HOME  Review一覧 前のページへ戻る

Zen Shorts by Jon J Muth

Zen Shorts
By Jon J Muth
著者でイラストレーターの Muth は、日本で書道を学んだこともあるアメリカ人です。

表紙は、パンダのせいですっかり中国風に見えますが、桜と赤い和傘も描かれています。

禅の世界観を、子どもに分かりやすく、ほのぼのとユーモラスに描いた絵本です。

Shortsは、short meditations を表していて、 パンダがはいているパンツとは実は関係がありません。

ある日、Addy、Michael、Karlの三兄弟の住む家の裏庭に、 ジャイアントパンダの Stillwater がやってきます。 風に飛ばされた赤い傘を追いかけてきたのでした。

3人は自己紹介をして不思議なパンダと友達になります。

次の日から、Addy、Michael、Karlはそれぞれ Stillwater のお家に遊びに行きます。

近所に住んでいたんですね。Stillwater は、遊びながら、皆に1つずつお話をします。

3つのお話は、禅の古くから伝わるお話をアレンジしたもので、 Muth が子ども用に選びました。

”A Heavy Load” のお話にはっとさせられました。

末っ子の Karl は、プール遊びをしようと Stillwater のところにおもちゃをいっぱい持って遊びにきますが、 そのおもちゃのことで、お兄さんの Michael と喧嘩をして、 遊んでいる間も怒ってばかりいました。

Stillwaterは、言います。
Karl, you spent the whole day being angry with Michael. 
Did you notice how much fun we had?
そして帰り道にお話をします。

… 二人の僧が町に向かって歩いていたところ、 一人の女性がぬかるみのために籠から出ることができず、 立ち往生しているところに行き合います。

お付きのものは、荷物と籠を持っているために女性を手伝うことができないのですが、 彼女はイライラして二人を叱りつけています。

若い方の僧は、そのまま通り過ぎようとしましたが、 年上の僧は彼女を背負ってぬかるみの向こう側まで運んでやりました。

女性はお礼も言わずに去って行きました。

若い方は考え込んでしまい、数時間後になって、 「あなたは、あんなに愚かで無作法な女性を助けてやったのに、 彼女はお礼すら言わなかった。」と憤慨して言います。

年上の僧は、
I set the woman down hours ago, why are you still carrying her?
と返したのでした。

おお、子どもにもこのようなお話は通じるのでしょうか。

私はこういう事に気づくまでに非常に長い時間を無駄にしてしまったし、 今でも気を付けているのに、絵本に書かれていて考えさせられました。

美しく愛嬌のあるイラストとユーモラスな文章で、 説教臭さも感じさせずに淡々と書かれているのが素敵です。 これは、「説教」そのものかもしれないですが。

パンダが着物を着て筆で絵を描いたり、お茶を入れてくれたりするもの可愛らしい。
When you look into a pool of water, if the water is still, you can see the moon reflected. If the water is agitated, the moon is fragmented and scattered. It is harder to see the true moon.
人の心も同じで、心が穏やかでないと本当の世界の姿を見ることはできません。

パンダの名前のStillwater は、ここから名付けられました。 日本の禅僧、仙厓義梵がモデルだそうです。

Zen Shorts は、2006年のコルデコットオナーを受賞し、 シリーズ絵本が他に4冊出版されています。
profile
谷津 いくこ
絵本専門士

絵本を原書で読んでみませんか?アートな絵本、心が豊かになる絵本、英語圏の文化に触れられる絵本などを紹介します。
StoryPlace
HP:http://www.storyplace.jp
Facebook:https://www.facebook.com/storyplacejp/



@kansaiwoman

参加者募集中
イベント&セミナー一覧
関西ウーマンたちの
コラム一覧
BookReview
千波留の本棚
チェリスト植木美帆の
[心に響く本]
橋本信子先生の
[おすすめの一冊]
絵本専門士 谷津いくこの
[大人も楽しめる洋書の絵本]
小さな絵本屋さんRiRE
[女性におすすめの絵本]
手紙を書こう!
『おてがみぃと』
本好きトークの会
『ブックカフェ』
絵本好きトークの会
『絵本カフェ』
手紙の小箱
海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ)
海外暮らしの関西ウーマン(台湾)
海外暮らしの関西ウーマン(イタリア)
関西の企業で働く
「キャリア女性インタビュー」
関西ウーマンインタビュー
(社会事業家編)
関西ウーマンインタビュー
(ドクター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性経営者編)
関西ウーマンインタビュー
(アカデミック編)
関西ウーマンインタビュー
(女性士業編)
関西ウーマンインタビュー
(農業編)
関西ウーマンインタビュー
(アーティスト編)
関西ウーマンインタビュー
(美術・芸術編)
関西ウーマンインタビュー
(ものづくり職人編)
関西ウーマンインタビュー
(クリエイター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性起業家編)
関西ウーマンインタビュー
(作家編)
関西ウーマンインタビュー
(リトルプレス発行人編)
関西ウーマンインタビュー
(寺社仏閣編)
関西ウーマンインタビュー
(スポーツ編)
関西ウーマンインタビュー
(学芸員編)
先輩ウーマンインタビュー
お教室&レッスン
先生インタビュー
「私のサロン」
オーナーインタビュー
「私のお店」
オーナーインタビュー
なかむらのり子の
関西の舞台芸術を彩る女性たち
なかむらのり子の
関西マスコミ・広報女史インタビュー
中村純の出会った
関西出版界に生きる女性たち
中島未月の
関西・祈りをめぐる物語
まえだ真悠子の
関西のウェディング業界で輝く女性たち
シネマカフェ
知りたかった健康のお話
『こころカラダ茶論』
取材&執筆にチャレンジ
「わたし企画」募集
関西女性のブログ
最新記事一覧
instagram
facebook
関西ウーマン
PRO検索

■ご利用ガイド




HOME