HOME  Book一覧 前のページへ戻る

うちの旦那が甘ちゃんで(神楽坂淳)

江戸下町の生活ぶりが楽しい

うちの旦那が甘ちゃんで
神楽坂 淳(著)
時代小説らしからぬタイトルに惹かれ、神楽坂淳さんの『うちの旦那が甘ちゃんで』を読みました。
沙耶の夫 紅藤月也は、江戸南町奉行所の風烈廻方同心だ。

三十俵二人扶持、現代の貨幣価値で言えば年収300万円くらい。贅沢をしなければなんとか暮らしていける収入だが、沙耶はアジサイや朝顔の鉢植えの内職で家計を助けている。

風烈廻方同心とは凶悪犯に対応する部署だが、月也はのほほんとした優しい人で、それが犯人逮捕にマイナス要因となることが多い。

なかなか手柄を上げられない月也に愛想をつかして、部下である「小者」が逃げてしまうのも一度や二度ではない。

父親が同心だった沙耶から見ると、月也の甘さは歯がゆい反面、夫としては好もしい気質だと思っている。

そして、周囲の町民も偉そうにしない月也のことが好きで、手柄を立てて欲しいと思っている。しかし手下がいないのでは仕事がしにくい。そこで、目端の利く沙耶が小者を勤めることにした。

沙耶は江戸町民、特に女性のネットワークを活かして、事件を解決していくのだった……
(神楽坂淳さん『うちの旦那が甘ちゃんで』の出だしを私なりに紹介しました)
この小説は、誰が犯人かという謎解きよりも、へなちょこ(甘ちゃん)同心の月也と嫁の沙耶のラブラブぶりを愛でたり、江戸下町の生活ぶりを楽しむのが主眼のように思います。

例えば、江戸時代の内職といえば、「傘張り」と思っていたのですが、妻の内職が鉢植えだなんて、知りませんでした。

また、風呂屋事情や、外食のあれこれも、これまで読んだ時代小説と一味違います。具体的で親しみ深いのです。

そういったことで感情移入しやすかったのですが、それ以上に、私にとって嬉しかったのは、小説の舞台となる場所が、先月夫婦で東京旅行で出かけた場所にダブっていたことでした。

神田明神から湯島聖堂へ歩いている様子などは、私たちが通った道と同じなのではないかと思いました。

月也の勤務先である南町奉行所は、今でいう有楽町あたりにあったのですって。

東京に詳しくない私が唯一親しみを感じている場所、それは有楽町。なにせ東京宝塚劇場近くですから。

『うちの旦那が甘ちゃんで』は続編があるようです。

おっとり人の良い月也が、沙耶の協力を得て、お手柄をあげるうちにしっかりしてくるのか、それともずっと沙耶に助けられっぱなしなのか。先が気になる夫婦同心です。
うちの旦那が甘ちゃんで
神楽坂 淳(著)
講談社
はっきり言って月也は「ぼんくら」である。月也とは沙耶の旦那で、風烈廻方同心を拝命している。のほほんとした性格から盗人を取り逃がすことが多く、小者(付き人)たちは愛想を尽かして次々と辞めていった。次の小者を誰にするか。考えあぐねていた沙耶が思いついたのは、なんと「自分」だった。-新感覚時代小説。 出典:楽天
profile
池田 千波留
パーソナリティ・ライター

コミュニティエフエムのパーソナリティ、司会、ナレーション、アナウンス、 そしてライターとさまざまな形でいろいろな情報を発信しています。
BROG:「茶々吉24時ー着物と歌劇とわんにゃんとー」

パーソナリティ千波留の
『読書ダイアリー』

ヒトが好き、まちが好き、生きていることが好き。だからすべてが詰まった本の世界はもっと好き。私の視点で好き勝手なことを書いていますが、ベースにあるのは本を愛する気持ち。 この気持ちが同じく本好きの心に触れて共振しますように。⇒販売HPAmazon

 



OtherBook

千波留の本棚

生き方のヒントももらえる本

6カ国転校生ナージャの発見(キリーロバ・ナージャ)

千波留の本棚

誰にでもありそうな思い出を時間に結び…

二十四時間(乃南アサ)

千波留の本棚

読めばきっと賛否両論。問題提起の書

カエルの楽園(百田尚樹)




@kansaiwoman

参加者募集中
イベント&セミナー一覧
関西ウーマンたちの
コラム一覧
BookReview
千波留の本棚
チェリスト植木美帆の
[心に響く本]
橋本信子先生の
[おすすめの一冊]
絵本専門士 谷津いくこの
[大人も楽しめる洋書の絵本]
小さな絵本屋さんRiRE
[女性におすすめの絵本]
手紙を書こう!
『おてがみぃと』
本好きトークの会
『ブックカフェ』
絵本好きトークの会
『絵本カフェ』
手紙の小箱
海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ)
海外暮らしの関西ウーマン(台湾)
海外暮らしの関西ウーマン(イタリア)
関西の企業で働く
「キャリア女性インタビュー」
関西ウーマンインタビュー
(社会事業家編)
関西ウーマンインタビュー
(ドクター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性経営者編)
関西ウーマンインタビュー
(アカデミック編)
関西ウーマンインタビュー
(女性士業編)
関西ウーマンインタビュー
(農業編)
関西ウーマンインタビュー
(アーティスト編)
関西ウーマンインタビュー
(美術・芸術編)
関西ウーマンインタビュー
(ものづくり職人編)
関西ウーマンインタビュー
(クリエイター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性起業家編)
関西ウーマンインタビュー
(作家編)
関西ウーマンインタビュー
(リトルプレス発行人編)
関西ウーマンインタビュー
(寺社仏閣編)
関西ウーマンインタビュー
(スポーツ編)
関西ウーマンインタビュー
(学芸員編)
先輩ウーマンインタビュー
お教室&レッスン
先生インタビュー
「私のサロン」
オーナーインタビュー
「私のお店」
オーナーインタビュー
なかむらのり子の
関西の舞台芸術を彩る女性たち
なかむらのり子の
関西マスコミ・広報女史インタビュー
中村純の出会った
関西出版界に生きる女性たち
中島未月の
関西・祈りをめぐる物語
まえだ真悠子の
関西のウェディング業界で輝く女性たち
シネマカフェ
知りたかった健康のお話
『こころカラダ茶論』
取材&執筆にチャレンジ
「わたし企画」募集
関西女性のブログ
最新記事一覧
instagram
facebook
関西ウーマン
PRO検索

■ご利用ガイド




HOME