HOME コラム 前のページへ戻る

足永 美樹
インポートセレクトショップ aplausos

足永美樹のECOLIFE ファッション 2017-10-20
アクセサリーに込められた思い。

真鍮、銅、メッキ、天然石のさざれ、リサイクルコットン、牛の骨、ラクダの骨、手作りのキューブガラス、カピス貝など様々な材料で作られているアクセサリー。

こちらのアクセサリーシリーズも、フェアトレードの商品。​特製ボックスや​アフリカの伝統布カンガの布に入れてお渡ししています。

フェアトレードの定義は、作り手も買い手もハッピーになれる貿易のしくみ。安全で清潔な場所で、継続して仕事ができたり、子供が学校へ通えたり。。作り手の住む地域で特に必要なことをサポートしています。

インドでは、500万人以上の​子供たちが、学校へ行けずに働いているそうです。児童労働に従事する子供たちに教育の機会をつくるために、「タラ・プロジェクト」では、5か所に教育センターを設立しています。

「タラ・プロジェクト」とは、カースト制度による差別や貧困といった社会問題を、フェアトレードを通じて解決しようと設立されたNGO。

インド北部でアクセサリーやガラス細工などをつくる小規模の生産者グループが組織され、タラ・プロジェクトを通じて技術向上の訓練や医療サービスの支援を受けています。

「サフィー・ハンディクラフト」はSocial Action Foundation for Rural and Urban Development(農村と都市開発のための社会的活動財団)の貿易部門で、フィリピンのなかでも最も貧しいコミュニティの経済的・社会的発展を支えています。

フィリピン各地の生産者グループが、植物の繊維や実、貝殻などの自然素材を生かした手工芸品作りで収入を得ています。

サフィーでは職業訓練や保健・栄養についての社会福祉プログラムも運営しています。

デザインや品質管理のアドバイス、公正な買い取り価格、商品代金の前払い、定期的な発注をサフィーに提供し、職人たちが誇りをもって自立して生活できるよう支援。

また、ケニアでは、障害を持つ人が車イスや杖を買う余裕がなく、余裕のない家庭では子供が家で置き去りにされ、社会から疎外されてしまうこともあるそうで、障害を持つ人々が自立するための支援施設「ボンボルル・ワークショップ」で製作されたアクセサリーを300点購入ごとに車イス1台を支給、更に同施設で車イスを製作し、仕事の提供にも繋げる活動がされています。

そして、なによりこれらの支援の裏に、しっかりとした国際的なWFTOという「認証」も所得しているというところが、信頼できる品質であることを証明しています。

ひとつの商品にぎゅぎゅっとたくさんのストーリーが含まれている素敵なアクセサリーたち。

薄利多売でなく、ひとつひとつていねいに。

私たちの生活が当たり前はなにひとつないこと、想いの込められたアクセサリーは、私たちの生活に優しいきもちを与えてくれるかもしれません。

次回はWFTOの定義について書かせていただきますね。
素敵な世界へトリップできるような雑貨類をメインにした、海外買い付け専門セレクトショップ『aplausos』を運営しています。日本未発売やフェアトレードなど、「ストーリーのあるもの」「なにかの役にたつ」にこだわっています。
足永 美樹

aplausos
HP:http://mama0308.ocnk.net/
BLOG:http://ameblo.jp/mama0308/
Facebook:ashie.miki

寒い冬にほっこりとあたたまる香り高いコーヒー ライフスタイル 足永 美樹インポートセレクトショップ
アクセサリーに込められた思い。 ファッション 足永 美樹インポートセレクトショップ
フェアトレードドライフルーツ ライフスタイル 足永 美樹インポートセレクトショップ
おすすめのコラム
いろイロな表現「バースデーカード~その3~」編 ライフスタイル  new 小森 利絵フリーライター
新芽 ライフスタイル バックスター ルミバイリンガルライフコーチ
コラムのジャンル一覧