美肌の条件② |
![]() |
||
前回は、5つの美肌の条件お伝えしました。 水分があって潤った肌 お肌のキメが整っていて、滑らかな肌 ピンとしたハリがある肌 弾力がある肌 血色のよい肌色 艶がある肌 でしたよね! 今回は水分があるお肌のチェック方法と 潤いがあるお肌に導く対策法お伝えします。 ●チェック方法● 洗顔後、なにも付けずに5~10分ほど放置しておいて、両手をぱっと開いた状態で親指をそれぞれ右手は右に左手は左の耳の付け根にあるくぼみに優しく当てて 手全体で頬を覆うように指や手のひらを密着させます。そしてその手をゆっくり離したときに、手にお肌が付いてくる感じがなければ、水分が不足しています。 逆に、手にお肌が付いてくる感じがあれば、潤いがあるお肌と判定できます。 ●水分不足お助け法● やたらめったら化粧水やクリームを付けても、乾燥は改善されません。なぜかというと、乾燥した老化角質は本来自然に垢として知らないうちにはがれていきますが、肌に残った状態で蓄積されていると、いくら化粧水をつけても浸透しません。ドライフラワーに水をやるのと同じ事なのです。まずは蓄積した老化角質をピーリングやゴマージュで取り除くことが必要なのです。 さらになぜ、老化角質がはがれずに蓄積されてしまうのか・・。皆さん今までこんなことを経験したことがありませんか。雑誌や本に水や飲み物をこぼし、一日乾かしてページをめくろうとすると固まってめくりづらくなってしまった事。でもこぼして乾かさずに濡れた状態だと簡単に、めくれますよね。それと同じことがお肌の表面で起こっています。お肌の水分不足により老化角質がはがれずに残ってしまっているのです。 さらに、外からだけでは、水分不足は解消されません。 血の巡りが大切になります。巡りが悪いと、吸収した水分を保つ力が弱いのですぐに乾燥してしまうのです。血の巡りが悪い足(カカト・スネ)や指先が乾燥しているのでも、血の巡りが良くないことが原因となります。 つまり、定期的に角質ケアをし、しっかり化粧水やクリーム等で保湿をして 血の巡りを良くすことを心掛けて、潤いのあるお肌を目指していきましょう! |
||
|
![]() |
井上 清乃 ビューティーデザインコーチ井上清乃のイメージアップコラム コラム一覧>> |
ビューティ・美容 | |
美肌の条件③ |
ビューティ・美容 | |
美肌の条件② |
ビューティ・美容 | |
美肌の条件① |
おすすめのコラム
ライフスタイル new | |
気持ちのいい朝に、モチノキを見上げる | |
![]() |
八木 菜摘 フリーライター 八木菜摘 |
医療・ヘルシーライフ | |
「低用量ピル」ってなに? その② 〜低用量ピルの種類について〜 | |
![]() |
藤田 由布 産婦人科医 レディースクリニック… |
ライフスタイル | |
旅先からお手紙 in 高知◎2025年春版「お手紙を書くアイテムは“出会い”」編 | |
![]() |
小森 利絵 フリーライター えんを描く |
コラムのジャンル一覧
[アンチエイジング]
[アート・芸術]
[キャリアアップ]
[ビューティ・美容]
[ファッション]
[ヘルシーライフ]
[メンタルカウンセリング]
[ライフスタイル]
[ロハス・ナチュラルライフ]
[医療・ヘルシーライフ]
[恋愛・結婚]
[投資・貯蓄]
[癒し・セラピー]
[経営サポート]
[育児・子育て]
[起業・開業支援]
[趣味・カルチャー]