HOME  Review一覧 前のページへ戻る

Hedgehog in the Fog by Sergey Kozlov & Yuri Norstein

こんな素晴らしい映画を知らなかったなんて!

Hedgehog in the Fog
by Sergey Kozlov & Yuri Norstein
Illusrated by Franchesca Yarbusova
アニメーションの巨匠ノルシュテインの「霧の中のはりねずみ」の絵本版です。

宮崎駿・高畑勲監督の他、世界中のアニメーターからリスペクトされているノルシュテインを、私は知りませんでした。

昔のアニメーション作品にも興味は無かったのですが、10分ほどのこの作品を見て、とても感動しました。

切り絵を使った幻想的な映像と、音楽と、愛らしいキャラクターたち。

こんな素晴らしい映画を知らなかったなんて!

絵本版は、翻訳家の児島宏子さんの発案によって日本語版が先に作られました。

イラストは、美術監督でノルシュテインの妻でもあるフランチェスカ・ヤルブーソワが描いています。

単に映画を絵本化したのではなく、独立した、これも素晴らしい作品です。


Hedgehog は、よくBearの家に遊びに行って、一緒に星を数えて過ごします。

丸太の上に腰掛けて、お茶をすすりながら、星いっぱいの空を見上げます。

今日もHedgehog はラズベリージャムの包みを持って Bearの家に向かいました。

その後をフクロウがつけています。

何も気づかずお散歩をするめんどりロージーと、後を追うキツネのお話、「ロージーのおさんぽ」みたい。


突然、目の前に、美しい白い馬が、霧の中に浮かびあがります。

白い馬は霧の中で溺れたりしないのかしら、と興味を持った Hedgehog は霧の中に足を踏み入れます。

はじめは、物珍しく思っていた Hedgehog ですが、霧の中では、何もかもが大きく、恐ろしく感じられ、大事なジャムの包みもなくしてしまって、うずくまってしまいます。


映画を見てから絵本を読んだためでしょうか、情景がより鮮明に感じられ、音も聞こえてきそうに思われました。

もちろん、映画を見ていない方も楽しめます。

最後にはBear と再会できたものの、起こった出来事に呆然としたままの Hedgehog の表情がとっても可愛い!
Bear talked and talked, and Hedgehog thought:

"Still, it's good we are together again."

And Hedgehog thought about the Horse as well:

"How is she doing there, in the fog?.."
英語版は、ロシア語版を翻訳したもので、ラストが映画と少し違います。

ノルシュテインが映画の最後に入れたかったシーンが絵本で実現しました。

とても微笑ましいフクロウのシーンです。


アニメーションは、日本語吹き替え版もYoutubeで見ることができます。

幻想的な世界を、絵本でも映画でもぜひお楽しみください。
Hedgehog in the Fog
by Sergey Kozlov & Yuri Norstein
Illusrated by Franchesca Yarbusova
Translated by Luba Golburt
Pubrisher: Rovakada Publishing
profile
谷津 いくこ
絵本専門士

絵本を原書で読んでみませんか?アートな絵本、心が豊かになる絵本、英語圏の文化に触れられる絵本などを紹介します。
StoryPlace
HP:http://www.storyplace.jp
Facebook:https://www.facebook.com/storyplacejp/



@kansaiwoman


■ご利用ガイド




HOME