働く女性の自分らしい生き方入門
メンタルカウンセリング 2014-12-23
![]()
日々の選択を意識することが自信につながる |
みなさんは、1日の中で何回、"選択"をしていると思いますか?
= = = = =
・「朝7時に起きる」ことを選択する
・朝7時に目覚まし時計が鳴ったけど、「もうちょっと寝る」ことを選択する
・「子供がなかなか起きないことにイライラする」ことを選択する
・「パートナーが手伝ってくれないことにイヤな顔をする」ことを選択する
・「朝食を取らない」ことを選択する
・雨が降っていたので、「歩いて駅まで行く」ことを選択する
・近所の人とすれ違ったとき、「挨拶する」ことを選択する
・近所の人が挨拶を返してくれなくて、「ムッとした気分になる」ことを選択する
etc.etc.etc...
= = = = =
それこそ、無数の選択をしています。
そして、それらの選択が積み重なった結果が、
まさに今、この瞬間なのですね。
日頃、あまりにたくさんの"選択"があるために、
よっぽど大きな"選択"でない限りは(例えば、転職するか否かとか)、
それらの"選択"を意識することはほとんどありません。
確かに、いちいち意識していたら
大変ですものねえ。
でも、意識しないことで、
自分で選択した結果であるにもかかわらず、
あたかも他人が選択したかのような気持ちに
なってしまうことがあります。
例えば、
近所の人が挨拶してくれないことに対して、
「ムッとした気分になる」ことを選択しているのに、
あたかも「近所の人のせいで、気分が悪い」ように思ってしまうとか。
こう思ってしまうと、
単に、挨拶してくれないことに対してムッとした気分になるだけでなく、
自分が近所の人にそういう気分に"させられている"、振り回されている、
という感覚から、よりストレスを感じてしまいます。
それって、しんどいですよね。
そんな風に思ってしまいそうなときは、
あえて、無数にある、1つ1つの選択を意識してみましょう。
何か行動するたびに、心の中で、
「・・・ことを選択する」という言葉で表現してみるのです。
自分が自分をコントロールしている感覚が蘇ってくると思いますよ^^
そうそう、1つ1つの選択を意識する・・・といえば、
「いつも他人の顔色を窺っている気がする」
「自分がないような気がする」
「自分に自信がない」
とおっしゃっていた、あるクライアントさん。
「日々、自分がしている1つ1つの選択を意識する」
というワークをやってもらった結果、
「『何でもかんでも、他人に合わせてしまっている』と思っていたけど、
意外に自分でちゃんと選択していることがわかった。
今の自分の人生は自分で選択してきた結果だという実感がストンと腑に落ちて、
それ以来、自分に自信が持てるようになった」
と、おっしゃっていました。
選択している自分に気づくことが、自信もつながるのですね。
さてさて、あなたは今日、どんな選択をしているでしょうか?
= = = = =
・「朝7時に起きる」ことを選択する
・朝7時に目覚まし時計が鳴ったけど、「もうちょっと寝る」ことを選択する
・「子供がなかなか起きないことにイライラする」ことを選択する
・「パートナーが手伝ってくれないことにイヤな顔をする」ことを選択する
・「朝食を取らない」ことを選択する
・雨が降っていたので、「歩いて駅まで行く」ことを選択する
・近所の人とすれ違ったとき、「挨拶する」ことを選択する
・近所の人が挨拶を返してくれなくて、「ムッとした気分になる」ことを選択する
etc.etc.etc...
= = = = =
それこそ、無数の選択をしています。
そして、それらの選択が積み重なった結果が、
まさに今、この瞬間なのですね。
日頃、あまりにたくさんの"選択"があるために、
よっぽど大きな"選択"でない限りは(例えば、転職するか否かとか)、
それらの"選択"を意識することはほとんどありません。
確かに、いちいち意識していたら
大変ですものねえ。
でも、意識しないことで、
自分で選択した結果であるにもかかわらず、
あたかも他人が選択したかのような気持ちに
なってしまうことがあります。
例えば、
近所の人が挨拶してくれないことに対して、
「ムッとした気分になる」ことを選択しているのに、
あたかも「近所の人のせいで、気分が悪い」ように思ってしまうとか。
こう思ってしまうと、
単に、挨拶してくれないことに対してムッとした気分になるだけでなく、
自分が近所の人にそういう気分に"させられている"、振り回されている、
という感覚から、よりストレスを感じてしまいます。
それって、しんどいですよね。
そんな風に思ってしまいそうなときは、
あえて、無数にある、1つ1つの選択を意識してみましょう。
何か行動するたびに、心の中で、
「・・・ことを選択する」という言葉で表現してみるのです。
自分が自分をコントロールしている感覚が蘇ってくると思いますよ^^
そうそう、1つ1つの選択を意識する・・・といえば、
「いつも他人の顔色を窺っている気がする」
「自分がないような気がする」
「自分に自信がない」
とおっしゃっていた、あるクライアントさん。
「日々、自分がしている1つ1つの選択を意識する」
というワークをやってもらった結果、
「『何でもかんでも、他人に合わせてしまっている』と思っていたけど、
意外に自分でちゃんと選択していることがわかった。
今の自分の人生は自分で選択してきた結果だという実感がストンと腑に落ちて、
それ以来、自分に自信が持てるようになった」
と、おっしゃっていました。
選択している自分に気づくことが、自信もつながるのですね。
さてさて、あなたは今日、どんな選択をしているでしょうか?
おすすめのコラム
コラムのジャンル一覧