HOME  前のページへ戻る

小川 由佳 コーチ、研修講師 FAITH(フェイス)
プロコーチ小川由佳が、自分らしく仕事や人生を花開かせるためのヒントをお届けします。
働く女性の自分らしい生き方入門 メンタルカウンセリング 2020-08-26
「褒める&叱る」の極意
久しぶりに東京に出張してきました。オンラインのセミナーに登壇するためです。

ITネットワークの関係で、クライアントさんのオフィスにお邪魔をし、会議室一室を借りての登壇となりました。

東京へは新幹線で行きましたが、普段なら込み合っている時間であろうにも拘わらず、今回、座席はまばら。今のこのご時世を如実に反映していますね。

さて、話は変わって。

出張中に心に残ったことがあったので、今回はこれについて書きたいと思います。

普段、私はテレビを見ることがほとんどないのですが(というのも、娘にテレビを独占されてしまうため^^;)、そこは何といっても、出張という気軽な一人旅。

夜、滞在しているホテルの部屋で久しぶりにテレビを見ました。

たまたま目に入ってきて、その後、目が釘付けになったのは、K-Popのオーディションの様子を放映した番組。

J. Y. Parkさんというプロデューサーが、オーディションでパフォーマンスを披露する若い女性にフィードバックをするのですが、そのフィードバックがすばらしかったのです。

まず、相手のパフォーマンスのよかった点を見つける。そして、何がよかったのかを具体的に伝えると共に、それを見て自分(J. K. Parkさん)がどう感じたのかも伝える。例えば、「とても感動しました」というように。

一方、パフォーマンスの課題点については、ポイントを明確にして伝える。「課題と感じたところは2つあります。1つ目は、・・・・」というように。

更に、課題を引き起こしている原因についても、彼の考えを伝える。「・・・ができていないのは、関節の使い方がわかっていないからだと思います」というように。

その女性は、結果として、予選の次の段階に進むのですが、再び彼女に会ったとき、Parkさんは、前回と比べて成長した所に気づいて、すかさず彼女に「・・・ができるようになっていますね。とても努力したことが伝わってきました」と伝えていました。

番組を見ていて、フィードバックを伝えられる側の女性の心にも、彼の言葉がとても響いていることが感じられました。

「褒める&叱る」という行為は、簡単なことではありません。

今週登壇した女性リーダー向けセミナーでも、「叱る」というテーマについて、受講者の方々からご質問をいただきました。

よく伺うのは「叱ることができない」というお悩み。この場合、「叱る」という行為に対して固定観念があるがゆえに「叱ることに躊躇する」というケースが多いです。

例えば、「叱る=ダメ出しをすることだから、相手の気持ちを害してしまう」とか、「叱ると、相手との間にわだかまりが残る」とか、「相手との関係に悪影響を及ぼした結果、今後やりにくくなるのでは」とか。

私も過去、同じような捉え方をしていたので、気持ちはよくわかります。

セミナーにおいて、受講者の方々に、私がよくお伝えするのは、「叱る」という行為について以下のように捉えてみませんかということ

・「叱る」とは、相手がよりよい状態に近づけるよう手助けすること
・「叱る」とは、相手に対するリクエスト
・  叱る ≠ 嫌われる
・「叱る」ことは、練習することで上達できる
・「叱る」ことは、リーダーの大事な役割の1つ

特に「叱る」ことが相手のための行為だということが腹落ちすると、皆さん、かなり「躊躇」を乗り越えられるようです。

「褒める&叱る」

もしParkさんの番組等を見る機会があれば、ぜひ見てみてください。

リーダーという役割を担う皆さんにとって、参考になると思いますよ^^
profile
プロコーチ小川由佳が、自分らしく仕事や人生を花開かせるためのヒントをお届けします。
小川 由佳
コーチ、研修講師

業務改革のプロ、マネージャーとして、大手日系・外資系メーカー、コンサルティング会社に勤務。 その後、人材育成分野に転身。企業のリーダーに対してコーチングや研修を行い、企業の変革や個人の成長をサポート。研修受講者の満足度では講師中No.1となる。 娘の妊娠・出産を機に、今後の人生のあり方について見つめ直し、独立。 現在は、コーチングセッションや研修のサービスを通じて、クライアントさまが、自分に内在する力 ~能力や想い~ に気づき、自分の存在や行動に自信を持ち、自分らしい豊かな人生を切り拓いていくお手伝いをしている。
FAITH(フェイス)
HP:http://office-faith.jp/
仕事にも人生にも自信がもてる!女性管理職の教科書
小川 由佳 (著)
同文舘出版
女性がイキイキとリーダーシップを発揮していくための具体策!働く女性がつい1人で抱えがちな悩みや思い込みを解消して、 リーダーの仕事が楽しくなるヒントがたくさん!⇒購入はこちら

小川 由佳  働く女性の自分らしい生き方入門  コラム一覧>>
メンタルカウンセリング
「褒める&叱る」の極意
メンタルカウンセリング
点と点が線でつながる
おすすめのコラム
コラムのジャンル一覧



@kansaiwoman

参加者募集中
イベント&セミナー一覧
関西ウーマンたちの
コラム一覧
BookReview
千波留の本棚
チェリスト植木美帆の
[心に響く本]
橋本信子先生の
[おすすめの一冊]
絵本専門士 谷津いくこの
[大人も楽しめる洋書の絵本]
小さな絵本屋さんRiRE
[女性におすすめの絵本]
手紙を書こう!
『おてがみぃと』
本好きトークの会
『ブックカフェ』
絵本好きトークの会
『絵本カフェ』
手紙の小箱
海外暮らしの関西ウーマン(メキシコ)
海外暮らしの関西ウーマン(台湾)
海外暮らしの関西ウーマン(イタリア)
関西の企業で働く
「キャリア女性インタビュー」
関西ウーマンインタビュー
(社会事業家編)
関西ウーマンインタビュー
(ドクター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性経営者編)
関西ウーマンインタビュー
(アカデミック編)
関西ウーマンインタビュー
(女性士業編)
関西ウーマンインタビュー
(農業編)
関西ウーマンインタビュー
(アーティスト編)
関西ウーマンインタビュー
(美術・芸術編)
関西ウーマンインタビュー
(ものづくり職人編)
関西ウーマンインタビュー
(クリエイター編)
関西ウーマンインタビュー
(女性起業家編)
関西ウーマンインタビュー
(作家編)
関西ウーマンインタビュー
(リトルプレス発行人編)
関西ウーマンインタビュー
(寺社仏閣編)
関西ウーマンインタビュー
(スポーツ編)
関西ウーマンインタビュー
(学芸員編)
先輩ウーマンインタビュー
お教室&レッスン
先生インタビュー
「私のサロン」
オーナーインタビュー
「私のお店」
オーナーインタビュー
なかむらのり子の
関西の舞台芸術を彩る女性たち
なかむらのり子の
関西マスコミ・広報女史インタビュー
中村純の出会った
関西出版界に生きる女性たち
中島未月の
関西・祈りをめぐる物語
まえだ真悠子の
関西のウェディング業界で輝く女性たち
シネマカフェ
知りたかった健康のお話
『こころカラダ茶論』
取材&執筆にチャレンジ
「わたし企画」募集
関西女性のブログ
最新記事一覧
instagram
facebook
関西ウーマン
PRO検索

■ご利用ガイド




HOME