HOME  Book一覧 前のページへ戻る

「感情美人」になれる7つの扉(柊りおん)

欲しい未来が手に入る怒りのコントロール術

「感情美人」になれる7つの扉
柊りおん(著)
ユーミンこと松任谷由美さんが、雑誌やテレビのインタビューで、「いい女とはどんな人のことか」と質問されると、「機嫌の良い女」「いつも機嫌のいい人」と答えています。

確かに、ドラマの世界ならともかく、日常生活でイライラと不機嫌な女はブサイクなものかも。いつも機嫌のいい人こそ良いオンナ、さすがユーミンです。

でもね、私はどちらかというと怒りっぽいし、いつまでも怒りの種火が消えないしつこいタイプ。アンガーマネジメントという言葉が定着しつつありますが、まったく怒りを管理できておりません。

柊りおんさんの『「感情美人」になれる7つの扉』のサブタイトルは「欲しい未来が手に入る 怒りのコントロール術」。私もぜひ怒りをコントロールできるようになりたいなぁ。

柊さんの持論では、幸せになれるかどうかは、怒りをどう扱うかにかかっているとのこと。怒って良いことはまずない。健康にもお肌にも悪い影響があるらしいですよ。もちろん人間関係においてもそう。ではどうすれば良いのかを7つの項目で教えてくれています。
”第1の扉:怒りの正体を知る
第2の扉:あなたの怒り方タイプ別対策
第3の扉:孤独を飼いならす
第4の扉:悩みを追い払う
第5の扉:人生に変化を起こす方法
第6の扉:自分に自信を持つ
第7の扉:あなたがキレる対象別対応策
(目次より引用)”
「扉」の一つ一つはとても易しい言葉で書かれていて、わかりやすいです。まず、第1の扉の「怒りの正体を知る」というのが目からウロコでした。怒りの根本にある感情が何かを見つめなさい、とおっしゃるんです。

自分がいかに怒っているかを相手にわからせたところで、怒りの原因になったものは解決しません。怒りのきっかけを分析して「本当は○○して欲しかったんです」「次からはこうしてもらえると嬉しい」と伝えた方がよほど建設的ということですね。

第2の扉の「怒り方のタイプ分け」に関しては、耳が痛い(読書だから目が痛いというべきか?)ことばかり。でもタイプそれぞれに解決法が提案されているので、ここは冷静に自己分析して、解決策を心がけるとします。

この本を読んで、アンガーマネジメントというのは、単に「怒らないようにする」ということではないんだなとわかりました。

生きているうえで、なにを一番大切だと考えるのか、しっかり軸を定めれば、怒りを回避できるのだとしたら、結局「生きる目的」を見定めることが真のアンガーマネジメントなのかも。

そしてこの本を読んで自分の中の「怒り」としっかり向き合った後は、誰かから理不尽な怒りの矛先を向けられた時に、「なにこの人?!」と表面だけを見るのではなく、「この人は今、怒りの感情の裏にこういう気持ちがあるのかも」と思い巡らせることができるようになるかも。

考えれば考えるほど、深い話でした。
「感情美人」になれる7つの扉
柊りおん(著) 光文社
あなたを怒らせているのは“あなた自身”です!離婚・育児・介護を同時に抱えた筆者だから語れるアンガーマネジメント術! 出典:楽天

池田 千波留
パーソナリティ・ライター

コミュニティエフエムのパーソナリティ、司会、ナレーション、アナウンス、 そしてライターとさまざまな形でいろいろな情報を発信しています。
BROG:「茶々吉24時ー着物と歌劇とわんにゃんとー」

パーソナリティ千波留の『読書ダイアリー』
ヒトが好き、まちが好き、生きていることが好き。だからすべてが詰まった本の世界はもっと好き。私の視点で好き勝手なことを書いていますが、ベースにあるのは本を愛する気持ち。 この気持ちが同じく本好きの心に触れて共振しますように。⇒販売HPAmazon



OtherBook

千波留の本棚

神は自ら助くる者を助く

大名倒産(浅田次郎)

千波留の本棚

おのが生きる意味を確信し、まっすぐに…

天平の女帝 孝謙称徳(玉岡かおる)

千波留の本棚

ひょっとして本当にこんなことがあるの…

螻蛄(黒川博行)




@kansaiwoman

参加者募集中
イベント&セミナー一覧
関西ウーマンたちの
コラム一覧
BookReview
千波留の本棚
チェリスト植木美帆の
[心に響く本]
橋本信子先生の
[おすすめの一冊]
絵本専門士 谷津いくこの
[大人も楽しめる洋書の絵本]
小さな絵本屋さんRiRE
[女性におすすめの絵本]
手紙を書こう!
『おてがみぃと』
本好きトークの会
『ブックカフェ』
絵本好きトークの会
『絵本カフェ』
手紙の小箱
海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ)
海外暮らしの関西ウーマン(台湾)
海外暮らしの関西ウーマン(イタリア)
関西の企業で働く
「キャリア女性インタビュー」
関西ウーマンインタビュー
(社会事業家編)
関西ウーマンインタビュー
(ドクター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性経営者編)
関西ウーマンインタビュー
(アカデミック編)
関西ウーマンインタビュー
(女性士業編)
関西ウーマンインタビュー
(農業編)
関西ウーマンインタビュー
(アーティスト編)
関西ウーマンインタビュー
(美術・芸術編)
関西ウーマンインタビュー
(ものづくり職人編)
関西ウーマンインタビュー
(クリエイター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性起業家編)
関西ウーマンインタビュー
(作家編)
関西ウーマンインタビュー
(リトルプレス発行人編)
関西ウーマンインタビュー
(寺社仏閣編)
関西ウーマンインタビュー
(スポーツ編)
関西ウーマンインタビュー
(学芸員編)
先輩ウーマンインタビュー
お教室&レッスン
先生インタビュー
「私のサロン」
オーナーインタビュー
「私のお店」
オーナーインタビュー
なかむらのり子の
関西の舞台芸術を彩る女性たち
なかむらのり子の
関西マスコミ・広報女史インタビュー
中村純の出会った
関西出版界に生きる女性たち
中島未月の
関西・祈りをめぐる物語
まえだ真悠子の
関西のウェディング業界で輝く女性たち
シネマカフェ
知りたかった健康のお話
『こころカラダ茶論』
取材&執筆にチャレンジ
「わたし企画」募集
関西女性のブログ
最新記事一覧
instagram
facebook
関西ウーマン
PRO検索

■ご利用ガイド




HOME