HOME  Book一覧 前のページへ戻る

いくつになっても「転がる石」で(小林照子)



 
80歳のケセラセラ。いくつになっても「転がる石」で 
小林 照子 名(著)
出版社:講談社(2015)【内容情報】(「BOOK」データベースより)「大丈夫。本当の自立は50代から」いくつからでも、いくらでも、人生は楽しくなる!美と人生の達人が贈る、ワクワク生きるコツ。■(出典:amazon
誰もがそうかも知れませんが、
私はどものころ、
年上の人、特に30代をすぎた人のことは
「おじさんおばさん」と一括りに認識していました。
でも自分がその年代になってみると、
想像していたのとは違いました。

肉体年齢はさておき、精神年齢はちっとも
「おばさん」なんじゃない!
あたしゃそんなに老けていない!
というより、まだまだ未熟で、
これからもっと勉強したいことがいっぱいあるし、
やりたいこともいっぱいある。
落ち着き払ってなんか居られない!

そんな私に
「そうよ、それでいいのよ、前向きに生きましょ」と
背中を押してくれる本に出会いました。
昨日(2015年11月25日)出版されたばかりの
『80歳のケセラセラ いくつになっても「転がる石」で』。

美容研究家・メイクアップアーティストの小林照子さんは
2015年2月に80歳になられたそう。
表紙の写真を見て思わず「うそー?!」と驚くのは
私だけではないと思います。
その小林さんがおっしゃっています。
「心の貧富も見た目の美醜も、
本当に差がつくのは更年期以降」と。
(『80歳のケセラセラ いくつになっても「転がる石」で』表紙折り返しより)

つまり、更年期を迎えたら女性として「あがり」ではなく、
それ以降の心がけや頑張りで、
女性の魅力は増すことができる、ということ。
「もう歳だから」なんて言って諦めたりしたら
つまらないということです。

逆に言うと、何歳になってもおかまいなく、
自分のしたいことをして、
おもしろいと思ったことにどんどんのめり込む姿勢こそ
若々しさの秘訣なのかも。

現に、小林さんは75歳から彫刻を始められました。
前からやってみたかったんですって。
新しもの好きで、郷ひろみさんとお会いしたとき、
郷さんがアップルウォッチをされているのをご覧になり
「私も!」とすぐにお買い求めになったとか。
もちろん買うだけではなく、
使いこなしておられるんです。
ステキッ!
私、こういうかた大好き!

実は私もこれから新しく始めたいことがいっぱいあるのです。
今から始めて出来るかどうか…なんて、
若干不安に思うこともあったけど、
この本を読んですっきりしました。
できるかできないか、じゃなくて、
やるかやらないか、なのよね。
私はやるよ~!!

スケールの差は歴然ですが、
私もこれまでずっと「転がる石」だったと思います。
これでいいのだ!
ちなみにタイトルの由来となったイギリスのことわざ
「転がる石に苔むさず(A rolling stone gathers no moss)」には
イギリス式の解釈とアメリカ式の解釈、
二通りの意味があるそうです。
私は断然アメリカ式解釈をとります。
それも本書に書かれていますので、
お確かめくださいね。

もちろん気になる髪やお肌のお手入れ法も
紹介されていますよ。

この本をお読みになったら、合い言葉は
「50を過ぎたら年齢不詳」(表紙折り返しより)
に決定すること間違いなしです。

私は幸いなことに更年期障害は通り過ぎました。
現在進行形で更年期障害に悩んでいる方、
明けない夜はありません。
そして夜明けを迎えたら、
女磨きに励もうではありませんか!

池田 千波留
パーソナリティ・ライター

コミュニティエフエムのパーソナリティ、司会、
ナレーション、アナウンス、 そしてライターと、
さまざまな形でいろいろな情報を発信しています。
BLOG ⇒PROページ

著書:パーソナリティ千波留の読書ダイアリー
ヒトが好き、まちが好き、生きていることが好き。
だからすべてが詰まった本の世界はもっと好き。

「千波留の本棚」50冊を機に出版された千波留さんの本。
『私の視点で好き勝手なことを書いていますが、ベースにあるのは本を愛する気持ち。 この気持ちが同じく本好きの心に触れて共振しますように。』購入サイトはこちらAmazonでも購入できます


OtherBook

千波留の本棚

言葉選びの一つ一つに感動

その日まで (瀬戸内 寂聴 )

千波留の本棚

あなただったら「あの日に帰りたい」で…

コーヒーが冷めないうちに(川口俊和)

千波留の本棚

「あ~、これ、食べてみたい」と何度も…

食堂のおばちゃん(山口恵以子)




@kansaiwoman

参加者募集中
イベント&セミナー一覧
関西ウーマンたちの
コラム一覧
BookReview
千波留の本棚
チェリスト植木美帆の
[心に響く本]
橋本信子先生の
[おすすめの一冊]
絵本専門士 谷津いくこの
[大人も楽しめる洋書の絵本]
小さな絵本屋さんRiRE
[女性におすすめの絵本]
手紙を書こう!
『おてがみぃと』
本好きトークの会
『ブックカフェ』
絵本好きトークの会
『絵本カフェ』
手紙の小箱
海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ)
海外暮らしの関西ウーマン(台湾)
海外暮らしの関西ウーマン(イタリア)
関西の企業で働く
「キャリア女性インタビュー」
関西ウーマンインタビュー
(社会事業家編)
関西ウーマンインタビュー
(ドクター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性経営者編)
関西ウーマンインタビュー
(アカデミック編)
関西ウーマンインタビュー
(女性士業編)
関西ウーマンインタビュー
(農業編)
関西ウーマンインタビュー
(アーティスト編)
関西ウーマンインタビュー
(美術・芸術編)
関西ウーマンインタビュー
(ものづくり職人編)
関西ウーマンインタビュー
(クリエイター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性起業家編)
関西ウーマンインタビュー
(作家編)
関西ウーマンインタビュー
(リトルプレス発行人編)
関西ウーマンインタビュー
(寺社仏閣編)
関西ウーマンインタビュー
(スポーツ編)
関西ウーマンインタビュー
(学芸員編)
先輩ウーマンインタビュー
お教室&レッスン
先生インタビュー
「私のサロン」
オーナーインタビュー
「私のお店」
オーナーインタビュー
なかむらのり子の
関西の舞台芸術を彩る女性たち
なかむらのり子の
関西マスコミ・広報女史インタビュー
中村純の出会った
関西出版界に生きる女性たち
中島未月の
関西・祈りをめぐる物語
まえだ真悠子の
関西のウェディング業界で輝く女性たち
シネマカフェ
知りたかった健康のお話
『こころカラダ茶論』
取材&執筆にチャレンジ
「わたし企画」募集
関西女性のブログ
最新記事一覧
instagram
facebook
関西ウーマン
PRO検索

■ご利用ガイド




HOME