HOME  Review一覧 前のページへ戻る

天空の舟(宮城谷昌光)

壮大な中国史の源流

天空の舟
小説・伊尹伝 上・下巻
宮城谷 昌光(著)
四千年前の中国、夏(か)から殷(いん)へと王朝がうつる、革命の時代。

今でいう「首相」として、混乱の世をまとめた稀代の人、伊尹(いいん)の物語です。

ある日、伊尹(いいん)の母は夢を見ます。

そこに神があらわれ、「近いうちに大洪水がおこる」と恐ろしいお告げを受けます。

実はこの時、伊尹はまだ母のお腹にいたのです。

(本文より)
『神女のことばは、淳々とつづく、「あなたの家の、臼や竈(かまど)に、蛙がのっていれば、すみやかに東へむかって走りなさい。

十里走りつづけると桑園があります。そこではひときわ大きい桑の樹がみつかるでしょう。その樹には空洞のところがありますから、そこへあなたの児をあずけなさい。

ただし、その児を桑の樹にたくすまえに、けっしてうしろをふりかえってはなりません。よろしいですか。洪水のことは、むらびとに告げてもかまいませんが、おそらく信じる者はだれもいないでしょう。」』
夢から覚めて間もなく、伊尹(いいん)は生まれます。

そして預言通り、洪水がおこるのです。

嬰児を抱え命からがら桑園へ走るなか、後ろを振り返ってしまう母。

突如として巨大な水に飲まれてしまいます。

その瞬間、とっさに嬰児を「桑の木」の空洞にかくし、自身は水底へと溺れてしまいます。

この桑の木は一隻の船のように嬰児を守りながら、黄河へと流されます。

物語はこうして、どこか不気味にそしてドラマティックに始まります。

どれほど漂流したのか、幸いにも君主のむすめに発見される伊尹(いいん)。

その出現に、「桑から生まれた奇跡の嬰児」と国中が湧きます。

当時、桑の木は神木で「太陽」とされていました。

桑の木=太陽

「太陽があらわれた」

「我が国は繁栄する!」

伊尹(いいん)の出現は、国をあげて歓迎されるのでした。

しかし本人の胸はいつも暗い影が覆います。

自分はどこから来たのか、そして何者なのか。実の親はどんなだったのか…。

幼い頃から、そんな思いを胸に秘めながらもすくすくと成長し、夏(か)王朝につかえる料理人となります。

「自分は拾われた子だ」と寂しくても育ての親に感謝し、けなげに生きる姿は、次第に人を引き付けていきます。

周囲に引き立てられ、「故事」や「天象」(星や月を見て様々な予知をする学問)と言った、貴族にしか学ぶことの許されない勉学の機会を与えられ、その後、王朝を支える名軍師となります。

母親のお腹にいた胎児が、その命に変えて生きながらえ、宿命を抱えながらも懸命に生きる姿。

読み進めるうちに、自分の腹から生まれた子のような錯覚におちいります。

自然と母性が引きだされ、濁流にのまれた母の代わりとなって、その成長に一喜一憂する自分がいました。

この宿命的な人生に共鳴する音楽が浮かびます。

フランスの作曲家、フォーレ(1845-1924)のエレジーです。35歳の頃、チェロのために書かれました。

エレジーというのは「悲歌」、つまり悲しい嘆きの歌です。

冒頭の憂いに満ちた響き、そこから導かれるメロディーは、胸に重くのしかかる宿命を受けとめて生きる、人生そのものです。

悲しみを歌いあげた後にやってくる、天国の音楽。

しかしそれも悲哀の波に飲みこまれ、最後は静かに消えるように終わります。

人間の肉声に最も近いと言われるチェロ。

人生を歌うときほど、強烈な光りをはなちます。

壮大な中国史の源流に触れてみてはいかがでしょう。
デュオ・ハヤシ ドビュッシー
ショパン:ソナタ (フォーレ:エレジーを含む)
天空の舟
小説・伊尹伝 上・下巻
宮城谷 昌光(著)
文藝春秋
中国古代王朝という、前人未踏の世界をロマンあふれる勁い文章で語り、広く読書界を震撼させたデビュー作。夏王朝、一介の料理人から身をおこした英傑伊尹の物語。 出典:(出典:文芸春秋)
profile
植木 美帆
チェリスト

兵庫県出身。チェリスト。大阪音楽大学音楽学部卒業。同大学教育助手を経てドイツ、ミュンヘンに留学。帰国後は演奏活動と共に、大阪音楽大学音楽院の講師として後進の指導にあたっている。「クラシックをより身近に!」との思いより、自らの言葉で語りかけるコンサートは多くの反響を呼んでいる。
Ave Maria
Favorite Cello Collection

チェリスト植木美帆のファーストアルバム。 クラッシックの名曲からジャズのスタンダードナンバーまで全10曲を収録。 深く響くチェロの音色がひとつの物語を紡ぎ出す。 これまでにないジャンルの枠を超えた魅力あふれる1枚。 ⇒Amazon
HP:http://www.mihoueki.com
BLOG:http://ameblo.jp/uekimiho/
⇒PROページ
⇒関西ウーマンインタビュー記事



@kansaiwoman

参加者募集中
イベント&セミナー一覧
関西ウーマンたちの
コラム一覧
BookReview
千波留の本棚
チェリスト植木美帆の
[心に響く本]
橋本信子先生の
[おすすめの一冊]
絵本専門士 谷津いくこの
[大人も楽しめる洋書の絵本]
小さな絵本屋さんRiRE
[女性におすすめの絵本]
手紙を書こう!
『おてがみぃと』
本好きトークの会
『ブックカフェ』
絵本好きトークの会
『絵本カフェ』
手紙の小箱
海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ)
海外暮らしの関西ウーマン(台湾)
海外暮らしの関西ウーマン(イタリア)
関西の企業で働く
「キャリア女性インタビュー」
関西ウーマンインタビュー
(社会事業家編)
関西ウーマンインタビュー
(ドクター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性経営者編)
関西ウーマンインタビュー
(アカデミック編)
関西ウーマンインタビュー
(女性士業編)
関西ウーマンインタビュー
(農業編)
関西ウーマンインタビュー
(アーティスト編)
関西ウーマンインタビュー
(美術・芸術編)
関西ウーマンインタビュー
(ものづくり職人編)
関西ウーマンインタビュー
(クリエイター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性起業家編)
関西ウーマンインタビュー
(作家編)
関西ウーマンインタビュー
(リトルプレス発行人編)
関西ウーマンインタビュー
(寺社仏閣編)
関西ウーマンインタビュー
(スポーツ編)
関西ウーマンインタビュー
(学芸員編)
先輩ウーマンインタビュー
お教室&レッスン
先生インタビュー
「私のサロン」
オーナーインタビュー
「私のお店」
オーナーインタビュー
なかむらのり子の
関西の舞台芸術を彩る女性たち
なかむらのり子の
関西マスコミ・広報女史インタビュー
中村純の出会った
関西出版界に生きる女性たち
中島未月の
関西・祈りをめぐる物語
まえだ真悠子の
関西のウェディング業界で輝く女性たち
シネマカフェ
知りたかった健康のお話
『こころカラダ茶論』
取材&執筆にチャレンジ
「わたし企画」募集
関西女性のブログ
最新記事一覧
instagram
facebook
関西ウーマン
PRO検索

■ご利用ガイド




HOME