性起業家編)
関西ウーマンインタビュー
(作家編)
関西ウーマンインタビュー
(リトルプレス発行人編)
関西ウーマンインタビュー
(寺社仏閣編)
関西ウーマンインタビュー
(スポーツ編)
関西ウーマンインタビュー
(学芸員編)
先輩ウーマンインタビュー
お教室&レッスン
先生インタビュー
「私のサロン」
オーナーインタビュー
「私のお店」
オーナーインタビュー
なかむらのり子の
関西の舞台芸術を彩る女性たち
なかむらのり子の
関西マスコミ・広報女史インタビュー
中村純の出会った
関西出版界に生きる女性たち
中島未月の
関西・祈りをめぐる物語
まえだ真悠子の
関西のウェディング業界で輝く女性たち
シネマカフェ
知りたかった健康のお話
『こころカラダ茶論』
取材&執筆にチャレンジ
「わたし企画」募集
関西女性のブログ
最新記事一覧
instagram
facebook
関西ウーマン
PRO検索

■ご利用ガイド




HOME