スーパー猛暑を食べ物の力で乗り越えよう! |
![]() |
今年の夏は、スーパー猛暑と言われ、夏バテや体調不良の方がたくさん見受けられます。
特に、体調不良の患者様はお口の中に口内炎が多発している場合もあって、食事も進まないですよね。その場合はのど越しのよい食事をしっかりととって、体力の維持に気を付けましょう。 ただし、ヘルパンギーナのように、ウイルスが原因で口内炎ができる場合は対処がちがいますので、発熱がある場合や重症の場合は自己判断せず、医療機関を受診しましょう。 ところで、普段からお口の健康にも良い食品があるのをご存知ですか?簡単にですが、その食品をいくつかあげていきます。 1)柑橘類→みかんやオレンジなど ビタミンCを多く含みます。ビタミンCが不足してしまうと歯茎の出血が起こることがあります。歯茎を健康な状態に保つのに欠かせないので柑橘類は適度に摂取したい食品です。 2)乳製品→牛乳やチーズなど カルシウムを多く含み、歯を強くしてくれる効果があります。 3)魚類、きのこ類 ビタミンDを多く含み、乳製品と一緒に食べることでカルシウムを消化しやすくしてくれる働きがあります。 4)ニンジン、セロリ、カリフラワーなどの野菜類 繊維質が多く含まれる野菜には、唾液の分泌を促してくれる働きがあります。この働きが虫歯から歯を守ってくれるミネラルを生成します。また、野菜は噛むときに歯の表面をキレイにしてくれる効果もあります。 このように歯に良い食品は身近なものが多いので、ぜひ普段の食生活に取り入れて見て下さい。また歯に良い食べ物は、体全体の健康維持にも繋がる食品ばかりです。 昔から、赤色、黄色、緑の食品を取ろうといわれていますが、一つに偏りすぎずに、バランスの良い食事をとりましょう。 ただ食事に気を使う事もとても大切ですが、食後の歯磨きはきちんとして、お口の中も体も健康的に、この暑い夏を乗り越えましょう!! |
![]() 永木 恵美子
きょうばし矯正歯科クリニックは矯正治療専門のクリニックです。 矯正治療を専門にする歯科医師(日本矯正歯科学会指導医・認定医・日本舌側矯正学会認定医)が、確かな技術と女医ならではの細やかな施術で審美的にも機能的にも調和のとれた歯並びが得られるよう努力します。
歯科矯正学博士 きょうばし矯正歯科クリニック 大阪市都島区東野田2-3-19 MFKビル4F TEL:06-4801-9055 HP:http://www.kyobashi-kyousei.com |
![]() |
永木 恵美子 For Your Smile コラム一覧>> |
医療・ヘルシーライフ | |
炭酸飲料はカロリーがなければたくさん飲んでも大丈夫?! |
医療・ヘルシーライフ | |
スーパー猛暑を食べ物の力で乗り越えよう! |
医療・ヘルシーライフ | |
食事を美味しくいただくために、味覚障害を防ごう |
おすすめのコラム
医療・ヘルシーライフ | |
「低用量ピル」ってなに? その② 〜低用量ピルの種類について〜 | |
![]() |
藤田 由布 産婦人科医 レディースクリニック… |
医療・ヘルシーライフ | |
「低用量ピル」ってなに? その① 〜ピルのかんたん基本情報〜 | |
![]() |
藤田 由布 産婦人科医 レディースクリニック… |
医療・ヘルシーライフ | |
生理前のイライラ鬱状態は月経前症候群(PMS)〜ホルモンのせいです。あなたのせい… | |
![]() |
藤田 由布 産婦人科医 レディースクリニック… |
コラムのジャンル一覧
[アンチエイジング]
[アート・芸術]
[キャリアアップ]
[ビューティ・美容]
[ファッション]
[ヘルシーライフ]
[メンタルカウンセリング]
[ライフスタイル]
[ロハス・ナチュラルライフ]
[医療・ヘルシーライフ]
[恋愛・結婚]
[投資・貯蓄]
[癒し・セラピー]
[経営サポート]
[育児・子育て]
[起業・開業支援]
[趣味・カルチャー]