HOME  前のページへ戻る

バックスター ルミ バイリンガルライフコーチ RumiBaxter
私たちが「生きる」中で、たくさんの選択をしています。 その選択は、意識したものから無意識に選んでいるもの、とるに足らない小さな選択から人生の岐路に立たされた大きな選択まで、その種類も様々。「丁寧に生きる選択」というライフスタイルは、未来へのキーワードでもあります。
丁寧に生きるという選択 ライフスタイル 2021-01-13
2021年、あけましておめでとうございます。

皆様、新年をどのように迎えられたでしょうか。新しい年には社会の平穏を誰もが望んだことでしょうが、それとは裏腹に世界でのウイルスの猛威はまだ抑えられる様子もなく新年が明けました。

同時に、大国の「民主主義の終焉」を思わせるかのような暴動が画面で映し出され、目を疑わんばかりです。

正義を唱え疑わない演説は、空虚に響き渡り、その暴力性を正義だと疑わない多くの加担者達が映し出され、ここまで大きく分断された意識の壁は一体何を残していくのだろうかと思います。

そんな中で、今年はどのように生きるのか、生きるべきなのか考えざるを得ません。それを「こうだよ」と示してくれる明らかな道が見えればさぞかし楽なのかもしれませんが。

道はもうすでにある、という声が聞こえてきそうです。もうすでにあるその道を探すのが私達にとっての課題なのでしょうか。道なら「もうすでに進んでいます」というラッキーな方もいらっしゃるかもしれません。

戦後、近代日本を代表する画家、東山魁夷は、「道」を描くことにこだわったそうです。京都の展覧会で見る機会のあった、「道」(1950年)を思い出します。

これ以上ないというぐらいシンプルな構図は、緑の田舎の中、画面手前から太く真っ直ぐな灰色の道が奥へと伸びています。

向こうに白々とうすく光が見える以外には何もありません。その様なシンプルなメッセージだからこそ、力強い印象を見るものに残してくれたのでしょう。

当時、画家自身が自分の行く道を見出したという背景が説明されていました。それは戦後の日本で鑑賞する人々に大きな希望を与えてくれたことでしょう。

道を見つけ出し、その道を極めることが「使命」であれば、その道からそれるかもしれない「自由意志」といつも背中合わせに私たちは進んでいるのかもしれませんが。

大きな集団としての人類は、これまでの道を猛スピードで駆け抜けてきました。時にわがままに。

今年は、東山魁夷が見せてくれたように、迷いのないシンプルな道を、余計なものを取り払い、我が歩幅で歩ければ、と願っています。

そこには競争もなく、その道に答えがあるかないかにまどわされず、近道に誘惑されず、自分の決めた道を正しく、というシンプルな願いです。

正義を振りかざすことなく、少しでも心地よく。そんな風通しの良い道を歩めます様に。そして、皆様にとって安全で良い年であります様に。
profile
私たちが「生きる」中で、たくさんの選択をしています。 その選択は、意識したものから無意識に選んでいるもの、とるに足らない小さな選択から人生の岐路に立たされた大きな選択まで、その種類も様々。「丁寧に生きる選択」というライフスタイルは、未来へのキーワードでもあります。
バックスター ルミ
バイリンガルライフコーチ

心理カウンセラーのバックグラウンドをいかし、英会話講師として「コミニケーションレッスン」を展開中。 半生を英国、ヨーロッパのライフスタイルに関わってきたことから、それらの経験をもとに独自のレッスンを提供している。「五感+plus」を使ってコミュニケーション能力を磨くレッスンは、本格的英国サロンで行われている。
RumiBaxter
BROG:http://ameblo.jp/rumi-b/

バックスター ルミ  丁寧に生きるという選択  コラム一覧>>
ライフスタイル
インスピレーション
ライフスタイル
ライフスタイル
風の時代
おすすめのコラム
ライフスタイル
ひろこちゃんと私のお手紙のやりとり~9通目~
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
ライフスタイル
ひろこちゃんと私のお手紙のやりとり~8通目~
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
ライフスタイル
お手紙とわたし~春瀬ゆうなさん編④~
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
コラムのジャンル一覧



@kansaiwoman

参加者募集中
イベント&セミナー一覧
関西ウーマンたちの
コラム一覧
BookReview
千波留の本棚
チェリスト植木美帆の
[心に響く本]
橋本信子先生の
[おすすめの一冊]
絵本専門士 谷津いくこの
[大人も楽しめる洋書の絵本]
小さな絵本屋さんRiRE
[女性におすすめの絵本]
手紙を書こう!
『おてがみぃと』
本好きトークの会
『ブックカフェ』
絵本好きトークの会
『絵本カフェ』
手紙の小箱
海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ)
海外暮らしの関西ウーマン(台湾)
海外暮らしの関西ウーマン(イタリア)
関西の企業で働く
「キャリア女性インタビュー」
関西ウーマンインタビュー
(社会事業家編)
関西ウーマンインタビュー
(ドクター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性経営者編)
関西ウーマンインタビュー
(アカデミック編)
関西ウーマンインタビュー
(女性士業編)
関西ウーマンインタビュー
(農業編)
関西ウーマンインタビュー
(アーティスト編)
関西ウーマンインタビュー
(美術・芸術編)
関西ウーマンインタビュー
(ものづくり職人編)
関西ウーマンインタビュー
(クリエイター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性起業家編)
関西ウーマンインタビュー
(作家編)
関西ウーマンインタビュー
(リトルプレス発行人編)
関西ウーマンインタビュー
(寺社仏閣編)
関西ウーマンインタビュー
(スポーツ編)
関西ウーマンインタビュー
(学芸員編)
先輩ウーマンインタビュー
お教室&レッスン
先生インタビュー
「私のサロン」
オーナーインタビュー
「私のお店」
オーナーインタビュー
なかむらのり子の
関西の舞台芸術を彩る女性たち
なかむらのり子の
関西マスコミ・広報女史インタビュー
中村純の出会った
関西出版界に生きる女性たち
中島未月の
関西・祈りをめぐる物語
まえだ真悠子の
関西のウェディング業界で輝く女性たち
シネマカフェ
知りたかった健康のお話
『こころカラダ茶論』
取材&執筆にチャレンジ
「わたし企画」募集
関西女性のブログ
最新記事一覧
instagram
facebook
関西ウーマン
PRO検索

■ご利用ガイド




HOME