足永美樹のECOLIFE
ロハス・ナチュラルライフ 2018-06-20
![]()
暑い夏にぴったり!デトックスウォーター |
マダガスカルの女性が起業した「リチーランド」のドライフルーツをご存知ですか?
アフリカ大陸南東のインド洋に浮かぶマダガスカル島は、日本の約1.6倍の国土を持つ自然豊かな国といわれています。
しかし、経済的には世界最貧国といわれ、女性の働く場はなく、教育を受ける機会が圧倒的に少ない島。
そんなマダガスカルにあるリチーランドは、特産のフルーツで仕事をつくり出し、女性の社会進出と安定した収入をもたらしたいと、2016年に設立されました。
これをたち上げたのはシシさんとフェラーナさんという2人の女性。小さな農家が栽培している質の良い果物を買い付け、おいしく安全で高品質なドライフルーツづくりを徹底しています。
果物は農薬や化学肥料を使わず、自然に近い状態でたくましく育ったものを厳選。地元で人気のライチやバナナ、ポクポクと呼ばれるゴールデンベリー(食用ほおずき)などを手作業で加工して、ドライフルーツにしています。
将来は自社でも農園を持ち、そのビジネスモデルをまわりの人びとに伝え、みんなが豊かになる役割を担いたいと考えています。2016年末から学校に通えない子どもたちのために私塾もスタートしています。
ラックマルベリー(桑の実)をご存知でしょうか?甘酸っぱく、高い抗酸化作用(アンチエイジング)で知られているアントシアニンなどのポリフェノールを多く含んでいます。
ドライにしたものは、「桑椹子(そうじんし)」という名の生薬として有名です。ビタミン類、カルシウム、カリウムなどの栄養素を含んでおり、古来からスーパーフードとして利用されてきました。
アフリカの大地で太陽の恵みを受け、自然農法によって育てられた果物だけを使用したドライフルーツ。たくましく育った素材に余計なものを加えず、ていねいに手作業で仕上げています。果物が持つ素朴で濃いうまみをかむほどに味わえます。(※農薬・化学肥料・添加物・砂糖不使用、オイルコーティングフリー)
ドライフルーツの【楽しみ方】は様々!
◎紅茶に入れたり、カップに入れて熱湯を注ぐだけで香り高いフルーツティーに。
◎細かく刻んでクリームチーズに混ぜ、パンやクラッカーに塗って。ワインのお供にも。
◎ジューシーな香りを生かして様々なアレンジに使えます。
そのまま食すには人によってニガテ意識が高く、あまり私たちの生活になじみのないドライフルーツですが、実は[飲み物]としても取り入れることができます。
簡単で美容効果抜群なフォンダンウォーターをご存じですか?
最近では日本の美容雑誌などでも特集されるほど、大注目されている「フォンダンウォーター」は、ドライフルーツを水の中に入れて漬け込んだ水または炭酸水のことです。
ドライフルーツと一緒に漬け込むことにより、ドライフルーツの栄養素や香りが水にうつり、そのフルーツの栄養素がでた水を飲むことにより、むくみ効果や便秘解消効果が見込めると言われています。
ドライフルーツには食物繊維がたっぷり!
なので、水と一緒においしく食べれば整腸効果も期待できます。SNS映えするおしゃれでかわいい見た目が美意識の高い女性の間で大人気。
アフリカ大陸南東のインド洋に浮かぶマダガスカル島は、日本の約1.6倍の国土を持つ自然豊かな国といわれています。
しかし、経済的には世界最貧国といわれ、女性の働く場はなく、教育を受ける機会が圧倒的に少ない島。
そんなマダガスカルにあるリチーランドは、特産のフルーツで仕事をつくり出し、女性の社会進出と安定した収入をもたらしたいと、2016年に設立されました。
これをたち上げたのはシシさんとフェラーナさんという2人の女性。小さな農家が栽培している質の良い果物を買い付け、おいしく安全で高品質なドライフルーツづくりを徹底しています。
果物は農薬や化学肥料を使わず、自然に近い状態でたくましく育ったものを厳選。地元で人気のライチやバナナ、ポクポクと呼ばれるゴールデンベリー(食用ほおずき)などを手作業で加工して、ドライフルーツにしています。
将来は自社でも農園を持ち、そのビジネスモデルをまわりの人びとに伝え、みんなが豊かになる役割を担いたいと考えています。2016年末から学校に通えない子どもたちのために私塾もスタートしています。
ラックマルベリー(桑の実)をご存知でしょうか?甘酸っぱく、高い抗酸化作用(アンチエイジング)で知られているアントシアニンなどのポリフェノールを多く含んでいます。
ドライにしたものは、「桑椹子(そうじんし)」という名の生薬として有名です。ビタミン類、カルシウム、カリウムなどの栄養素を含んでおり、古来からスーパーフードとして利用されてきました。
アフリカの大地で太陽の恵みを受け、自然農法によって育てられた果物だけを使用したドライフルーツ。たくましく育った素材に余計なものを加えず、ていねいに手作業で仕上げています。果物が持つ素朴で濃いうまみをかむほどに味わえます。(※農薬・化学肥料・添加物・砂糖不使用、オイルコーティングフリー)
ドライフルーツの【楽しみ方】は様々!
◎紅茶に入れたり、カップに入れて熱湯を注ぐだけで香り高いフルーツティーに。
◎細かく刻んでクリームチーズに混ぜ、パンやクラッカーに塗って。ワインのお供にも。
◎ジューシーな香りを生かして様々なアレンジに使えます。
そのまま食すには人によってニガテ意識が高く、あまり私たちの生活になじみのないドライフルーツですが、実は[飲み物]としても取り入れることができます。
簡単で美容効果抜群なフォンダンウォーターをご存じですか?
最近では日本の美容雑誌などでも特集されるほど、大注目されている「フォンダンウォーター」は、ドライフルーツを水の中に入れて漬け込んだ水または炭酸水のことです。
ドライフルーツと一緒に漬け込むことにより、ドライフルーツの栄養素や香りが水にうつり、そのフルーツの栄養素がでた水を飲むことにより、むくみ効果や便秘解消効果が見込めると言われています。
ドライフルーツには食物繊維がたっぷり!
なので、水と一緒においしく食べれば整腸効果も期待できます。SNS映えするおしゃれでかわいい見た目が美意識の高い女性の間で大人気。
フォンダンウォーターのつくり方
・水または炭酸水
・お好みのドライフルーツやハーブ(ハーブはお好みで)でつくります。
1.ボトルにお好みのドライフルーツやハーブを入れます。
2.その中に水または炭酸水をいれて30分以上漬ければ完成です。
・水または炭酸水
・お好みのドライフルーツやハーブ(ハーブはお好みで)でつくります。
1.ボトルにお好みのドライフルーツやハーブを入れます。
2.その中に水または炭酸水をいれて30分以上漬ければ完成です。
フルーツ1種類でも充分楽しめますが、見た目が華やか&よりフルーティーな味わいになるブレンドもおすすめです!
これからの暑い時期に簡単に栄養補給のできるドライフルーツ。お子さまのおやつにも人気です。
これからの暑い時期に簡単に栄養補給のできるドライフルーツ。お子さまのおやつにも人気です。
素敵な世界へトリップできるような雑貨をメインにした海外買い付け専門セレクトショップ『aplausos』を運営しています。オーガニックやフェアトレードなど、「ストーリーのあるもの」にこだわっています。
おすすめのコラム
コラムのジャンル一覧