舌の癌って自分で見つけれるの? |
![]() |
先日、有名な女優さんが舌癌を告白し、話題になりました。
きっと、告白することは、大変な葛藤があったと思います。しかし、肝臓癌や肺癌などといった有名な癌とは違い、舌癌という病気に驚いた方もいるのではないでしょうか? そこで、今回は、舌癌について簡単に説明しようと思います。 舌癌とは、舌の前3分の2(口を開けて普通に鏡で見える範囲)と舌の縁、下面に発生する癌で、口の中に発生するがん(口腔がん)の約50~60%を占めます。 舌癌は男性に多く、50歳~70歳代に発症することが多いですが、他の若い年代でも発生する場合があります。 舌癌の原因は明らかではないですが、飲酒や喫煙などの化学物質による刺激や、歯並びやかぶせものの形が悪いために歯が常に舌にあたる、合ってない入れ歯や虫歯といった機械的な刺激などが、舌癌を誘発すると考えられています。 舌癌は、自分で発見することができるので、患者さんの多くは、早い時期に病変に気づき受診します。 舌癌の症状として典型的なのは、舌の両脇の部分にできる硬いしこりで、痛みや出血を伴うとは限りません。 舌癌の初期症状はさまざまですが、多くの場合肉眼で確認することができます。 舌癌の初期に見られる症状は、舌に白い膜が張ったようになり、擦ってもその膜が剥がれにくいという場合や表面の皮がこすれたように赤くなっている、あるいは隆起している、小さなしこりがあるという場合があります。 特に舌が白くなっている白斑症はその一部が癌になる前段階であることもあります。白斑病変は周りに比べて白っぽくみえる部分ができることがありますが、必ずしも「白」ではなく、あくまでも「周りよりも白っぽい色」と考えると良いでしょう。 癌が進行すると病変が潰瘍になり、持続した痛みや出血があったり、口臭が強くなることもあります。 舌癌の中には早い時期から舌の近くの首(頸部)のリンパ節に転移して急速に進行するタイプのものもあります。 日ごろから、鏡でお口の中をチェックしたり、気になる病変や症状が続く場合には早めに耳鼻咽喉科、口腔外科などを受診することが早期発見・早期治療につながります。 舌癌は癌が外から見える癌です。個人的な意見ですが、進行が進むと、体内の癌(肝臓、肺癌)と比較して、切除術などの影響で外見や生活の質に影響を与える影響が大きく、命にも係わります。異変に気が付いたら、早めの受診をお勧めします。 |
![]() 永木 恵美子
きょうばし矯正歯科クリニックは矯正治療専門のクリニックです。 矯正治療を専門にする歯科医師(日本矯正歯科学会専門医(関西二府四県で女性矯正歯科学会専門医は4名)・日本矯正歯科学会指導医・認定医・日本舌側矯正学会認定医)が、確かな技術と女医ならではの細やかな施術で審美的にも機能的にも調和のとれた歯並びが得られるよう努力します。
矯正歯科学会専門医、指導医、認定医、歯学博士(歯科矯正学) きょうばし矯正歯科クリニック 大阪市都島区東野田2-3-19 MFKビル4F TEL:06-4801-9055 HP:http://www.kyobashi-kyousei.com |
![]() |
永木 恵美子 For Your Smile コラム一覧>> |
医療・ヘルシーライフ | |
舌の癌って自分で見つけれるの? |
医療・ヘルシーライフ | |
科学的根拠(エビデンス)に基づいた医療こそ、本物 |
医療・ヘルシーライフ | |
2019年「なりたい顔ランキング」から自分の顔を考える。 |
おすすめのコラム
医療・ヘルシーライフ | |
妊娠中、コーヒーは何杯まで飲んでいいの? | |
![]() |
藤田 由布 産婦人科医 レディースクリニック… |
医療・ヘルシーライフ | |
妊娠中は、なぜ体重が増えるの? | |
![]() |
藤田 由布 産婦人科医 レディースクリニック… |
医療・ヘルシーライフ | |
妊娠初期の「つわり」の対処方法 | |
![]() |
藤田 由布 産婦人科医 レディースクリニック… |
コラムのジャンル一覧
[アンチエイジング]
[アート・芸術]
[キャリアアップ]
[ビューティ・美容]
[ファッション]
[ヘルシーライフ]
[メンタルカウンセリング]
[ライフスタイル]
[ロハス・ナチュラルライフ]
[医療・ヘルシーライフ]
[恋愛・結婚]
[投資・貯蓄]
[癒し・セラピー]
[経営サポート]
[育児・子育て]
[起業・開業支援]
[趣味・カルチャー]