HOME  前のページへ戻る

バックスター ルミ バイリンガルライフコーチ RumiBaxter
私たちが「生きる」中で、たくさんの選択をしています。 その選択は、意識したものから無意識に選んでいるもの、とるに足らない小さな選択から人生の岐路に立たされた大きな選択まで、その種類も様々。「丁寧に生きる選択」というライフスタイルは、未来へのキーワードでもあります。
丁寧に生きるという選択 ライフスタイル 2016-10-14
人生はまさにドラマより奇なり

Cold feet  というフレーズをお聞きになったことはありますか?

文字どおりですと「冷たい足」ですが、get cold feet や have cold feet と使い、「何かを始めるときに足がすくむ、躊躇する」という意味になります。

例えば、結婚することは決めたものの、足がすくみ、なかなか踏み出せなくて躊躇している心情は、まさに、I get cold feet なのです。

イギリスに、同タイトルの人気ドラマがあります。20年前に始まったこの人気シリーズは、長いブレークを経て、この秋、なんと、6作目のシリーズがテレビで放映されています。3カップル、6人の登場人物が20年にわたって人間味あふれる役を演じています。観る側の私も同時に20年の年を重ねてきました。

ドラマで描かれるテーマはずばり、「人生」です。3カップルを取り巻く、笑いと涙。人情たっぷり、良くも悪くも人間味あふれるキャラクター達に、視聴者は、皆自分の人生を重ねているに違いません。

ドラマを通して20年を振り返ると、人生における「ライフステージ」というものが見えてきます。ライフステージとは年齢を重ねるとともに変化する生活の段階のことです。ライフステージの変化の中で、愛、人間関係、お金、キャリア、健康、生、死、といった世界共通の人生のテーマが非常にうまく描かれています。

ライフステージが変われば、価値観も変わります。20代と40代では、生きる価値観が当然違います。そこにまつわる人生の課題も変わってきます。価値観は、時間とともに徐々に変化し、深みを増しながら、その過程で人格が形成されていくのだなと実感します。ライフステージを重ねることは、あえて直線上の階段ではなく螺旋階段をゆっくり旋回するように登っていく旅のようなものかもしれません。

私がまだ20代の頃、レッスン中にご自分の身に起こった出来事を話しながら、涙を流されたご婦人がいらっしゃいました。今では連絡先もわからないその方の、謙虚で誠実な涙の意味をたまに考えることがあります。そのときの私は、母親ほど年の離れた方の涙を見て、ただただ驚くばかりで、その時どんな言葉を彼女に投げかけたのだろうか、と振り返ります。

今、その方の年齢に近くなった私は、やっとその涙の理由がわかるようになりました。そのように、同情、sympathy という感情をはるかに超えて、相手の立場になって共感できるようになり、気持ちを真に分かち合えることを、empathy、エンパシーと言います。エンパシーを感じるためには、哀しみと喜び、涙と笑いの人生経験が必要なんだなと感じます。その経験とは、ライフステージを一歩一歩通過しながら、そして、そこにつきまとう課題と向き合いながら、少しずつ得るもののように思えてなりません。

今から過去を振り返ると、もっとこうすればよかった、もっとこうできたのに、という思いがあふれることもあるでしょうが、そのときはそのときのベストを尽くしていたにちがいありません。完璧など人生にはないのです。ただその時のベストを尽くすしかないのです。

あのときのご婦人が、もし今の私のレッスンを受けられたら、と考えると、もしかしたら、当時の私には知る由もなかったエンパシーを感じていただけるかもしれない。でもまた違うチャレンジが私に与えられるような気もします。こうやって経験を重ね、エンパシーも深みが増すのだと思います。

Cold feet で演じる6人が、それぞれの人生の課題をどうにか笑いと涙でクリアーしても、また新しい課題が投げかけられます。人生とは、実に、そんなサイクルの繰り返しなのかもしれません。ドラマの題が、Cold feet であるのも、「ライフステージに盛り込まれた課題を前にして、足がすくむのは皆一緒、でも、それが人生の本音だったとしても、前進するしかないね」、というメッセージかもしれません。

そしてそんな時はユーモアも忘れずに。ライフステージはあえて直線的な階段ではなく、らせん階段をゆっくり旋回する旅のようなものかも知れません。
人生はまさに、「ドラマより奇なり!」ですね。

 

バックスター ルミ  丁寧に生きるという選択  コラム一覧>>
おすすめのコラム
ライフスタイル
いろイロな表現「バースデーカード~その3~」編
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
ライフスタイル
ひろこちゃんと私のお手紙のやりとり~9通目~
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
ライフスタイル
ひろこちゃんと私のお手紙のやりとり~8通目~
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
コラムのジャンル一覧



@kansaiwoman

参加者募集中
イベント&セミナー一覧
関西ウーマンたちの
コラム一覧
BookReview
千波留の本棚
チェリスト植木美帆の
[心に響く本]
橋本信子先生の
[おすすめの一冊]
絵本専門士 谷津いくこの
[大人も楽しめる洋書の絵本]
小さな絵本屋さんRiRE
[女性におすすめの絵本]
手紙を書こう!
『おてがみぃと』
本好きトークの会
『ブックカフェ』
絵本好きトークの会
『絵本カフェ』
手紙の小箱
海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ)
海外暮らしの関西ウーマン(台湾)
海外暮らしの関西ウーマン(イタリア)
関西の企業で働く
「キャリア女性インタビュー」
関西ウーマンインタビュー
(社会事業家編)
関西ウーマンインタビュー
(ドクター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性経営者編)
関西ウーマンインタビュー
(アカデミック編)
関西ウーマンインタビュー
(女性士業編)
関西ウーマンインタビュー
(農業編)
関西ウーマンインタビュー
(アーティスト編)
関西ウーマンインタビュー
(美術・芸術編)
関西ウーマンインタビュー
(ものづくり職人編)
関西ウーマンインタビュー
(クリエイター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性起業家編)
関西ウーマンインタビュー
(作家編)
関西ウーマンインタビュー
(リトルプレス発行人編)
関西ウーマンインタビュー
(寺社仏閣編)
関西ウーマンインタビュー
(スポーツ編)
関西ウーマンインタビュー
(学芸員編)
先輩ウーマンインタビュー
お教室&レッスン
先生インタビュー
「私のサロン」
オーナーインタビュー
「私のお店」
オーナーインタビュー
なかむらのり子の
関西の舞台芸術を彩る女性たち
なかむらのり子の
関西マスコミ・広報女史インタビュー
中村純の出会った
関西出版界に生きる女性たち
中島未月の
関西・祈りをめぐる物語
まえだ真悠子の
関西のウェディング業界で輝く女性たち
シネマカフェ
知りたかった健康のお話
『こころカラダ茶論』
取材&執筆にチャレンジ
「わたし企画」募集
関西女性のブログ
最新記事一覧
instagram
facebook
関西ウーマン
PRO検索

■ご利用ガイド




HOME