HOME  前のページへ戻る

バックスター ルミ バイリンガルライフコーチ RumiBaxter
私たちが「生きる」中で、たくさんの選択をしています。 その選択は、意識したものから無意識に選んでいるもの、とるに足らない小さな選択から人生の岐路に立たされた大きな選択まで、その種類も様々。「丁寧に生きる選択」というライフスタイルは、未来へのキーワードでもあります。
丁寧に生きるという選択 ライフスタイル 2015-08-14
丁寧に生きる。手をかける喜び
「できるだけ、手がかからないように」

この言葉をその日のミーティングで私はどのくらい発していたのであろう。

初めて我が家にアイルランド人の庭師がやってきたのは、まだ梅雨の最中の6月だった。
4年ぶりに庭のある生活が私に戻ろうとしていた。
しかし実際は、庭の手入れをして庭を慈しむ余裕などすっかり忘れていた私であった。

「どんな庭をつくりたいの?」と聞かれて真っ先に出た言葉が、
「今の私にはあまり時間もないし、何より手のかからないようにしたいの。
うちにはガーデニングする人も誰もいませんし。」というのも自然なことだったのかもしれない。

プロジェクトを成功させるためには、それが何であれ、まず目標は何かと問いかける。
目標が鮮明に描ければ 描けるほど、
そしてその目標がカラフルに色付けされれば されるほど
その意識が行動へと変化する。
その時点で意識は現実となってやってくる。

庭プロジェクトを通して
たびたび訪れた各地のイングリッシュガーデンのメモリーがよみがえってきた。
ほんのひと時の鳥たちのさえずりが、
そして、庭を彩るさまざまな色や香りの植物が、
そこで過ごしたさまざまな季節が、
その時々の私を勇気付け、癒してくれたことを思い出した。

「手のかからない庭」という第一の希望が、いつしか 
「日々の忙しさを癒してくれる空間、小さな癒しの空間作りのプロジェクト」へと
変わっていった。

ミニチュア リトリート (小さな隠れ家 )という名に
願いを託したイングリッシュガーデンを創ることになった。
私の大好きなラベンダーカラーをたくさんちりばめて。
庭師も Rumi's Gardenと呼びながら仕事に取り掛かってくれた。

父がまるで我が子のように可愛がり世話したバラの数々を田舎の庭からそこへと運び出した。
天候も環境もイギリスのそれとは全く違う大阪で、
新旧の思いを重ね、小さなプロジェクト、私にとっては大きなプロジェクトが始まった。

はじめのミーティングから2ヶ月。
かたちが定まってきたこの庭に、今日も8月の灼熱の太陽が照り続ける。

そして元気にこの癒しの空間も日々変化を遂げてくれている。
これ以上 手間をかけたくないと思った初めの気持ちはどこかにとんだ。

毎晩、陽が沈んでから、土を掘り、新しい植物を植える。
夜にたっぷりの水をやり、翌朝早く起きて成長の度合いを確認する。
ガーデニングの本からお気に入りのプランツを探し出して調べてみる。
その毎日のリズムの中に小さな幸せを感じる。
少しづつ、しかし確実に毎日変化する植物の成長を見ることが、この上ない喜びとなった。

植物達に指で触れ、水滴で濡れたハーブの匂いに深呼吸する。
日中に、室内から窓越しにのぞくサルビアの紫色は
太陽の光でキラキラ輝き、私を元気付けてくれる。

この癒しの空間が、私にとって、そして私たち家族にとって 

永続可能な、サステイナブルな空間であって欲しいと心から願う。
永続可能であるためには、日々の努力、手入れ、
そして何より、「今 」を感謝する気持ちが大切であると実感する。
愛を込め、それを行動に表すことも。

変化を受け入れながら日々成長し、少しづつかたちを変えるであろうこの癒しの空間を
これからも愛情いっぱいに見守って 「手をかけて」みたいと思う。

 

バックスター ルミ  丁寧に生きるという選択  コラム一覧>>
ライフスタイル
丁寧に生きる。一杯のお茶
ライフスタイル
丁寧な生き方
おすすめのコラム
ライフスタイル
いろイロな表現「バースデーカード~その3~」編
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
ライフスタイル
ひろこちゃんと私のお手紙のやりとり~9通目~
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
ライフスタイル
ひろこちゃんと私のお手紙のやりとり~8通目~
小森 利絵
フリーライター
えんを描く
コラムのジャンル一覧



@kansaiwoman

参加者募集中
イベント&セミナー一覧
関西ウーマンたちの
コラム一覧
BookReview
千波留の本棚
チェリスト植木美帆の
[心に響く本]
橋本信子先生の
[おすすめの一冊]
絵本専門士 谷津いくこの
[大人も楽しめる洋書の絵本]
小さな絵本屋さんRiRE
[女性におすすめの絵本]
手紙を書こう!
『おてがみぃと』
本好きトークの会
『ブックカフェ』
絵本好きトークの会
『絵本カフェ』
手紙の小箱
海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ)
海外暮らしの関西ウーマン(台湾)
海外暮らしの関西ウーマン(イタリア)
関西の企業で働く
「キャリア女性インタビュー」
関西ウーマンインタビュー
(社会事業家編)
関西ウーマンインタビュー
(ドクター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性経営者編)
関西ウーマンインタビュー
(アカデミック編)
関西ウーマンインタビュー
(女性士業編)
関西ウーマンインタビュー
(農業編)
関西ウーマンインタビュー
(アーティスト編)
関西ウーマンインタビュー
(美術・芸術編)
関西ウーマンインタビュー
(ものづくり職人編)
関西ウーマンインタビュー
(クリエイター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性起業家編)
関西ウーマンインタビュー
(作家編)
関西ウーマンインタビュー
(リトルプレス発行人編)
関西ウーマンインタビュー
(寺社仏閣編)
関西ウーマンインタビュー
(スポーツ編)
関西ウーマンインタビュー
(学芸員編)
先輩ウーマンインタビュー
お教室&レッスン
先生インタビュー
「私のサロン」
オーナーインタビュー
「私のお店」
オーナーインタビュー
なかむらのり子の
関西の舞台芸術を彩る女性たち
なかむらのり子の
関西マスコミ・広報女史インタビュー
中村純の出会った
関西出版界に生きる女性たち
中島未月の
関西・祈りをめぐる物語
まえだ真悠子の
関西のウェディング業界で輝く女性たち
シネマカフェ
知りたかった健康のお話
『こころカラダ茶論』
取材&執筆にチャレンジ
「わたし企画」募集
関西女性のブログ
最新記事一覧
instagram
facebook
関西ウーマン
PRO検索

■ご利用ガイド




HOME