動詞に注目してみる(Eric Carleの絵本)
![]() |
|
![]() 動詞に注目してみる 『Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?』
『My Very First Book of Motion』 by Eric Carle Eric Carleは、世界的に人気の絵本作家で、 The Very Hungry Caterpillar(はらぺこあおむし)でお馴染みです。
複雑な色調で、鮮やかで、ユーモラスで、暖かみのあるイラストは、見飽きません。 Mill Martin, Jr.との共著のBrown Bear, Brown Bear, What Do You See? も人気。 繰り返しの文章で、子どもたちが言葉を覚えるのを助けます。 写真の絵本は、Brown Bearシリーズの一冊の Baby Bear, Baby Bear, What Do You See? と、 My Very First BookシリーズのMy Very First of Motion。 幼児から幼稚園児くらいが対象ですが、大人が眺めても楽しく美しい作品。 My Very First Bookシリーズは、ページが上下に分かれています。 マッチする組み合わせを探して遊ぶ絵本。 Motionでは、上ページの動物のmotionを下ページの動詞から見つけます。 horse - run 、fish – swim くらいは分かるけど、penguinは? snakeは? 意外に難しい。 受験に関係の無い、こういった言葉が一番抜けているかも。 Baby Bearには、北米の動物たちが登場します。 Baby Bear, Baby Bear, what do you see?
I see a red fox slipping by me. Red fox, Red fox, what do you see? I see a flying squirrel gliding by me. Flying Squirrel, Flying Squirrel, what do you see? I see a mountain goat climbing by me. (Bill Martin, Jr., Eric Carle Baby Bear, Baby Bear, What Do You See? Henry Holt Books for Young Readers 2009 page1-6) 最後にmama bearが登場するまで、色々な動物が登場します。
絵本の文章は短く厳選されているので、言葉が記憶に残ります。 動詞に気を配って読んでみるのも発見があって楽しい。 他の本でも、ぜひ動詞に注目して読んでみてください。 名詞と動詞の組み合わせ覚えると、日常会話できっと役立ちます。 忘れないでほしいのは、 楽しむこと、 遊ぶ時間をつくること、 そして自分でいること! (E.カール)
(ちひろ美術館編 “ちひろと世界の絵本画家たち” 講談社 2000 page73) ![]()
谷津 いくこ
絵本専門士 絵本を原書で読んでみませんか?アートな絵本、心が豊かになる絵本、英語圏の文化に触れられる絵本などを紹介します。 StoryPlace HP:http://www.storyplace.jp Facebook:https://www.facebook.com/storyplacejp/ |
OtherBook